文字
背景
行間
黒河元気ッズ日誌
黒河元気ッズ日誌
楽しかった、頑張った、6年生を送る会!
2月21日(金)6年生を送る会が開催されました。各学年が6年生に向けてメッセージや手作りのプレゼントを贈り、6年生からは下級生への感謝の気持ちが伝えられました。会場は、みんなで協力して華やかに飾られ、とても楽しく、そして温かな空気に包まれていました。
トップバッターの2年生は、元気なダンスと歌を披露しました。1年生は、入学してからの成長物語を劇や歌にして発表しました。3年生と4年生は、国語で学習したことをアレンジし、クイズや劇、そして歌や合奏にして発表しました。5年生は、6年生の思い出がいっぱいに詰まった動画や6年生に関するクイズと歌を発表しました。6年生は、黒河小学校に関するクイズと人文字パネルを発表しました。他にも、全校で歌を歌う場面や、4年生が代表して6年生にプレゼントを渡す場面など、感動的な場面がたくさんありました。5年生は、会の企画運営をやり遂げることができました! どの学年も素晴らしい頑張りで、思い出に残るステキな会になりました!
★6年生の入場
★初めの言葉・歌
★2年生「レッツダンス~6年生をおうえんしよう」
★1年生「1年生せいちょうものがたり」
★4年生「迷!?作劇場~白いぼうし~」
★3年生「ことわざクイズ」
★先生たちの歌「友よ~この先もずっと~」
★5年生「あっというまの6年間」
★プレゼント渡し(4年)
★6年生「6年間ありがとう」
★終わりの言葉
★6年生退場
★会場の掲示物
0
アクセスカウンタ
1
9
0
0
4
8
6
今月の生活目標
気持ちよいあいさつを交わそう
・元気よく
朝のあいさつをしよう
・名札をきちんとつけよう
・目と耳と心で話を聞こう