日誌 (令和2年)

2020年7月の記事一覧

私は、ぼくは!


そっと教室の様子をうかがっているのは、保育園の先生たち。
粟小の1年生としてしっかり授業を受けている子どもたちを見て
にっこり。七夕の願いごとをみて、またにっこり。

4年生算数 「暗算で2けた+1けたをしよう」という学習。
黒板のお金模型を使いながら、自分の考えをみんなに伝えます。

6年生算数 分数かける分数の解き方を考える学習。
どのようにしたら解けるかについてペアトークです。
「私は~と考えました。どうですか」
友だちの考えを聞き、自分の考えも伝えます。

みんなで授業ができる、友だちと学び合えることは
本当にありがたいことです。
今日は七夕。みんなの願いごとがかないますように・・・。

ゴールめざして


5年生図工 「コリントゲーム」
トントンとくぎ打ちし、ビー玉受けをつくります。
4年生の後半から、約2ヶ月かけての大作。最後の仕上げです。

6年生画工 「スクラッチアート」
クレヨンですきな模様に塗り込んだ後、アクリル絵の具で真っ黒に。
そこに鉛筆で絵を描くと、カラフルな色があらわれます。
これも約1ヶ月かけての大作。最後まで根気強く取り組みます。

2年生 体育「いろいろサーキット」
体育館をグラウンドに見立て、走りながら様々な運動に挑戦。
ろくぼくぶらさがり→ジグザグ走り→棒くぐり等をしながら
ゴール目指します。

訓練!訓練!

「地震の後、理科室で火災発生」という想定で避難訓練を実施。


放送を聞き、先生の指示のもと、「お・は・し・も」で校庭へ避難。
今年度初めての「自分の命」を守るための訓練。
密をさけるために、距離をとっての全校集合です。
初めての1年生も、かしこく行動できました。

1年生廊下には、各学級ごとの七夕かざり。
工夫をこらしたかざり、一人一人の願いごとが
どんどんかざられていきます。
願いごとがかないますように・・・。

大事なこと

今年度初、外部講師を招いての学習がありました。
6年生 「法人会」の方による「税金教室」です。

授業後半には、恒例の「一億円体験」もあり、大興奮。
税金が私たちの生活にどのように生かされているかを学びました。

2年生音楽 生きものがかりの「エール」を歌っています。
むずかしい曲ですが、やさしく心をこめて・・・。

5年生保健 「不安や悩みがあるときは」という学習。
「自分だけで抱え込むのではなく、相手を攻撃するのでもなく、
自分と相手両方のことを考えましょう」というお話でした。

「けやき・大樹」の展示コーナーで足をとめ、
「1代目けやき」の置物や昔の写真を見る子どもたち。
「けやきの樹」は粟野小のシンボルであり、大事な宝物です。

今日から7月!

今日は学校評議員会が開催されました。
協議後、子どもたちの授業の様子を参観していただきました。

1年生国語 プリントでひらがな練習です。
裏面は宿題となります。表が終わった子から連絡袋にいれていました。
窓側には既習のひらがなが。ずい分ならびましたね。

3年生の社会 「田んぼはなぜ四角いの?」という学習。
「機械が入りやすいからだと思います」
発表する友だちにしっかり体を向けて聞いています。

4年生の理科 「電流の向きを調べよう」という学習です。
電池の向きを変えてミニ扇風機を回し、
その羽の動きで確かめます。実験はうまくいくかな?

評議員さんからは、
「子どもたちは落ち着いて学習に向かっていますね」
というお言葉をいただきました。