令和6年度

学校だより2023

令和5年度修了式及び離任式、退任式

 本日の1限目に、令和5年度修了式及び離任式、退任式を行いました。

 修了式では、今年度を振り返り、校長先生から、来年度へ向けての言葉をいただきました。

 離任式、退任式では、今年度松陵中学校を離れる9名の職員から、最後の言葉を子どもたちに送りました。その後代表の生徒から花束を贈呈し、花道を作って送り出しました。

 今年度の登校日は本日で最終となりますが、春休み中も交通安全等に気をつけて、4月にまた元気に会いましょう!

  

  

 

1年生数学コンテスト、球技大会

 本日、1年生は1限目に数学コンテスト、3,4限目に球技大会を行いました。

 1年生は、今日の数学コンテストのために、タブレットやプリントを使って勉強に取り組んできました。100点満点のテストですが、発展的な問題を解くことで100点以上もとれるテストになっていて、100点越えを目指して意欲的に取り組んでいました。

 3,4限目の球技大会では、ドッヂボールを行いました。応援したり、喜んだり、悔しがったりして、1年間ともに過ごした仲間たちとの絆をさらに深めていました。

 勉強も、運動も頑張る明るい1年生。来年度は、先輩として松陵中学校をさらに明るく盛り上げてくれることを期待しています!

 

  

 

選挙運動スタート

 来週行われる立会演説会に向けて、候補者と応援者が、朝選挙活動を行っています。登校してくる生徒に向け、大きな声であいさつと公約を宣言していました。今回の選挙には生徒会長2名、副会長3名が立候補しています。一人ひとりが松陵中学校をよりよい学校にしようと熱い選挙戦が繰り広げられています。

 

 

新入生体験入学

 本日、新入生体験入学を行いました。

 朝、中学校に登校してきた新入生は、体育館に集まり、体験入学の流れについて説明を受け、その後、小学校のクラスごとに分かれて教室に入りました。新入生全員が集まっているときは、緊張した様子でしたが、教室に入ると明るく、穏やかな雰囲気で過ごしていました。

 1限目は、中学校の生活や部活動について、動画を使って説明をしました。1年間の行事や、時程など小学校と異なるところに、驚きや期待の表情を見せていました。

 2限目は、入学式に向けての準備について説明をしました。子どもたちは、配布物を1つずつ丁寧に確認しながら、封筒に入れていました。

 次会うときは、4月9日の入学式です!新しい制服に身を包んだ姿を見れることを楽しみにしています!

 

第76回卒業証書授与式

本日、第76回卒業証書授与式が行われました。

 天気が心配されましたが、卒業を祝うかのように青空がひろがり、とても穏やかな雰囲気で式を迎えることができました。

 卒業生は、凜々しい顔で入場し、退場するそのときまで格好いい姿を見せてくれました。送辞では、今まで支えてくださった方々への感謝を伝え、その後の合唱では、想いのこもった歌声を響かせてくれました。

 最後の学活では、担任から卒業証書を受け取り、クラスメイトに最後の言葉を伝えました。思い出をスライドショーで振り返ったり、保護者の方に今までの感謝を伝えたりするなかで、子どもたちの成長を感じることができ、胸が熱くなりました。

 「明るい松陵」を誰よりも体現してくれていた3年生が卒業してしまうことは少し寂しいですが、新たな道への第一歩と言うに、ふさわしい式となりました。それぞれの進路で輝くことを期待しています!

  

 

 

3年生を送る会

 本日の5,6時間目に、3年生を送る会を行いました。子どもたちも楽しみにしており、今まで生徒会執行部の生徒中心に、企画や準備をしてきました。

 二部構成となっており、一部では、「3年生を笑顔に!」をテーマに、SHORYOステージが行われました。SHORYOステージとは、1,2年生による歌や、ダンス等の披露の場です。それぞれのグループが工夫を凝らしたステージで、思わず見入ってしまうほどでした。途中には、教員による動画のコーナーもあり、大変盛り上がりました。3年生の笑顔をたくさん見ることができました。

  二部では、「3年生に感謝を」をテーマに1,2年生と3年生で感謝を伝え合いました。1,2年生の各クラスからのありがとうメッセージや、異動された先生からのメッセージ動画、スライドショーなど感動的な空気に包まれました。

 最後には、3年生による合唱で、今回の3年生を送る会の開催や、3年間の感謝の気持ちを伝えました。今年度一年間通して行われたTWグランプリのトロフィーも2年生に引き継がれ、3年生を送る会は締めくくられました。

 笑いあり、涙ありの最高の3年生を送る会となりました。この会を企画、準備してくれた生徒会執行部の生徒、SHORYOステージで会場を沸かせてくれた生徒、会場で盛り上げてくれた生徒全員の力によって大成功に終わりました。改めて「明るい松陵」の子どもたちの持っている力を感じることができました。

   

  

   

 

卒業式練習スタート

 3年生の卒業式に向けての練習がスタートしています。式に臨むにあたって、感謝の気持が伝えられる式にするための心構えや、座り方、礼の仕方、式の流れなどを練習しました。来週行われる式に向けて、3年生の中で卒業への意識が高まる時間になりました。

 

 

もしものときに備えて

 本日、地震からの津波を想定した避難訓練を行いました。以前学活で2月中のどこかで行うとのみ生徒には予告してあり、普段とは違った訓練でしたが、放送が始まるとすぐに静かに指示を聞き安全に避難することができました。避難後には防災士さんから「避難後の待つ時間も静かに待つことができていてよかった。もし一人で避難することになったらなど、備えをいつもしておいてください。」といったお話をいただきました。いつ起こるかわからない災害に向けて、準備と心構えをしておきましょう。

 

 

 

志を立てる

 3年生への進級を控えた2年生が、立志の集いを行いました。橋本左内の啓発録に習い、一人ひとりが自分で考えた「私の啓発録」を大きな声で読み上げました。4月から最上級学年として松陵中学校を支えていく2年生の力強い姿を見ることができました。

 

  

 

以下は学年五訓です。

 

放射線について知ろう

 2年生が理科の時間に、原子力機構さんから器具をお借りして放射線についての授業を行いました。放射線が身の回りのX線検査や農業などにも利用されていることを知りました。また「霧箱」と呼ばれる器具を使って、通常では見ることのできないα線やβ線の飛跡を観察したときには大きな歓声が上がっていました。

 

 

令和5年度 敦賀市文化芸術及び科学技術活動優秀賞受賞式

 2月19日に敦賀市役所において「令和5年度 敦賀市文化芸術及び科学技術活動優秀賞受賞式」がありました。この賞は文化や芸術、ものづくり等の分野で、優秀な成績を残した個人や団体を表彰するものです。

本校からは以下の大会の結果による表彰を受けました。

 

第3回 全国中学生アートの甲子園大会福井大会 準グランプリ(全国2位)

第23回 東日本学校吹奏楽大会 金賞

 

 今年度、文化や芸術、スポーツと各分野で活躍した松陵生。これからもさらに大きく飛躍していくことを期待しています。

STの様子と避難訓練事前指導

 本日のSTと学活の様子です。

 STの内容は、1分間スピーチでした。1分間スピーチするということは大人でも難しいですが、子どもたちはジェスチャーを交えるなど笑顔でスピーチしていました。話す側だけではなく、聞く側も一生懸命聞いている姿が印象的でした。

 その後の学活では、避難訓練の事前指導を行いました。今回は、地震からの津波発生を想定して行います。また、避難訓練後には、防災士さんによる原子力災害発生時についてのお話も予定しています。生徒には2月中に避難訓練があることを伝えていますが、いつどの時間帯に訓練が始まるかは伝えていません。緊急時でも落ち着いて行動できるよう、避難の仕方、心構え等を指導しました。

 

 

  

部活動風景

 学年末テストも終わり、先週の金曜日から部活動が再開しました。天気もよく、グラウンドでも、体育館でも明るく元気に活動しています。

 3年生が引退してから半年以上が経ちましたが、2年生は声を出し、下級生を引っ張るなど、とても頼もしくなってきました。生徒が、それぞれの目標に向かって、成長していくのが楽しみです!

 

 

 

2年生学習会

 本日の放課後、2年生が学習会を行いました。

 学年末テストに向けて、各教室で自分の苦手に取り組みました。1時間という時間のなかで、タブレットで学習を進めたり、友達や先生に質問したり、充実した時間が過ごせたと思います。

 

  

 

 

大雪の中でも

 たくさんの雪が降り、辺り一面真っ白になりました。

 そのなか、朝早くに登校していた生徒が、「雪かき手伝います!」と校門前の除雪を手伝ってくれました。学校に入っていく生徒も、「ありがとう!」と声かけをしていました。人のために動いてくれた生徒、その行動に対して感謝する生徒、松陵の子どもたちの素敵な姿を見ることができました。寒い朝でしたが、心が温かくなった瞬間でした。

  

 

明るい授業風景

 本日の授業風景です。最近、寒い日が続きますが、子どもたちは、元気に授業を受けています。体を動かす、しっかり話を聞く、黒板で発表する、タブレットで調べる等様々な学び方で学んでいます!

 

   

  

 

2学期後半スタート!

 本日より2学期後半がスタートしました。再開に当たって1限目に校長先生より新年の挨拶と各学年へのエールをオンラインでお話しいただきました。3年生には「進路実現に向けて全力を尽くすこと」、2年生には「学校の中心として頑張ってほしいこと」1年生には「先輩になるにあたって仲間を大切にすること」をお話しいただきました。令和5年度も残り3ヶ月を切りました。次のスタートに向けて準備を進めていきましょう。

 

美術部、全国第2位!

 1月7日(日)に県立図書館にて、第3回全国中学生アートの甲子園の表彰式が行われました。本校美術部の3年生が、全国第2位の準グランプリに輝き、他にも2名が銅賞を受賞しました。表彰式では全国から美術部顧問の先生方や受賞者と保護者の方が集まり、審査員から入賞作品の講評や本人からのプレゼンテーションが行われました。最後に行われた記念撮影では、審査員のデザイナーの方がデザインした賞状を手に、3人とも笑顔で喜びをともにしました。

 

  

令和6年を迎えました

旧年中は、本校の教育活動に深いご理解と多大なるご協力をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。今年も、子どもたちのよりよい成長をめざして、チーム学校としてがんばってまいります。保護者・地域の皆様の変わらぬご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

タブレット活用研修会

 本日、沓見小学校から講師の先生をお招きして、本校の教員を対象に研修会を行いました。

 内容は、Canva、Padletというアプリの活用方法でした。生徒が1人1台のタブレットを持ち、次々と新しい教育アプリが出てくるなか、教員の授業力の向上を図るために行われました。クラウドを活用し、タブレット上で共同作業ができるという点において、新たな授業の視点が広がったと思います。

 これからは、AIを活用していかなければならない時代に突入します。子どもたちが、将来必要な力をつけていくため、教員の授業もアップデートしていきたいと思います。