黒河元気ッズ日誌

黒河元気ッズ日誌

読み聞かせ

モーニングタイムに担任による読み聞かせが始まりました。

子どもたちは、先生の読み聞かせに集中して聞いていました。

なかには「もう終わったの?」と残念がる学年も。

担任以外の先生にもこれから読み聞かせをしてもらう予定で

いますので、楽しみにしていてほしいです!

 

0

1,2年交通安全教室

13日水曜日に敦賀警察署、敦賀市生活安全課、粟野地区交通指導員の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。

道路での安全な歩き方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。その後、実際に路上に出て、歩いてみました。

正しい交通ルールやマナーを早く身につけて、安全な登下校をしましょう。

 

 

0

気持ちよい新学期のスタート,そしてとてもあたたかな入学式でした。

 穏やかで春らしい天候のもと,新学期の始業式と第114回の入学式が行われました。校庭の桜も新入生をお祝いするかのように咲きほこっていました。(入学式の様子は下の方にあります。)

 まず,新任式がありオンラインで新任の先生方と用務員さんの自己紹介がありました。その後で始業式があり,校長先生のお話と担任発表がありました。担任発表では1学級ずつ先生の名前が呼ばれるたびに,「おおーっ」というような歓声が聞こえてきました。あとでクラスの様子を見ましたが,どのクラスも1年間を気持ちよくスタートできたようです。

新任式                  始業式

 

担任発表

 

2年生                  3年生

 

4年生                   5年生

 

6年生

 

 10時からは入学式でした。今年の新入生は元気な28名。校長先生や来賓のPTA会長からの「おめでとう」の言葉に「ありがとうございました。」と大きな声で応えていました。その後,担任の先生の紹介とあいさつがあり,6年生の代表児童のビデオメッセージも流れました。先生や上級生の姿を見て,うれしそうな1年生の表情がたくさん見られました。

 

 

 

 式の後は保護者の方に校長先生から敦賀市の「知・徳・体」令和プランの説明や,PTA会長よりPTAの説明がありました。その間に1年生は教室で担任からのお話を聞いた後,3階の特別教室の探検にも行きました。最後は体育館で写真撮影でした。

 帰りにはお家の方と玄関前や校庭の桜をバックに記念撮影をする姿が見られました。とてもあたたかな雰囲気の入学式になったと思いました。

 さあこれからの1年間,みんなで力を合わせてがんばりましょう!保護者の皆様,地域の皆様,よろしくお願いします。

 

 

0

いよいよ明日は入学式!

 校庭の桜もほぼ満期となり,あとは新入生と保護者の皆様,そしてそれぞれ進級した児童の皆さんを迎えるだけとなりました。校舎のまわりは暖かな春の様子に満ちています。新しいメンバーで新学期を気持ちよく迎えられそうです。

 明日,皆様にお会いできるのを職員一同,心待ちにしています。よろしくお願いします。

 校庭の桜と野坂山

 

 桜と校舎

 

          玄関前の桜と野坂山

 

0

令和4年度入学式のご案内

入学式は、4月8日(金)10:00~です。

学校では、しっかりと準備を整えて、みなさまのご入学を心よりお待ちしております。

 

1 期日 令和4年4月8日(金)

2 場所 敦賀市立黒河小学校 体育館

3 時程 受付    9:20~ 9:50

     入学式  10:00~

     学級懇談 11:00~

     写真撮影 11:45~

4 その他 

  〇入学説明会の際にお渡ししてある「家庭問い合わせ書」「デスクケース」をご持参ください。

  〇お持ち帰りいただく教科書や学用品等を入れる物をご用意ください。

  〇お子様の上ズック、保護者の方のスリッパは各自でご用意をお願いします。

  〇駐車場は校庭を開放いたします。係の誘導で順次駐車してください。

  〇集合写真は、お子様のみ、お子様と保護者の2パターンを撮ります。

  〇マスクの着用と受付での検温・手指消毒にご協力ください。

  〇新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者の参加は1家族2名までとさせていただきます。

      

   

 

0