令和2年度

2021年1月の記事一覧

これは…

 1年生の理科はバネののびのグラフ。

 誤差のあるグラフを書くのは慣れておらず、戸惑い気味。
 しっかり点を打って…。
 相談しながら進めていました。
 
 2年生の英語はリスニング。

 耳を澄まして、一言も聞き漏らさないよう集中していました。

 3年生の数学は作図。

 円の定理を用いて作図するという課題。
 さぁ、どのように?
 ペアで話し合いながら課題に取り組んでしました。

ばっちり!

 1年生の体育、女子はマット運動。

 模範演技を見て、ポイントを確認。
 さぁ、挑戦!

 2年生の国語は同音異義語。

 グループになり、国語辞書で調べ、学習が進んでいました。
 みんなで意見交換をしながら問題に取り組んでいました。

 3年生の技術はラジオ制作。

 ほぼ完成したようで、ハンドルを回して充電し、ラジオをチューニング。
 音楽が流れて満足している様子もうかがえました。

慎重に

 1年生の美術は4コマ漫画。

 アイデアスケッチを下に、貼り絵で作品を制作しています。
 ピンセットを使った細かな作業にも、楽しそうに取り組んでいました。

 2年生女子の体育は、跳び箱。

 先生の合図で、跳び箱に向かって助走を始めます。
 久しぶりの跳び箱、恐怖心も少なからずあるようです。

 3年生の社会は会社について。

 グループで起業したと想定し、その会社のプレゼンを考え発表。
 「季節の果物を使ったスイーツを…」とPRしていました。

スクスクと

 1年生は身体測定。

 前回計測よりも身長が5cm以上高くなっているようです。
 身も心もしっかり成長しています。

 2年生の社会はアメリカ。

 大統領交替目前。
 いろいろとニュースになることが多い国。
 どれくらいわかっているでしょうか。

 3年生の数学は円周角。

 型紙を使って勉強を進めるようで、慎重に切り取っていました。

順調に

 1年生の国語は漢和辞典を使っての学習。

 国語辞典と違った引き方に戸惑いながらも、集中して取り組んでいました。

 2年生の技術科は制御のためのプログラミングについて。

 まずは装置の配線を指示通り行って、コンピュータに接続。
 そこからプログラミングが始まります。
 話をしっかり聞いて取り組んでいました。

 3年生の社会は株式会社について。

 企業イメージを高めるためのCMについて考えていました。