令和2年度

学校だより2020

元気に活動

 1年生の理科はガスバーナー操作。

 マッチで火をつける経験もあまりない子供達。
 先生の話を聞いて、慎重にガスバーナーに火をつけていました。

 2年生の体育は保健の授業。

 怪我についての授業。
 経験談をもとに、授業を進めていました。

 3年生の理科は、酸・アルカリとイオンの関係。

 実験を通して、酸性やアルカリ性を示すイオンの正体を確認します。
 説明を聞いて、協力して取り組んでいました。

雨にも負けず

 今日から視力・聴力検査。

 写真は1年生。
 図書室と調理室を使って、静かに検査。
 自分の体について確認していきます。

 2年生の家庭科はミシン。

 今日は雑巾をミシンで縫っていました。
 ミシンの使い方に慣れたら、次は…。

 3年生の英語は現在完了形について。

 難しい表現にもどんどんチャレンジしています。

かたい

 1年生の理科は無脊椎動物。

 まずは節足動物について。
 外骨格の説明を聞いて、「カメ!」という発言も。
 亀には堅い甲羅がありますが、背骨もあるので…。

 2年生の国語は、「鰹節」。

 音読をして、内容を読み取っていきます。

 3年生の社会は、休業中の課題の小プリントから。

 一問一答に取り組み、手堅く重要語句を覚えていきます。

思いを馳せて

 1年生の社会は、歴史。

 秦の始皇帝の頃の勉強。
 遠い昔を考えます。

 2年生の理科は化学反応式。

 目に見えないミクロの世界をしっかりイメージ。

 3年生の教室では、七夕飾り。

 願いを短冊に書いて、天に届けと祈ります。

チッ チッ チッ チッ

 1年生の国語は小テスト中。

 タイマーをセットして、プリントに取り組みます。

 2年生の体育は松原走。

 遊歩道を疾走。
 自己新記録は???

 3年生は、1・2年生の学習範囲のテスト。

 問題をよく読んで、回答欄にペンを走らせていました。

みんなで

 1年生の技術は木工。

 切り出した木の板のヤスリがけ。
 万力で挟んでなめらかな手触りになるように一生懸命でした。

 2年生の社会。

 人口爆発がもたらす現象について班で話し合い。
 各班の意見を聞いて、学習を深めていました。

 3年生の国語は「品詞」について。

 例文を見ながら、品詞を答えていました。
 文法の力もメキメキと。

静かに

 1年生の英語はリスニング。

 問題を英語で聞いて、説明しているものを選びます。
 キーワードを聞き逃さないように…。

 2年生の国語は、「卒業ホームラン」。

 登場人物の言動に着目して、人物理解を深めていました。

 3年生の美術は「VCC(Visual Communication Chart)」。
 
 黙々と自分のイメージしたデザイン制作に取り組んでいました。

教えて先輩

 今日は部活動体験2日目。
 1年生が第1・第2希望の部活動を体験しました。



 体験を経て、入部希望調査に記入。
 1日の部活動ミーティングより、新入生入部の予定です。

意欲的に

 1年生の数学に指数が登場。

 数学の世界がどんどん広がっていきます。
 先生の話をしっかり聞いて、問題を解きながら理解を深めていきます。

 2年生の英語は、スピーキングテストを実施中。

 廊下でALTに発表を聞いてもらいます。
 緊張して席について、終わるとほっと笑顔。

 3年生の数学は式の計算の利用。

 「41×39」を簡単に計算する方法を考え、みんなに紹介。
 ばっちり解き進めていました。

今日も一生懸命

 1年生の体育は松原走。

 松林の遊歩道を走ります。
 木陰なので気持ちよさそうですが、走るとなると…。

 2年生の国語は音読の場面。

 立って、音読に集中。
 しっかりとすらすら読み進めていました。

 3年生の社会は、意見交流。

 テーマについて調べたことをお互いに意見交流。
 しっかり説明したり、メモをしながら聞いたり。