ブログ

学校だより2021

令和4年度 入学式のお知らせ

 入学式は、4月8日(金)14:00より開式の予定です。
 新入生のみなさんの中学校生活のスタートが素晴らしいものになるよう準備を進めています。
 みなさんの入学を心よりお待ちしています。

【入学式に出席される新入生・保護者のみな様へ】

・マスクの着用、手の消毒にご協力ください。当日、検温していただき、熱がある場合、体調不良の場合は、出席をご遠慮ください。

・グラウンドを駐車場として開放いたします。当日、駐車場が混み合いますので、なるべく車でのご来校を控えていただきますようお願いします。

・13:50までに受付を終えて、体育館にてご着席ください。

・当日の登校時に、生徒玄関にて生徒名列表を配付します。所属学級を確認のうえ、体育館で整列・着席してください。(下足は、新学級名簿の番号の下駄箱に入れてください。)

・感染拡大予防の観点から、式後の学級活動の参観は、ご家族1名とさせていただき、廊下からの参観とします。(教室には入れません)。他の保護者の皆様には体育館にて待ちいただくことになります。ご協力をお願いいたします。

ついに

 今日は令和3年度2学期終業式、修了式の日。

 1年生は、学年集会。

 今年度のまとめや春休みの過ごし方について確認しています。

 

 2年生は、学級じまい。

 一人ずつ配付物を手渡して、その後この1年間の振り返り。

 来年度に力強く踏み出すための大切な時間を作っていくようです。

とうとう

 教科の授業も今日が最終。

 1年生の英語も総まとめ。

 グループで課題に取り組んでいます。

 

 2年生は英語の総まとめテストに挑戦。

 昨日の進路学習会もあり、より一層気を引き締めて問題に向き合っています。

いよいよ

 1年生の家庭科は家の中の危険箇所さがし。

 chromeBookで画像を見ながら、近くの人とも相談。

 防災の観点から家の中に潜む危険を考えています。

 

 2年生の社会は総復習。

 問題を解きながら、これまでの振り返り。

 再確認はスムーズなようです。 

振り返り

 1年生の理科は総復習。

 

 

 

 

 

 Chromebookで指定された学習サイトにログイン。

 苦手なところを動画で確認したり、問題を解いたり。

 使い方の勉強をしつつ、復習をしつつ。

 

 2年生の英語は、ゲームを通しての復習。

 ALTの司会で楽しく活動をしています。

おぉぉぉ!

 1年生の英語はALTと。

 ALTが黒板に描いた絵を見ながら、英会話。

 しっかり聞き取り、答えています。

 

 2年生の理科は放射線。

 

 

 

 

 

 霧箱の中を飛び交う放射線に目を見張っています。

来年度は!

 今日は、令和4年度前期生徒会立ち会い演説会。

 令和4年度の生徒会のリーダーを決める大切な会。
 立候補者・推薦者の言葉をしっかり聞き取っていました。

ふむふむ

 1年生の社会は、地形から見た日本の特徴。

 地図帳で鹿児島を探し、その特徴について考えています。

 2年生の道徳は、心の座談会。

 グループで、いろいろと話し合っています。

 体育館では、昨日小学校を卒業した令和4年度の新入生が体験入学に集合中。

 緊張の面持ちで、中学校生活を少し体験。
 中学生になる意識も一段と高まっているようです。

よ~し!

 1年生の国語、漢字の勉強。

 小学校6年生で習う漢字から総復習。
 全問正解となっているかな…。

 2年生は総復習テストの2日目。

 今日は社会と理科。
 スラスラと解き進めているようです。

よく考えて

 1年生の国語は「進級スピーチ」

 1年生の国語は「進級スピーチ」

 2年生は総まとめのテスト。

 これまでの学びの成果を発揮しようと、こちらも黙々と。

さぁ!

 1年生の学活はお楽しみ会準備。

 いろいろ工夫して、みんなが楽しめるように準備中。
 笑顔で活動していました。

 2年生の英語は、グループ活動。

 課題に対してグループで相談しながら取り組んでいます。

 3年生は卒業式について。

 中学校の総まとめの式に向けて、準備万端!

 

いよいよ

 1年生の数学はヒストグラム。


 グラフを見ながら、気がついたことを発表しています。

 

 2年生の学活は、立志式に向けて。


 決意の発表を1人ずつ撮影する準備をしています。

 

 3年生の理科はSDGsについて。


 Chromebookでレポート作成。
 集中して取り組んでいます。

よしっ!

 1年生は総まとめのテスト2日目。

 今日は、社会と理科。
 しっかり考えて解き進めています。

 2年生は高校の先生を招いての進路学習。

 中国語や高校の英語授業について、立ち居振る舞いなどのマナー演習、製図など。
 高校の授業をちょっと体験。
 初めての勉強に戸惑ったり、中学校の学習の延長を感じたり、よい学習ができました。


 3年生の理科は、バスボムづくり。

 これまでの学習のまとめとしての化学実験。
 計量も手際よく操作を進めています。

集中!

 1年生は総まとめのテスト。

 1年間の学びの成果を発揮できるよう、しっかり取り組んでいます。

 2年生の英語はリスニング。

 耳を澄ませて、聞き取っています。

 3年生の国語はスピーチ。

 テーマに沿ったスピーチを順番に発表。
 温かい拍手で始まり、しっかり聞き入っていました。

しっかり

 1年生の家庭科は防災。

 3月11日を1週間後に控え、東北地方太平洋沖地震について考えていました。

 2年生の英語は、momotaro。

 グループで一生懸命課題に取り組んでいます。

 3年生は卒業まであと一週間となり、学年集会。

 義務教育最後の1週間を有意義に過ごそうと確認をしていました。

灯りをつけましょ…

 1年生の美術は4コマ作品の制作。

 最後の仕上げ…といったところのようです。

 2年生の理科は電流と磁界。

 右ネジの法則の模型を作って、立体的に考えていきます。

 3年生の技術は…。

 生活の中で「あったらいいな」と思うようなもののアイデアをまとめています。
 これまで勉強してきたSDGsにも配慮して…。
 さて、どんなアイデアが出るのでしょうか。

サクサクと

 1年生、学活で動画視聴。

 学校生活の一コマを切り取った映像をみて、いろいろと考えています。

 2年生の技術はプログラミング。

 指定された回数音を鳴らしたり、LEDを発光させたりするプログラムを作成。
 相談しながら取り組んでいます。

 3年生の数学は、中学校の総まとめ。

 黙々と課題に取り組んでいました。

さぁ、3月

 1年生の数学は相対度数と平均値。

 相談しながら問題に取り組んでいます。

 2年生の国語は調べ学習。

 chromebookを操作して、順調に調べていきます。

 3年生の英語。

 自分の生き方に関わる英文に挑戦中。
 しっかり取り組んでいます。

2月も終わり

 1年生の家庭科は玉結びのテスト。

 作業の様子を動画で撮影して、先生に提出。
 撮影のポイントを聞いています。

 2年生の社会はテスト返し。

 疑問に思ったところはすぐに質問。
 しっかり理解して次へ進みます。

 3年生の理科は防災について。

 避難所運営ゲームに取り組んでいました。

気持ちよく

 1年生の社会、資料の読み取り。

 歴史資料をじっくり見て、わかることを書き出しています。

 2年生は学年末考査2日目。

 学びの成果を発揮すべく、黙々と解き進めています。

 3年生の理科はエネルギー。

 環境を考える上でも、大切な問題。
 未来に向けてしっかり考えています。