文字
背景
行間
東浦NEWS
己書講習会
地域の講師の方をお招きして、「己書講習会」を行いました。筆で書いた文字とバブルアートを融合させた作品づくりを全校が体験しました。作品作りの後は、選んだ文字や言葉の理由、工夫した点など、一人ひとりがそれぞれの作品に込めた思いを発表し合いました。できあがった作品は23日(土)に開催される「浦っ子発表会」で展示する予定です。世界でたったひとつの作品をぜひご覧ください。
敦賀市小中学校音楽発表会
7日(木)に敦賀市民文化センターで開催されました。小・中学生、指揮者、伴奏者が心をひとつに息ぴったりの「RPG」の合唱を披露しました。学んだことを元に、曲想を考えながら強弱や表現を工夫して歌いました。全員がいきいきと伸びやかに歌っていて、会場内に東浦小中全員の思いを轟かせました。合唱後、「少ない人数で、しかも小学1年生からあのステージで歌えること自体がすごい」「これまでの練習の様子が歌声から思い浮かんできた」などのうれしい感想を本校以外の方からいただくことができました。これまでの授業から本番まで、仲間と心を合わせる大切な経験をすることができました。
授業中の一コマ
10月最終日。子どもたちの「学びの秋」の様子です。
昨日の報道にあった政府の2024年版白書を受けて、小学5・6年生は、SOSの出し方に関する授業を行いました。動画の視聴を通して、意見や感想の交流を行いました。悩みを相談するとき・相談されたときには、信頼できる大人に伝えることの大切さを学びました。
穏やかな秋晴れのもと、小学1~4年生は、校庭で思いっきりサッカーのゲームを行いました。3対3で行うため、運動量はかなり多くなります。それでも、低学年も4年生に負けないボールさばきでがんばっていました。
11月7日(木)の敦賀市音楽発表会に向けて、全校音楽での練習が始まりました。パートリーダーを中心に各パート練習をおこなった後、全体合唱へと移りました。本番に向けて、限られた練習時間の中で、心をひとつに創り上げていきます。
【小学生】いも掘り
5月にさつまいもの苗を学校の畑に植えました。今日はその出来を確かめるため、2限目に全校でいも掘りを行いました。ちゃんと育っているか、たくさんできているか、ドキドキ・ワクワクしながら、いも掘り開始。開始早々、色鮮やかで丸々としたさつまいもが、たくさん出てきました。終わってみれば、300を超える大小様々なさつまいもが収穫できました。収穫したさつまいもは、11月23日に行われる浦っ子発表会の後の「ふれあいフェスタ」で、地域の方のご協力を得ながら、焼きいもにしていただく予定です。今年も美味しい焼きいもが食べられるよう、どうか当日晴れますように・・・
←収穫の様子
←収穫したさつまいも(ほんの一部です)
←しばらく乾すために、廊下に並べて数も数えました
←収穫後、畑の土で汚れた体育館玄関をデッキブラシできれいにしました
【小学生】持久走記録会
2限目に持久走記録会を行いました。今年度はこれまでとは違い「各自が選択した距離を走る」という方法に変えました。1km(校庭5周)、1.6km(8周)、2km(10周)の3種類の中から、試走の結果もふまえながら、最終的に選択したコースで本番に挑みました。短い距離で最速タイムを狙ってチャレンジした子、長い距離を最後まで走りきることにチャレンジした子など、目的はちがっても、まわりの声援を受けながらみんな最後までがんばりました。ゴールした後も「がんばれ!」とまだ走っている子を応援する声や「一番いい記録出た!」と喜ぶ声もたくさん聞かれました。
平日にもかかわらず、応援に来てくださったご家族のみなさま、子どもたちのがんばりを引き出す熱いご声援、ありがとうございました。