Topics

東浦NEWS

【小56】体育

11月から取り組んできたマット運動のまとめとして、ミニ発表会をしました。前後転、側転、開脚前後転、倒立前転、飛び込み前転等、授業で練習してきた技を自分で組み立て、一人一人が披露していきました。しんとした静まりかえった体育館、緊張感が漂う中、一人一人が真剣な表情で技を決めると、大きな拍手が起こっていました。子どもたちは、マット運動の練習を通して、柔軟性や機敏性を養って身体能力を向上させたり、転倒や事故などのアクシデントに遭遇したときに、咄嗟に身を守る体勢をとったりする力を養えたようです。

0

大掃除・ワックスがけ

年末恒例の大掃除とワックスがけを行いました。まず、小学生は3~4人のグループで2~3ヶ所を、中学生は1人で自分の担当場所を水拭きして、ふだんは手の届かないところまできれいに掃除しました。後半のワックスがけは、中学生が、モップにワックス剤をつけて、つやが出るように磨き上げていきました。足跡がつかないように、ワックスをかけていく経路をよく考えて作業していました。1時間半の作業の後は、校舎中がピカピカになって、新しい年を迎える準備が整いました。来週は冬休み前最後の1週間です。きれいになった教室で、2023年のよい締めくくりができるといいですね。

0

日常の風景

4年生社会科の授業では、「ふるさとの産業」の勉強で越前和紙や越前漆器についてペアになって調べていました。小学校56年生は、学級活動の時間に年賀状やクリスマスカードを作っていました。中学3年生は、最後の定期テストに臨んでいました。午後から、中学2年生が校外学習に出かけました。10月の校外学習でまとめたことを、観光協会の方に報告したり、いくつかの事業所を訪ねて、仕事内容についてインタビューしたり、実際に仕事を体験させてもらったりしました。教室の中だけでは学べないことを学ぶ、有意義な時間になったようです。

0

【中】英語 クリスマスキャロル

中学生が、ALTの先生7名とクリスマスの特別授業で学習しました。サンタクロースの赤い帽子やトナカイの耳の飾りでクリスマスの雰囲気を演出しながら、「プレゼントをもらえるとしたら、何がほしい?」など、すべて英語を使って会話を楽しんでいました。伝えたい単語が思い浮かばないときは、身振り手振りのジェスチャーを入れるなど工夫しながら、自分の言いたいことを英語で伝えようとがんばっていました。その工夫こそが、英語上達の秘訣だと思います。ALTのみなさん、ありがとうございました

 

0

【小134】食べ物のすがたをかえてみよう

食べ物に熱を加えていくとすがたが変わる学習をしました。まず、牛乳を熱し沸騰する直前に酢を加え、キッチンペーパーでこすと、チーズができあがりました。砂糖水を熱し、とろみがついてきたところでバットにわけて、冷ましていくとべっこうあめができあがりました。子どもたちは、こんな簡単にチーズやあめができることにおどろきながら、手作りの味を楽しみました。

0