文字
背景
行間
Topics
東浦NEWS
みかんプロジェクト(小学5・6年生)
今回は、東浦みかんを使った「みかん大福」を製造・販売されている和菓子店の方にリモートでインタビューしました。お店の歴史や商品を製造するに至った経緯などについて質問し、東浦みかんの新たな魅力に気づくことができました。
0
避難訓練
地震による津波を想定した避難訓練を行いました。地震による校庭への避難に続き、津波のため3階へ避難するという2段階の避難訓練でした。今回は清掃が始まってすぐ、しかも事前予告なしの訓練でしたが、放送の指示に従って落ち着いて行動することができました。災害はいつ起こるかわかりません。自分で考え判断して動くこと、周りを見て動くこと、自分の命を自分で守ることができる力をつけてほしいと思います。

0
平和について考える
昭和20年7月12日、敦賀市に日本海側の都市として初めてとなる空襲がありました。本日、3限目に全学級で道徳の授業を行い、戦争によって敦賀の街とともに多くの尊い命が奪われたことを知り、改めて平和について考えました。

0
書写作品完成!
小学3・4年と5・6年の書写の授業で、講師の先生に指導をしていただく最終日でした。毎回少しずつ上達してきました。一筆一筆に集中し、作品を完成させることができました。

0
敦賀市図工美術作品展
敦賀市立図書館において「敦賀市図工美術作品展」が行われています。今年度は、市内の小・中学校が2校ずつ作品を展示していきます。7月15日(木)まで、東浦小・中学校の児童生徒が4月からの図工・美術の授業で制作した作品が展示されています。ぜひ、市立図書館に足を運び、子どもたちの作品をご鑑賞ください。
0
アクセスカウンタ
2
3
8
3
1
6
0