中央小ニュース

2020年12月の記事一覧

学校だより No.15 です

敦賀税務署からの感謝状のご紹介と12月の人権集会、
行事として、6年生の修学旅行や3・4年生の校外学習
について掲載しています。
2020年最終号です。
 学校だより15.pdf
0

全校集会

冬休み前の全校集会をしました。表彰と先生からのお話がありました。
感染症対策のため、今回も校内放送で行いました。
まず初めに、表彰をしました。夏休みにかいたポスターや学校でかいた写生画の表彰をしました。


校長先生からは、「守る」というキーワードで2つのお話がありました。1つ目は、「体を守る」、2つ目は、「決まりや約束を守る」です。この2つのことを守って充実した冬休みにしてもらいたいです。


今年の冬休みは、少し短いですが、ルールや決まりを守り、健康で充実した冬休みにしてもらいたいです。
0

青少年のネット非行・被害対策情報(生活リズムの心配事)

青少年のネット非行・被害対策情報が配信されました。子どもたちが安全に生活を送ることができますよう、ご一読いただきご活用ください。
下記のPDFファイルをクリックしていただき、ご覧ください。

生活リズムの心配事.pdf
これから年末年始の時期となり学校が休みになりますが、保護者の皆様の中には、子どもさんがスマホやゲームに熱中しすぎるなど、生活リズムを守れるか心配されている方もおられると思います。心配事を解消する方法として、ペアレンタルコントロールフィルタリングの活用を御紹介します。
0

フィルタリング啓発チラシ

いつもなら、「青少年のネット非行・被害対策情報」を送らせていただいておりますが、
 この度、保護者の方々を対象とした「フィルタリング啓発チラシ」が作成されました。下のPDFをクリックして、是非、ご覧ください。

R2フィルタリングチラシ.pdf
0

雪が積もった昼休み

16日(水)に今年の初雪が降りました。
12cmほどの積雪でしたが、雪のグラウンドは子どもたちの格好の遊び場。
昼休みに元気に遊ぶ中央っ子たちです。








ぬれた長靴から水が垂れないように気をつけて廊下を歩く賢い子たちです!
0