ブログ

学校だより2021

松原を美しく

 2年生は、松原の環境保全のための「松葉かき」を実施。

 敦賀の宝「気比の松原」を訪れる人が気持ちよく過ごせるように。
 そんな思いを込めて、松陵中2年生が毎年実施している取組。
 一生懸命、汗を流していました。

確認しながら

 1年生の英語は「which」。

 使いこなせるように、先生の説明を聞いています。

 2年生はSDGsの調べ学習。

 グループでまとめて、発表の準備。
 クロムブックで検索中。

 3年生は学力診断テスト2日目。

 集中してテストに取り組んでいます。

よく見て

 1年生の英語は人の呼び方について。

 「私」を表す英語は、「I」「my」「me」の3つが生徒から発表。
 さらに、もう一つ…というのが今日の課題。
 しっかり取り組んでいました。

 2年生の理科は、雲。

 ペットボトルの中に雲をつくる実験。
 目を凝らして観察していました。

 3年生は学力診断テスト1日目。

 じっくり問題を読んで、しっかり解答。
 集中して解き進めていました。

よしっ!

 1年生の体育はバスケットボール。

 写真はシュート練習の場面。
 各チーム、リングをめがけて、シュート!

 2年生の技術は金工、キーホルダーづくり。

 金属プレートにデザイン通りに金工鋸をギコギコと。
 根気強く作業に取り組んでいました。

 3年生の理科は記述問題に挑戦中。

 どう説明するとよいのか、相談しながら解き進めていました。

丁寧に

 1年生の理科、光の作図。

 みんなで意見出し合って問題を解いていきます。
 反射や屈折のきまりをどうあてはめるか。
 いろいろな考えを出し合っています。

 2年生の理科は気団のぶつかり合いによる前線について。

 温暖前線や寒冷前線の立体モデル作成中。
 作ることで前線イメージが広がることでしょう。

 3年生の数学は、これまでの総復習。

 集中して取り組んでいます。

ここは、こうで…

 1年生の理科は復習のプリントに取組中。

 屈折や反射、凸レンズの問題、実像・虚像。
 作図問題を前に教科書やノートを見ながら解き進めていました。

 2年生の体育はサッカー。

 まずは、チーム毎にシュート練習。
 青空の下、勢いよくボールを蹴り込みます。

 3年生の英語は英作文。

 テーマを確認し、5分間で完成を目指します。
 「始め」の合図でサッと書き始めていました。

集中!

 1年生の理科は屈折。

 半円レンズに光線を当てて、光の進みぐらいを実験中。
 屈折にはどんな法則性があるのか、実験結果から考えていきます。

 2年生の国語は枕草子や徒然草。

 古典の勉強にクロムブックを使って。
 時代の流れを感じる場面です。

 3年生の保健体育は性感染症。

 AIDS等病気や予防について勉強中。
 病気を正しく理解することが対策の第一歩。
 しっかり取り組んでいました。

なるほど

 1年生の数学はグラフ。

 小学校の頃と違ってx軸・y軸はマイナスの座標も。
 違いを確認しながら勉強を進めていました。

 2年生の理科は気象。

 1年を通して地球全体で吹いている貿易風や偏西風について勉強している場面。
 この風が日本に与える影響を考えていきます。

 3年生の技術はハンダ付け。

 基盤に小さな電子部品をセットして、慎重にハンダ付け。
 息を止めながら丁寧に作業を進めていました。

フムフム

 1年生の国語。

 暗唱したものをタイピングして発表。
 どれだけ正確に覚えているか…画面をみながらしっかり取り組んでいました。

 2年生の理科は圧力。

 問題を近くの人と相談し合って解いています。
 いろいろな計算方法があり、一番楽で早いのは?

 3年生の英語はハロウィンを題材に授業。

 ALTは仮装して雰囲気作り。
 いろいろな問いにグループで相談して答えていました。

チームワーク

 1年生の社会は、ヨーロッパ。

 グループ発表を前に、最後の打ち合わせ。
 発表に向けてしっかり取り組んでいました。

 2年生の体育はバスケットボール。

 チーム毎に練習計画を立てて、ゲームへ。
 チーム一丸、しっかり取り組んでいました。

 3年生の技術はラジオ製作。

 まずは、部品の確認。
 この後、ハンダごての練習。
 細かな作業に取り組んでいきます。