文字
背景
行間
ブログ
集中!
1年生の理科は屈折。

半円レンズに光線を当てて、光の進みぐらいを実験中。
屈折にはどんな法則性があるのか、実験結果から考えていきます。
2年生の国語は枕草子や徒然草。

古典の勉強にクロムブックを使って。
時代の流れを感じる場面です。
3年生の保健体育は性感染症。

AIDS等病気や予防について勉強中。
病気を正しく理解することが対策の第一歩。
しっかり取り組んでいました。
半円レンズに光線を当てて、光の進みぐらいを実験中。
屈折にはどんな法則性があるのか、実験結果から考えていきます。
2年生の国語は枕草子や徒然草。
古典の勉強にクロムブックを使って。
時代の流れを感じる場面です。
3年生の保健体育は性感染症。
AIDS等病気や予防について勉強中。
病気を正しく理解することが対策の第一歩。
しっかり取り組んでいました。
アクセスカウンタ
3
7
3
6
5
2
4
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ