文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
命のお話
28日いちご助産院の山下助産師さんをゲストティーチャーとしてお招きし、
2年生と3年生に、赤ちゃんの誕生についてお話をしていただきました。
実際に、赤ちゃんの心臓の音や、産声を聴かせてもらったり、
産まれたときの様子の写真などをスライドでみせていただきました。
赤ちゃん人形を抱っこしたときには、みんなやさしくあやすように
上手に抱っこしていて、とってもほほえましかったです。
避難訓練をしました。
全校で洪水を想定した避難訓練を行いました。
放送を真剣に聞き、静かに3階へ避難することができました。
避難後は校長先生や安全担当からの話を聞きました。洪水の時には黒河小学校が避難所になることを知り、学校の前に立っている黄色の看板はにそのような意味があるということを学びました。
また、日頃から内ズックをかかとまでしっかりと履くこと、廊下や階段では右側通行することなどを日常生活で意識するだけでも災害から身を守ることに繋がることを再確認し、教室に戻ってからは今回の避難訓練のふり返りを行いました。
救急法講習会
6月末から水泳学習が始まります。
水難事故のニュースも最近よく耳にしますが、
子どもたちの命を守るため、救急法の講習会を行いました。
講師の先生からは、今日学んだ事が活用されないような
安全な学習になることが一番ですねと言っていただきました。
6年生 食べ物のSDGsについて学びました。
21日、栄養職員の先生より食に関して、SDGsの「つくる責任 つかう責任」の項目について、
自分達のできることを考えました。
食品ロスについて、自分達の普段の生活を見直しました。
写真を見ながら問題点を考え、どうすればいいか考えました。
「安いからといって、必要以上に購入しない。」
「お茶碗のご飯は、きれいに食べる。」
など、今から自分でできることを考えることができました。
5年・6年 交通安全教室
6月15日(水)に5年・6年交通安全教室を実施しました。
6年生は敦賀警察署交通巡視員の方から、5年生は敦賀市役所生活安全課指導員の方から、自転車で道路を横断する時、右折や左折をする時の注意事項などを学びました。6年生は交通安全ビンゴ、5年生はクイズに取り組むことで、交通ルールや命の大切さについて学びました。まとめとして、1時間で学んだことを交通安全標語にしました。
本をたくさん読もう
・しっかりと朝読書に
取り組もう
・集中して朝学習に
取り組もう
・進んで新しいことを学ぼう