H29中央小ニュース

今日の中央小

新任式


 本日より畑先生の代わりに大江昭仁先生が来ることになりました。昨年度6年生担任だったということで大江先生を知っている児童もたくさんいて、再会をとても喜んでいます。大江先生も、「またみんなに会えて嬉しい」と話していました。大江先生といっしょにたくさん勉強していきましょう。

授業風景


  夏休みが明け、学校ではまた授業が始まりました。9月は、1学期の学習のまとめをする時。みんな集中し、授業に向かっています。2年生の音楽では、学校中にみんなの元気な声が響いていました。3年生は、みんな真剣な顔で確認テストを受けていました。6年生ではALTの先生と英語の学習。大きな声で英語を言っていました。
    

全校集会


 夏休み明けの全校集会で、校長先生は「9月は、1学期の締めくくりをしっかりしましょう」と話しました。また、生徒指導の先生から「きまりを守って、楽しく敦賀まつりに参加しよう」という話がありました。その後、海外、県外派遣児童からの報告がありました。みんな、自分が頑張ってきたことを大きな声で発表することができました。
 

のぼり旗贈呈式


 敦賀市運動公園体育館で、国体のぼり旗贈呈式がありました。中央小学校4年生、5年生、6年生のみんなで計27本ののぼり旗を制作しました。福井に来る他県の選手を温かく迎え、応援する気持ちがたっぷりこもったのぼり旗。選手のみなさんの活躍を心より祈っています。。


小小・小中連携合同授業

第1回小小・小中連携合同授業
 8月2日(水)6年生は、松陵中学校、粟野中学校それぞれの進学予定の中学校に行き、他の小学校児童と算数や英語などの授業を通して交流しました。はじめは、緊張した様子でしたが、授業が進むにつれ、発表や活動の声がクラスを包みました。次は、10月下旬に中学校の部活動を見に行きます。楽しみですね。