H28 中央小ニュース1月

今日の中央小

感謝の気持ちで

 今日から給食週間。

 5年生は栄養教諭を招いて、給食センターについてみんなで勉強。
 いつもおいしく食べている給食がセンターでどのように作られているのかクイズ形式で話が進みます。驚きの声をあげながら給食センターの仕事を理解する共に、携わっている方々への感謝の気持ちも深まったようです。

 1年生は2月に控える木崎保育園・第二早翠幼稚園の小学校体験の準備に取り組んでいました。

 そうじの仕方や、集団登校の様子などなど、伝えたいことはいっぱいあるようです。
 年長さんにしっかり伝わるように、何度も練習をしていました。

 雪にも負けず、3年生は体育館で縄跳び・セット跳びに。  
 2月17日の縄跳び大会に向けた練習です。
 業間休みや昼休みに自主的に練習する光景もよく見られるようになりました。
 挑戦する子ども達に励ましの言葉かけをお願いします。