H28 中央小ニュース1月

今日の中央小

比べてみると

 5年生の算数は割合の授業。

 各クラブの定員と希望者の関係から、クラブの入りにくさを考えます。
 定員20人で希望者40人のクラブと定員25人で希望者45人のクラブ。
 同じく20人の定員オーバーですが、割合の考えを使うと…。
 みんなで一生懸命考えていました。

 日が差してきた昼休みは、こぞってグラウンドへ!

 元気な中央っ子です。

 6年生は5時間目に「税金教室」。
 税務署から講師をお迎えして、税金についてわかりやすく教えて頂きました。
 子ども達も消費税を払っているので、その使い途をしっかり聞いていました。

 税金が生活の中で様々なところに使われていることを知り、その大切さを感じたようです。