H28 中央小ニュース1月

今日の中央小

世界を広げる

 今日の朝読書は「読み聞かせ」。
 3年生には、図書ボランティアによる読み聞かせをして頂きました。

 お話がはじまると、スッと本の世界に引きこまれていく様子がよく分かります。
 多くの世界を知ってほしいと願っていますので、今後も子ども達に読書を勧めていきます。

 新たな世界といえば、今日は2年生が英語を勉強しました。

 野菜を英語で発音、リズムに乗せて楽しく、元気に学んでいました。
 「英語は会社に入って出張に行くとき大事!」という意見もあって、みんな積極的。
 白菜と大根にちょっと戸惑っていましたが…。