2022年 中央小ニュース
委員会活動
今日の6限目は、5,6年生の委員会活動でした。
生活委員会は、見守り隊の方へのあいさつがもっとよくなるように、動画を作成していました。
見守り隊の役も委員会の子がやっています。
購買委員会は、購買の棚の整頓をしていました。とてもすっきりしました。
掲示委員会は、階段の踊り場に新しい掲示物を貼っていました。どうやら、テーマは、「うさぎ」のようです。
放送委員会は、新たな企画を話し合っていました。お昼の放送が楽しみです。
11月の読書月間を盛り上げてくれた図書委員会は、月間中たくさんの本を読んだ子たちに、賞状を作成していました。
どの委員会も、子どもたちは意欲的に活動していました。中央小学校が、さらに楽しく、明るくなりそうです。
読み聞かせ(3年)
3年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。国語の「はんで意見をまとめよう」という学習で、1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをするため、班ごとに話し合って本を選び、練習を重ねました。
3年生は、登場人物になりきって本の読み聞かせをしていました。1年生は、お話の世界に引き込まれていました。
オリジナルパフェを考えよう(4年 外国語)
4年生の外国語は、What do you want? I want ~, please. という文型を学びました。今日は、ALTの先生も来てくださっての授業です。
アイスクリーム、バナナ、リンゴ、イチゴなど、パフェの材料の中から好きな物を、英語で伝え合います。その後、タブレットを使ってオリジナルのパフェづくりに挑戦しました。
できあがったオリジナルパフェは、次々とテレビ画面に映し出されました。
どれも、とてもおいしそうです。
校内研究会
11月28日(月)は、敦賀市教育委員会の皆様をお招きし、校内研究会を実施しました。全てのクラスで授業を公開しました。
3年1組は、算数「間の数」の授業。全ての教員が参観しました。
自分の考えを書いたノートを写真に撮って送った後、友達の考えをタブレットで見ながら考えています。
友達と考えを伝え合っています。
ふり返りもタブレットで行います。授業がよく分かったかどうか、瞬時に分かります。
授業後の研究会。教員で話し合った後、教育委員会の方からご助言を頂きました。
タブレットは、どの学年でも様々な授業で使えるようになっています。今後も、より効果的な活用、授業力の向上を日々目指していきたいと思います。
秋の校外学習(4年生)
4年生は、秋の校外学習で越前和紙の里、越前漆器の里へ行きました。
越前和紙の博物館で、歴史や特徴を学びました。越前和紙の技法はお札にも使われていることを知り驚いていました。
職人の作っている様子を見せてもらいました。作るときの工夫や苦労、職人の願いなど知ることができました。
紙すき体験では、世界で1枚のオリジナル和紙を作って楽しみました!
越前漆器会館で昼食後、歴史や特徴の話を聞いたり、越前漆器でできた作品を見学したりしました。職人が目の前で作業する姿に興味津々でした。
★4月の主な予定★
8日(火)新任式・始業式
入学式
9日(水)地区集会
10日(木)給食開始(2年以上)
スロースタート
16日(水)委員会
17日(木)全国学力・学習
状況調査(6年生)
22日(火)歯科検診 2-1 3年生
23日(水)児童総会
(委員長決意表明)
歯科検診 5-1 6年生
24日(木)清掃班会議
1年生清掃開始
25日(金)1年生交通安全教室
28日(月)授業参観・PTA総会
学級懇談会
30日(水)歯科検診 1年 2-2 2-3
4年 5-2 ひなたす
3月の生活目標
感謝して
生活しよう
友だちや
周りの人に感謝
家族に感謝
地域に感謝
学校に感謝
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について.pdf
家庭教育ハンドブック
家庭教育指針をわかりやすく具体化するとともに、地域での体験活動や相談窓口等も加えて、就学2年前から中学校卒業までの子どもの保護者に配付しています。このハンドブックを、家庭教育の参考資料としてご活用ください。
家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」.pdf
子供こどものSOSの相談窓口
敦賀市「知・徳・体」令和プラン
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |