ブログ

2022年 中央小ニュース

サイエンスクラブ

今日は、4~6年のクラブ活動でした。サイエンスクラブは、日本原電の方をゲストティーチャーとしてお招きし、様々な理科実験や理科工作をしています。今回の理科工作は、「ドキドキわくぐり(電流イライラ棒)」でした。

回路(電気が通る道)に、好きな形に曲げた針金をつなげます。もしも針金に棒がぶつかったら、ブザーが鳴るしくみも作りました。厚紙に固定したら完成です。皆、とても集中して取り組んでいました。

 

作った輪くぐり棒を、針金にぶつからないように最後までうまく動かせたら成功です。

作って楽しい、遊んで楽しい、本格的な理科工作でした。

5年 外国語 クリスマスバージョン

5年生の外国語は、クリスマスが近いこともありスペシャルバージョンでした。ALTの先生はクリスマスカラーの装い、サンタクロースの帽子やトナカイの角をつけた子もいて、教室の中が華やかになりました。

まず、「クリスマスパズル」。アルファベットのクロスワードパズルで、トナカイの名前を探しました。

次に、「クリスマス ベル トス」。日本の輪投げに似ている遊びで、小さなベルを的のカップの中に入れるゲームです。金色のベルと銀色のベルの2チームに分かれて対決しました。

一足先にクリスマス気分を味わう、楽しい時間となりました。

 

6年 外国語「世界と自分とのつながりを紹介しよう」

6年生の外国語は、身の回りのもの(持ち物・動物・食べ物など)から世界と自分とのつながりをさがし、つながりを英語のスピーチで紹介するという学習でした。

肉はアメリカ、香辛料のローズマリーはブルガリア、カップスープはタイ、コーヒーメーカーはイタリア、ハンカチや筆箱は中国など、自分の身近にある物が様々な国とつながりがあることを、スピーチから学んでいました。

スピーチ後には、英語での質問にも挑戦していました。

うごくうごくおもちゃの会(2年生)

生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」と国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習で、2年生が「うごくうごくおもちゃの会」を体育館で開きました。

よたよたかめ、ばね車、ヨーヨー、ロケットポン、ヨットカー、パッチンカエル、サボテン輪投げなど、動く力を利用した遊びのお店がいっぱいありました。

 

今日は、嶺南東特別支援学校のお友達が来てくれて、一緒に遊びました。

温かい雰囲気の中、とても楽しい、あっという間の1時間でした。

 

人権週間

12月4日~10日は人権週間です。7日の昼休みに、遠隔で人権集会を開きました。敦賀市人権擁護委員の先生を講師としてお招きし、人に優しく接することの大切さについて話していただきました。

子どもたちは、とても集中してお話を聞いていました。

「ありがとう」などのあたたかい言葉があふれる学校にしていきたいと思います。