あわみな日記

【令和6年度】あわみな日記

業間マラソン(1・3・5年)

令和6年度11月8日

天候にも恵まれ、本年度最終の「業間マラソン」を行いました。

来週からは、「業間なわとび」に取り組み、技と体力の向上を目指します。

音楽発表会(6年生)

令和6年11月7日

6年生が、敦賀市民文化センターで、合唱「絆」を発表しました。

これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、まとまりのある歌声をホールいっぱいに響かせました。

音楽発表会にむけて(6年生)

令和6年11月7日

6年生が、第68回敦賀市小中学校(粟野・角鹿・東浦校区)音楽発表会で発表する合唱「絆」を、児童集会で披露しました。

感想発表では、「感動しました」「6年生の姿が心に残りました」「思い出の曲になりました」と、6年生の歌声に心を動かされた想いが語られました。

児童集会の前には、練習の様子を6年生の保護者の方に公開しました。

 

授業公開(1年)

令和6年11月6日

1年2組が、算数科「かたちづくり」の授業を公開しました。

影絵の形に合わせて、直角二等辺三角形の色板を組み合わせる学習をしました。

色板を組み合わせて形ができ上がると、タブレットで撮影し、ロイロノートに画像を貼り付けて提出箱に提出します。

複雑な形には、ヒントカード(紙)やヒントページ(デジタル)を使い、形を完成させました。

調理実習(5年生)

令和6年11月5日

5年生が、家庭科の調理実習で「味噌汁」をつくりました。

先週の「だし」の学習を生かし、ワカメ、大根、薄揚げを具材として、どのグループもおいしい味噌汁となりました。