文字
背景
行間
【令和6年度】あわみな日記
ICT研修会
令和6年5月27日
ICT支援員さんを講師として、デジタル教科書の利活用について研修会を行いました。
本校は、小中学校タブレット端末活用モデル校として、デジタル教科書の有効活用について研究しております。
研修の成果を子どもたちの学びに反映させられるようしっかり研修に取り組みました。
いろいろなかたち(1年生)
令和6年5月24日
1年生が算数の学習「いろいろなかたち」で、なかまわけをしました。
自分の「なかまわけ」の説明を、みんなの前で発表しました。
モンシロチョウ(3年生)
令和6年5月24日
3年生が、理科の学習でモンシロチョウを育てました。
本日、成虫となったモンシロチョウが、ケースの中から校内の中庭に飛び立っていきました。
モンシロチョウからたくさんのことを学んだ3年生は、「元気でね」と口々に声をかけ、旅立ちを見送りました。
体育学習発表会
令和6年5月23日
好天に恵まれ、予定どおり体育学習発表会を行いました。
学年ごとの徒競走の後、学年種目、全校種目を行いました。
これまでの練習の成果を発揮し、すばらしい体育学習発表会になりました。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ご声援いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
【1年生】チェッコリ玉入れ | |
【2年生】デカパンリレー | |
【3年生】ぐるぐるタイフーン | |
【4年生】みんなでわっせっせ Challenge~協力~ | |
【5年生】Go!5!Go!5年の北陸新幹線 ~気分は260㎞/時~ |
|
【6年生】Magic ~心を一つに~ | |
【全校】大玉送り | |
体育学習発表会にむけて(準備)
令和6年5月22日
体育学習発表会にむけて、テント設営や会場の準備を行いました。
PTAのボランティアの方にもお手伝いいただきありがとうございました。
明日の発表会にむけて、限られた時間の中で、どの学年も一生懸命に練習してきました。
これまでの学習の成果を発揮する姿が今から楽しみです。
全体練習(2)
令和6年5月21日
体育学習発表会にむけて、第2回目の全体練習を行いました。
第1回目と同様に、全学年での整列、準備運動、隊形移動、大玉送りの最終確認を行いました。
全体練習
令和6年5月17日
体育学習発表会にむけて、全体練習を行いました。
全学年での整列、準備運動、隊形移動の練習をしました。
また、大玉送りの練習も行いました。
次回の全体練習は、20日(月)に行います。
大玉送り練習(4~6年生)
令和6年5月15日
体育学習発表会にむけて、大玉送りの練習を行いました。
各色の団長や大玉リーダーが中心となり、掛け声の練習や作戦を考え、集団の動き方の練習を行いました。
学校たんけん(1・2年生)
令和6年5月15日
2年生が、1年生に校内の各教室を案内する「学校たんけん」をしました。
2年生は、校内各教室の説明係と、グループでたんけんする1年生の案内係とに分かれ、各教室を紹介しました。
1年生は、各教室の前で説明を聞き、「たんけん地図」にスタンプを押してもらいました。
2年生は、上級生として優しく接しようとする様子が随所に見られました。
「学校たんけん」を終えて教室に戻ってきた1年生に、2年生が本の読み聞かせをしました。
体育学習発表会にむけて(1年生)
令和6年5月13日
体育学習発表会にむけて、どの学年も練習に取り組んでいます。
体育館では、1年生の学年種目の練習が行われました。
カゴにたくさん玉が入るようになりました。