咸新小学校の1日

2020年度

タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-12-16 00:00:00
概要 「いえの名人をさがそう」
お家の人の中で、いろいろなことの名人をまとめて発表しています。発表を聞いた後、みんなは聞きたいことを質問して、発表者は、しっかりとこたえていました。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-08-19 00:00:00
概要 パソコンに向かって、マウスを使って、自分のかきたい絵を描いていますが、なかなか思ったようには・・・・・・
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-08-20 00:00:00
概要 「なつが やってきた ~みずであそぼう~」
水を利用して遊び、遊びの面白さや自然の不思議さに気づこうと、「まとあて」や「しゃぼんだま」をしています。みんな、夢中です。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-10-22 00:00:00
概要 「どんぐりで おもちゃを つくろう」
さて、子どもたちが作っているものは何でしょう???
ヒントは、楽器です。どんぐりの大きさによって、音がちがったね。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-06-10 00:00:00
概要 「きれいに さいてね」
今日は、花壇の雑草をとって、穴を開けて、アサガオ、コスモス、フウセンカズラの種をうえています。きれいにお花が咲きますように。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-06-17 00:00:00
概要 「がっこう だいすき」
学校生活についての2年生からのメッセージと2年生が作った「学校紹介ビデオ」を見ています。みんな、興味しんしんで見ています。おやっ?廊下から2年生がのぞいていますよ。この後、学校探検の計画を立てました。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-09-02 00:00:00
概要 「がっこう だいすき」
2年生が1年生に向けて作成した「わたしのお気に入りの本」を紹介する動画を見ています。動画を見た後は、紹介されていた実際の本が出されて、しばらくは、教室の中で読むことができるそうです。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-09-03 00:00:00
概要 「がっこう だいすき」
パソコンでカレンダー作りにチャレンジしています。文字の入力をしたり、イラストを描いたり、一つ一つやり方を教えてもらってがんばっています。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-06-23 00:00:00
概要 今日は、3人ずつの班に分かれて、学校探検に行きました。自分たちだけで校内をまわるのは初めてで、ドキドキしながら出発しました。給食室の大きなしゃもじや上級生のかっこいい学習の様子、校長室のソファなど、たくさんの発見をすることができました。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-11-11 00:00:00
概要 あさがおのリースづくりをしています。リボンをまいたり、がざりをつけたり、みんないろいろなくふうをしています。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-07-01 00:00:00
概要 「がっこう だいすき」
学校探検をして調べた、いろいろな教室の様子をまとめて、発表の準備をしています。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-07-08 00:00:00
概要 今日は、マウスの使い方の学習です。
ちょうどドラッグの練習をしています。なかなか思うようにはいきません。みんな、とっても集中して取り組んでいます。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-11-26 00:00:00
概要 「たのしい あき いっぱい」
見つけた落ち葉と同じ形の葉っぱに色をぬったり、見つけた秋の中で、いちばんのお気に入りを絵にしたりしています。みんな、色づかいが上手です。
タイトル 今日の授業【1年:生活】
日付 2020-07-16 00:00:00
概要 「こうていで みつけたよ」
校庭でつかまえた生きものをよく観察して絵にしたり、気づいたことやおどろいたこと、発見したことなどを書いたりしています。
タイトル 今日の授業【1年:書写】
日付 2020-10-14 00:00:00
概要 「カタカナの書き方~せんのおわりに気をつけてかこう~」
“フェルトペンまつり”がんばったね。
「パ」と「ン」と「オ」と「ス」と「セ」
1つ1つ、ていねいにかけました。
タイトル 今日の授業【1年:書写】
日付 2021-01-20 00:00:00
概要 「かきじゅん」
漢字の正しい書き順について、みんなで学習しています。「上から下へ」「左から右へ」などの原則にしたがって、1字1字、正しい書き順をみんなで考えています。
タイトル 今日の授業【1年:学活】
日付 2020-12-01 00:00:00
概要 「レジリエンス学習」
~「思いやり」〇〇〇〇〇のヒーローになろう~
自分だったら、どんなヒーローになれるのかな?
そのとき、どんな「思いやりのことば」をかけてあげる?
やさしいヒーローが、たくさん誕生してましたよ。
タイトル 今日の授業【1年:外国語活動】
日付 2020-12-18 00:00:00
概要 絵本「The Night Before Christmas.」を、ALTの先生が、ジェスチャーを交えて読んでくださいました。サンタさんのお話の世界に入りこんだ1年生。その後は、スプーンで、スノーボールを運ぶゲームを楽しみました。
タイトル 今日の授業【1年:外国語活動】
日付 2020-10-30 00:00:00
概要  「WHERE IS MY BROOM?」という絵本を見ながら、「Witch」と「broom」が出てきたら、みんなで言おう。
 あれ?絵本をよーく見ると、ゴーストが・・・。もう、みんなは夢中です。
 2つ目の活動は、
がらがらと玄関をあけて、「Trick or Treat」というと、先生からシールとお菓子をいただきました。そうしたら「Thank you」ですね。
タイトル 今日の授業【1年:国語】
日付 2020-10-13 00:00:00
概要 「かん字の はなし」
文章の中で、これまで学習した漢字を使って書いていきます。漢字が正しく書けているか、みんなで確かめ合っています。