文字
背景
行間
2020年度
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-06-23 00:00:00 |
概要 |
「たんぽぽのちえ」 この文章は、時間の順序で説明されていました。話すときや書くときも、順序を考えるようにしていきましょう。時間以外にも、「しかた」や「たいせつさ」の順序もありますね。 それでは、朝学校へ来てから8時までにすることを、時間の順序で書いてみましょう。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-11-09 00:00:00 |
概要 |
「わたしはおねえさん」 事件が起こったときの、すみれちゃんの気持ちを、文章中の言葉に注意しながら、みんなで読み取っています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「スーホの白い馬」 おもしろい形の紙に、物語のあらすじと絵、スーホへのお手紙を書いています。この紙を組み立てると、「ゲル」になりますよ。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-11-13 00:00:00 |
概要 | 主語と述語をみつける練習問題にチャレンジしています。スペシャルテクニックを使えば、もう大丈夫ですね。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-11-16 00:00:00 |
概要 |
「お話のさくしゃになろう(1)」 絵を見て、お話を考えています。名前、性別、性格、すきなこと、とくいなことなどを、まず考えて、どんな出来事が起こるかも考えていきます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-09-16 00:00:00 |
概要 |
「主語と述語に気をつけよう」 「ぼうしが。」や「こけた。」では、よく分かりませんね。今日は、正しい文の組み立てを勉強します。 「だれが(は)」「何が(は)」にあたる部分を主語といいます。「どうする」「どんなだ」「なんだ」の部分は述語といいます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 |
「ようすをあらわすことば」 雨が降っている様子を表すことばをたくさん見つけて、種類ごとに分けています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-11-18 00:00:00 |
概要 |
「お話のさくしゃになろう」 考えたお話の「中」の部分を書いた後、グループになって読み合い、お互いにアドバイスをしあっています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-07-03 00:00:00 |
概要 |
「スイミー」 スイミーのお話を、みんなで読んで、初めの感想を書いています。みんな、たくさん書くことができています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-09-23 00:00:00 |
概要 |
「主語と述語に気をつけよう」 主語と述語のそろった文を作っています。 まずは、主語と述語だけの文。次に、1語ずつ言葉をつけ加えた文を作っています。文をくわしくすることができますね。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-07-08 00:00:00 |
概要 |
「スイミー」 「3」の場面を、みんなで読んで、海のすばらしいものに出会ったときのスイミーのようすを考えています。 にじ色のセリーのようなくらげ・・・ 水中ブルドーザーみたいないせえび・・・ |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-11-26 00:00:00 |
概要 |
「お話のさくしゃになろう」 お話づくりの仕上げとして、表紙を作っています。お話のなかみを思いえがかせるようなステキな表紙ができあがりそうです。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-07-13 00:00:00 |
概要 |
「スイミー」 このお話を、みんなでふりかえってまとめています。この5つの場面から、お気に入りの場面を紹介してもらいます。教科書の「ことばのたからもの」のことばをつかって紹介しましょう。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-11-30 00:00:00 |
概要 |
「お話のさくしゃになろう」 今日は、お話の発表会です。これまで、一生懸命に準備してきたので、とても上手に発表できています。みんなは、興味しんしんで聴き入っています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-10-01 00:00:00 |
概要 |
「そうだんにのってください」 みんなから集めた相談内容の中から、グループごとにテーマを決めて、話し合いをしています。事前に、自分の意見を考えてから話し合いをしているので、活発に話し合いが行われています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-07-16 00:00:00 |
概要 |
「こんなもの、見つけた」 自分の地区にあるものを紹介するために、地区にあるものや地区の行事を思い出して発表メモを作りました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-12-07 00:00:00 |
概要 |
「おにごっこ」 新しい単元に入りました。まずは、教科書を、みんなで読んでいます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-10-06 00:00:00 |
概要 |
「そうだんにのってください」 今日で、4回目の話し合いとなります。話し合いのしかたも、だんだん慣れてきて、自然な感じで、いい案も、たくさん出ていました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-07-20 00:00:00 |
概要 |
「こんなもの、見つけた」 「組み立てメモ」をもとに、自分が紹介したいものを文章に書こうとしています。まずは、マス目のあるノートの書き方をたしかめました。次に、教科書の例文を読んで、わかりやすい文章の書き方を考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-07-22 00:00:00 |
概要 |
「こんなもの、見つけた」 今日は、これまで準備してきた発表会です。自分の地区を、みんなに紹介しています。発表する人は「はっきり、はやさ」を気をつけて。発表を聞く人は、「あいてを見る」「だまって、うなづきながら」を心がけて。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2020-10-09 00:00:00 |
概要 |
「お手紙」発表練習 みんなが、自分の役を、自信を持って演じていました。 さて、「ガマくん」に手紙はとどくのでしょうか・・・。 |
タイトル | 今日の授業【2年:外国語活動】 |
---|---|
日付 | 2020-12-18 00:00:00 |
概要 |
サンタクロースの本当の名前、知ってる? 〈答〉は、セント・ニコラスですね。 サンタのソリをひくトナカイは何匹? 〈答〉は、8匹。みんなに名前がついていたね。 ALTの先生も、サンタのように赤い服を着てくれてました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:外国語活動】 |
---|---|
日付 | 2020-10-30 00:00:00 |
概要 |
今日は、ハロウィンにちなんで、みんなは、図工で作ったハットをかぶって先生をお迎えしました。 絵本(魔女のお話)に合わせて、英単語を発音したり、「Trick or Treat」のやりとりをして、楽しく活動しました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-10-13 00:00:00 |
概要 |
「字の中心」 字の中心のめじるしになるところに気をつけて、「本」「文」「合」「二」を書く練習をしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-12-15 00:00:00 |
概要 |
「つばさを広げ大空にまうこうのとり」 「とめ・はね・はらい」「そろえる・あける」「4つのへやのつかい方」「むすびの形と大きさ」「中心の線にぴったり」などのポイントで、みんなでお手本を見直しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-10-27 00:00:00 |
概要 | これまでに学んだことに気をつけながら、「書きぞめ」作品の漢字を、一字ずつ練習しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-06-16 00:00:00 |
概要 |
「書きじゅん」 左から右へ、外がわから内がわへ、つきぬけるところはさいごに、が基本です。それでは、これは何画目でしょうか? |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-09-01 00:00:00 |
概要 |
「点や画の間」 点や画の間を、等間隔にして書く漢字をさがして、同じ間隔にして書く部分を〇で表して発表しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 |
「二年生のまとめ」 「おれの方向」「画の長さ」「画の間」「画のつき方」「画の方向」「漢字の中心」など、2年生で学んだことに気をつけて、漢字を書く練習をしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 |
「二年生のまとめ」 横書きの時の書き方に気をつけて「しょうたいじょう」を書いています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-11-20 00:00:00 |
概要 |
「字の形(1)」 「新しい1年がはじまります」の中で、一文字一文字を見て、「長い」「みじかい」をキーワードにした、気をつけるところを、みんなで探して発表しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-12-04 00:00:00 |
概要 | 「とめ、はね、はらい」「むすび、まがり」「画の長さ」「間の開け方」など、これまでの練習を振り返って、今日はいよいよ清書です。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2020-07-28 00:00:00 |
概要 |
「『そり』のほうこうに気をつけて正しく書こう」 〇をつかって、「気」「思」「子」の漢字の「そり」の部分を書く練習をしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-12-21 00:00:00 |
概要 |
「あしたへ ジャンプ」 お家の人からの手紙を、じっくりと読んでいます。みんな、真剣な表情で、少しうれしそうな表情を浮かべながら読んでいます。保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-08-31 00:00:00 |
概要 |
「うごく うごく わたしのおもちゃ」 厚紙に切りこみを入れて、そこに輪ゴムをかけます。そうすると・・・ |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-06-24 00:00:00 |
概要 |
「いきもの なかよし 大さくせん」 いざ校庭へ!いくつ見つけられるかな? バッタの赤ちゃんがいっぱいいたよ。 カエルはどこかなあ? よつばのクローバーもはっけん!! |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-06-25 00:00:00 |
概要 |
「いきもの なかよし 大さくせん②」 今日は、虫かごを持って、いざ出陣!! やっぱり、外でいきものにふれている子どもたちは、生き生きしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-11-11 00:00:00 |
概要 | いろいろな色や形の落ち葉を集めて、「おちばアート」を作成しています。みんな、それぞれに工夫があって、出来上がりが楽しみです。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-09-14 00:00:00 |
概要 |
「もっと なかよし まちたんけん」 校外学習の事前学習をしています。行き先は、中池見とあっとほうむです。当日1日の流れを聞きながら、みんなのワクワクする気持ちが伝わってきます。楽しみですね。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-07-06 00:00:00 |
概要 |
「生きものをつかまえよう」 生きものをつかまえた後、その生きものたちが、快適に過ごせるように、「えさ」「いごこちのよいおうち」「そのほか」について、一生懸命調べています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-12-02 00:00:00 |
概要 |
「あしたへジャンプ」 お家の人に、自分についてのインタビューをした内容をもとに、自分の1~2歳のころのようすについてまとめています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-12-09 00:00:00 |
概要 |
「あしたへ ジャンプ」 お家の人へのインタビューをもとに、3~5歳のころの体の成長や好きな物、エピソードをまとめて、写真をはって仕上げています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:生活】 |
---|---|
日付 | 2020-07-27 00:00:00 |
概要 |
「どきどき わくわく まちたんけん」 自分が住んでいる地区にあるものを絵にして、校区の地図にはって、みんなに紹介しています。発表が進むにつれて、だんだんと「咸新小マップ」ができあがっていきます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-07-29 00:00:00 |
概要 |
「図をつかって考えよう」 「子どもが遊んでいました。そのうちの13人が帰ったので18人になりました。はじめは、何人いましたか。」という問題をとくのに、テープ図を書いて考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-02 00:00:00 |
概要 |
「1 ひょうとグラフ」 表を見て、気づいたことを伝え合ったり、表の中の数を比べたりして、表から読み取れることを考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-08-18 00:00:00 |
概要 |
「6 100をこえる数」 10の位がない数を、数字でどのように表せばよいかを、みんなで考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-03 00:00:00 |
概要 |
「時こくと時間」 朝起きたり、朝ご飯を食べたりする時間を、時計を見て、時こくを言えるようにしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-10-21 00:00:00 |
概要 | かけ算の九九のテストをしています。各自が、カードを持って先生に聞いてもらいます。何のだんまで合格したかな? |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-10-22 00:00:00 |
概要 |
「6のだん」 アレイ図を使って考えています。「かけられる数」や「かける数」という算数用語も大切にして発表できていますね。 6ずつふえるというひみつも見つけました! |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-11 00:00:00 |
概要 |
「たし算とひき算」 「17+4」の計算のしかたを、みんなで考えています。「38+3」も計算してみました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-08 00:00:00 |
概要 |
「14 100cmをこえる長さ」 各グループで協力して、1人1人が、紙テープを「1mだ」と思う長さで切っています。だれが、一番1mに近い長さになったかな? |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-08-27 00:00:00 |
概要 |
「7 かさ」 L(リットル)より小さいかさについて学習しています。まずは、dLの書き方を練習した後、LとdLを使って「かさ」を考える学習をしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-12 00:00:00 |
概要 |
「たし算とひき算」 今日は「20-8」のような計算のしかたを学習しています。ここで学習した「くり下がり」の方法をつかって「30-6」にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-12 00:00:00 |
概要 |
「14 100cmをこえる長さ」 1mをもとにして、校舎内のいろいろなものの長さをはかっています。はかった後は、教室にもどって報告会をしました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-10-29 00:00:00 |
概要 |
「11 かけ算(2)」 アレイ図をつかって、「8のだん」のかけ算のこたえを求めています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-17 00:00:00 |
概要 |
「長さ」 「アメリカに住んでいるクマさんから、大きな魚をつったという連絡が入りました。リスさんがつった魚と大きさを比べるために、世界中で使える「ものさし」の勉強をしていきます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-09-03 00:00:00 |
概要 |
「8 たし算とひき算のひっ算(2)」 一の位と十の位にくり上がりのある筆算のしかたについて、みんなで考えています。計算をした後は、数え棒を使って、みんなでたしかめをしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 |
「15 1000をこえる数」 10000までの数について調べています。1000から1000ずつ言ったり、8000から100ずつ言ったり、9900から10ずつ言ったりしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-11-10 00:00:00 |
概要 |
「三角形と四角形」 どんな形が三角形で、どんな形が四角形なんだろう? 見分けポイントは、「かど」と「直線」の数だったね。みんなの「発見」がステキでしたよ。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-26 00:00:00 |
概要 |
「長さのひき算のしかたを考えよう」 スタートからゴールまで、うさぎさんは7cm、かめさんは8cm5mm。ちがいは、どれだけでしょう? どのように式を作ればいいのかな? |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-06-29 00:00:00 |
概要 |
「10cmをもとにして、ものの長さをはかろう」 紙テープを、10cmだと思う長さに切って、ノートにはっています。それでは、そのテープの長さを、定規ではかってみましょう。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
「16 はこの形」 工作用紙を使って、いろいろな箱の形(立方体や直方体)を作っています。みんな、真剣です。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-11-17 00:00:00 |
概要 |
「直角三角形」 長方形と正方形を切って、三角形を作っています。今までの三角形とは、どこがちがうかな?ヒントは、〇〇の形ですね!? |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-09-18 00:00:00 |
概要 |
「9 しきと計算 ~不等号を使った式~」 ねだんの違う3種類のえんぴつと消しゴムを買う場面で、持っている150円のお金とくらべて、買えるか買えないかを考えています。このときに、「>」「<」「=」の記号を使って表すと・・・ |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-11-19 00:00:00 |
概要 |
「公園に何人かいます。あとから9人来たので、みんなで26人になりました。はじめは何人いましたか。」 まず、分かっていることを、みんなで確かめてから、テープ図をつかって考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-11-25 00:00:00 |
概要 |
「図をつかって考えよう」 「かきとりんごを買います。かきは、りんごより15円やすいそうです。かきは75円です。りんごは何円ですか。」という問題を、テープ図をつかって、2つの数の違いに注意して考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-09-25 00:00:00 |
概要 |
「10 かけ算(1)~いくつ分~」 遊園地の絵を見て、いろいろな乗り物について、( )人ずつの( )台分かを調べて、それぞれ、かけ算の式に表しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-07-09 00:00:00 |
概要 |
「くり下がりのあるひっ算」 「42-26」の筆算のしかたを、みんなで考えています。1のくらいがひくことができません。どうすればいいんだろう? |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-09-28 00:00:00 |
概要 |
「10 かけ算(1)」 1ふくろに、きれいな石が2こずつ入っています。それが全部で、3ふくろあります。 これを式に表すと・・・ |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-07-10 00:00:00 |
概要 |
「くり下がりのあるひっ算」 昨日は、どうしていいか分からなかったけど、今日は、ばっちりやり方が分かりました。みんな、すらすらと問題をといています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-11-27 00:00:00 |
概要 |
「12 三角形と四角形」 今日は、パソコンで、「図形のしきつめ模様」を作っています。正方形をもとにして、長方形の模様を作ったり、いろいろな色合いや模様ができています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-12-01 00:00:00 |
概要 |
「わくわく算数ひろば」~学びをいかそう~ 習ったことをもとに、少しハイレベルな問題に挑戦しています。「3倍」というのは「3つ分」ということを、図にも式にも使えていたね。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-07-14 00:00:00 |
概要 |
「くり下がりのあるひき算」 みんな、どんどん解けるようになってきました。でも、ひき算のひっさんには、あるヒミツがあります。「ひかれる数」「ひく数」「こたえ」の3つの数字をどうにかすると・・・? |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-10-05 00:00:00 |
概要 |
「10 かけ算(1)~5のだん~」 1箱にケーキが5こ入っています。この箱がふえていくと・・・ ブロックをならべながら、かけ算の式を作っていくと・・・ |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-07-21 00:00:00 |
概要 |
「図にかいて考えよう」 色紙17まいのテープ図をかこう! 合い言葉は、「だいたい」と「ちょんちょん」だね! |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-10-08 00:00:00 |
概要 |
「2のだんの九九をつかった問題をつくろう」 2こずつの、クッキー、おにぎり、りんご、本、マーカー、薬などなど、いろんな問題ができあがってきたね。といてもらうのが楽しみですね。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-12-10 00:00:00 |
概要 |
「13 九九のきまり」 「3×5=15」と「5×3=15」は、答えは同じになっても、それぞれのかけ算の意味の違いを説明し合っています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-10-12 00:00:00 |
概要 |
「3のだん」 3コのおだんごがあります。2クシになると・・・。3クシになると・・・。 かけられる数が3コで、かける数が1ずつふえると、答えは3コずつふえていきます。これをつかって、9クシまでかけ算の式をつくっていくと・・・ |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2020-12-14 00:00:00 |
概要 |
「13 九九のきまり」 今日は、九九の表をたてに見て考えています。2の段と3の段の数字をたすと、どんな数になるかな? |
タイトル | 今日の授業【2年:道徳】 |
---|---|
日付 | 2020-10-28 00:00:00 |
概要 |
「レジリエンス授業」 「イーヨとヤーヨ」のお話を聞いて、「いやなときには、いやと言えるようにしよう」というテーマで学習しています。自分の宝物の絵を4つのカードに描いて、ペアで、一方が「これ、ちょうだい」、それに対して、いやなときは、「ごめんね、~~~だから」と断る練習をしました。これからも、勇気と思いやりのあるクラスにしていくことを、みんなで確認してしめくくりました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-10-14 00:00:00 |
概要 |
「パソコンで作ったリズムをたたこう」 ~ ドウ カ カ ドン ドン ドン ウン ドン ウン ~ 今日は、HさんとNさんのリズムに挑戦しました! |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-10-16 00:00:00 |
概要 |
「6 くりかえしを見つけよう」 1人1人がパソコンで作ったリズムを、みんなで手拍子をうっています。みんな、それぞれ個性のあるリズムです。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-08-19 00:00:00 |
概要 |
「はくにのって楽しくがっそうしましょう」 「4分音符」「4分休符」「8分音符」「8分休符」について学習して、それぞれの音符を書いています。「はじめて書いた~~」などの感想が聞こえてきます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-12-23 00:00:00 |
概要 |
「こぎつね」のピアニカのテストです。 初めに、最後の練習2分間!みんな真剣です。 そして、いよいよ1人ずつのテスト! 緊張しましたが、みんな一生懸命演奏できましたね。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-06-10 00:00:00 |
概要 |
「メッセージ」 2年生では、どんな学習をするのかを、教科書で確認して、学習の見通しを持った後、「メッセージ」という曲を聴きながら手拍子を打って、リズムをとっています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-08-26 00:00:00 |
概要 |
「虫のこえ」 歌詞に出てくる4種類の虫たちのイメージを広げたり、鳴き声を確かめたりした後、みんなで歌ったり、2グループで交互に歌ったりしました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 |
「リズムをかさねて楽しもう」 プログラミングをつかって、「子ぎつね」の曲を完成させたり、オリジナルのリズム伴奏を作ったりしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-09-02 00:00:00 |
概要 | 「元気 勇気 ちから」という曲を、みんなで歌っています。むずかしい曲ですが、元気と勇気がわいてきそうな曲で、みんなも楽しそうに歌っています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-11-04 00:00:00 |
概要 |
「7 いろいろな楽器の音の中から、すきな音をさがしましょう」 「だがっき(打楽器)パーティー」を聴いて、出てきた音を出す楽器を当てたり、自分のお気に入りの楽器の音が出てきたら、その音を出すまねをしたりしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 |
「9 日本のうたでつながろう」 歌詞の様子を思い浮かべながら「夕やけこやけ」の歌をみんなで歌っています。「が」の発声にも気をつけて歌っていきます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-09-09 00:00:00 |
概要 |
「5 リズムをかさねて楽しもう」 「この空とぼう」の曲で、2パートに分かれて手拍子を打ちました。そして、いよいよカスタネットとタンバリンを持って合奏しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-07-01 00:00:00 |
概要 | 「たぬきのたいこ」の曲に合わせて、3拍子のリズム打ちを、みんなでリレーしています。次は、「ミッキーマウスマーチ」を聴いています。この曲は、何拍子でしょうか? |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「日本のうたでつながろう」 「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」を歌いながら、昔ながらの遊び方をしています。みんな、とっても楽しそうです。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2020-12-03 00:00:00 |
概要 |
「8 ようすをおもいうかべよう」 教室に入ると、「あのね、のねずみは」という曲を、振り付けつきで、みんなで歌ってくれました。とっても上手でしたよ。 |
タイトル | 今日の授業【3・4年:体育】 |
---|---|
日付 | 2020-11-18 00:00:00 |
概要 | 器械運動発表会に向けて、各自ができる技を増やそうと、マット運動と鉄棒に分かれて、練習に取り組んでいます。 |
タイトル | 今日の授業【3・4年:体育】 |
---|---|
日付 | 2020-12-01 00:00:00 |
概要 | 器械運動の練習も、中盤をむかえています。自分のエントリー種目も決まり、各ブースに分かれて、自分の技をみがいています。確実な成長(進歩)も見られています。本番までのさらなる上達が楽しみです。 |
タイトル | 今日の授業【3・4年:合同体育】 |
---|---|
日付 | 2020-11-10 00:00:00 |
概要 |
「3・4年合同体育」~器械運動~ 器械運動の季節がやってきました。発表会に向けて、練習スタートです。どんどん技をみがいていってくださいね。 |
タイトル | 今日の授業【3年:体育】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 | 「なわとび記録会」に向けて、技とびの練習をしています。2人1組で数を数えながら、本番さながらに練習しています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:図工】 |
---|---|
日付 | 2020-07-29 00:00:00 |
概要 |
「くるくるランド」 紙をかさねて、わりピンでとめると、回すことができます。各自が楽しい世界をえがきながら、工夫をして作っています。できあがりがとても楽しみです。 |
タイトル | 今日の授業【3年:図工】 |
---|---|
日付 | 2020-07-02 00:00:00 |
概要 |
「カラフルフレンドA」 大きさが違う3種類のポリ袋やお花紙などを使って、作品を作ろうとしています。どんな作品ができあがるか楽しみです。 |
文部科学省からのお知らせです。
これから学年末休業や学年はじめ休業の時期を迎えます。
子供たちが日々抱える心の悩みやストレスが、少しでも軽減できればと思いますので、ぜひメッセージをご家族みなさまでお読みください。
○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm
(文部科学省ホームページ) ○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 https://youtu.be/CiZTk8vB26I(YouTube 文部科学省公式チャンネル
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇延長期間
令和6年1月9日(火)~1月12日(金)、1月15日(月)
午前9時から午後9時まで
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
福井県義務教育課より、不登校への理解促進を目的とした不登校サポートガイドブック「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」が届きました。
ご一読ください。
文部科学省からのお知らせです。
夏季休業明け、子どもたちの抱える心の悩みやストレスを少しでも軽減できればと思います。
メッセージをお読みください。
福井県教育委員会と福井県PTA連合会より、「学校における働き方改革」の推進についての文書が届きました。
福井県では、「ふくいわくわく学びweb」と題して、本年度も学習に関するたくさんのコンテンツを児童生徒用ホームページにて配信しています。
詳細は、改めて学校から連絡いたしますので、ぜひ一度おうちのかたと一緒に見てみてくださいね。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/manabiweb/jidouseitotop.html
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の対象期間が令和5年3月31日まで延長されました。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
厚生労働省公式LINEチャットボット
友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA( QR コード↓)
国立若狭湾青少年自然の家では、11月12日(土)~13日(日)に小学生を含むご家族を対象とした、”親子で体験「絵本の世界」”という事業を開催いたします。
また、11月13日(日)に「わかさわんクラフトマルシェ」も開催されます。
下記の案内で詳細をご確認いただき、興味がございましたら、チラシに記載されておりますWEB申し込みフォームよりご応募ください。
福井の子どもと保護者のための教育情報サイト「ふくe-portal(イーポータル)」を公開いたしました。県立学校の情報や、奨学金、参加できるイベント、おすすめの本など、教育に関する役立つ情報を掲載しています。アクセスにはQRコードをご利用ください。
問合せ先:
福井県教育政策課 0776-20-0766
小学生を中心に児童生徒を含む10代以下の感染割合が4割以上を占める状況下で、福井県は、感染拡大警報に引き上げられています。本日より、夏季休業に入り学校外での活動が中心になります。感染防止対策の重要性を再認識・意識改革するために、子ども向け「夏休み!コロナに気をつけよう 親子でチャレンジドリル」に取り組んでみてください。
小中学生を対象に文化財修理現場公開の「文化財ジュニアたんけん隊」を実施します。
福井県教育委員会では、健全なインターネット利用とネット依存症の未然防止を目的として、リーフレットを作成し、インターネットに係わる様々なトラブルを紹介し、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルールづくり」「保護者の見守り」の重要性を広く周知しています。
福井県PTA連合会および福井県高等学校PTA連合会との連名による保護者・地域の皆様へ向けた文書が作成されました。
ストップいじめ.pdf
敦賀市「知・徳・体」充実プラン
不審者情報
敦賀市小中学校へのリンク
角鹿中学校区小中一貫校ホームページ
角鹿中学校校舎耐用年数
に関する説明会について
角鹿中学校校舎の耐用年数に関する説明会(HP).pdf