令和2年度

2020年10月の記事一覧

え~っと…

 1年生の社会は平城京と平安京。

 資料を見てペアで確認し、似ているところを発表。
 いろいろなところに気がついたようで、その発表から学習が進んでいました。

 2年生の技術は金工。

 穴を開けるために旋盤を操作。
 慎重に丁寧に作業を進めていました。

 3年生の英語は道案内。

 どう案内すればわかりやすいのか、型を意識しながら英作文。
 一生懸命取り組んでいました。

There is

 1年生の理科はエタノールの沸点について。

 実験結果をグラフにして、そのグラフをもとに勉強。
 グラフからどんなことが読み取れるのか。
 しっかり考えていました。

 2年生の英語は落語について。

 ペアで活動。
 日本の伝統芸能を通して英語を学んでいました。

 3年生の英語は、グループ発表。

 英語でプレゼン。
 各自に割り当てられたところをしっかりスピーチ。
 みんな静かに発表を聞き入っていました。

何?何?

 1年生の社会はヨーロッパの農業について。

 「ドイツと言えば?」
 「ソーセージ!」「ワイン!」と直ぐに返答。
 さてさて、農作物となると…?

 2年生の理科は、天気。

 「風が吹くと…?」
 どんなことが起こるか一生懸命考えていました。

 3年生はテスト。

 集中した張り詰めた雰囲気の中、しっかり取り組んでしました。

コツコツと

 1年生の数学は関数。

 表を作って、グラフに書いて…。
 関係性・規則性等々について勉強していました。

 2年生の技術科は金工。

 金属板を加工して、キーホルダーづくり。
 デザインを考えて、穴を開けたり、切ったり作業。
 一生懸命取り組んでいました。

 3年生の数学は、グループ毎に課題に挑戦。

 考えを出したり、教えてもらったり。
 しっかり課題に取り組めているようでした。

2学期スタート

 1年生の数学は、比例。

 式や表から特徴を見つけ出す勉強です。
 しっかり聞いて、考えていました。

 2年生の社会は、地図の読み取り。

 京都らしさを地図から見つけ出します。
 地図で見て感じる「京都」とは?

 3年生の学活は2学期の委員会決め。

 今日から2学期。
 あと半年の中学校生活をスムーズにするために、委員会や当番を決めていました。