令和2年度

2021年3月の記事一覧

修了式

 1年生の学活、通知表を前に面談中。
 先生と1年間を振り返り、まとめをしていました。

 2年生は学年集会。

 2年生のまとめ、明日からの春休みの過ごし方等についての話。
 学年五訓を胸に来年度に向けての決意を強くしていました。

目前

 教科の授業は今日が最後。
 1年生の家庭科はアクリルたわしづくり。

 指編みで一生懸命制作中。
 手作りはきっと使い勝手もいいはず。
 笑顔で取り組んでいました。

 2年生の国語は、総まとめ。

 写真は、自己表現する発表の場面。
 みんな優しいまなざしで発表を聞いていました。

いよいよ

 1年生の国語は「常識は変化する」。

 写真は部活動の水分補給についてみんなで話をしているところ。
 昔は部活動中水を飲むのは禁止されていましたが…。
 いろいろな例を挙げながら、授業が進んでいました。

 2年生の理科は、炭酸水素ナトリウムの分解実験。

 今年度最後の理科の授業ということもあって、応用編のカルメ焼きづくり。
 ポイントは加熱を止める温度ですが、さて、できは?
 これまでの学びを駆使して、一生懸命取り組んでいました。

今日の英語

 1年生の英語はゲームを通して総復習。

 ALTの質問に、グループで相談して回答。
 英語を楽しんでいました。

 2年生の英語は、来年の松陵中学校について。

 ALTと一緒に未来を表現する作文に挑戦していました。

なめらかに

 1年生の国語はスピーチ。

 まずはグループの中で、考え抜いた原稿をもとに元気よく発表。
 お互いに評価をし合って…。
 楽しそうに取り組んでいました。

 2年生の英語はスピーキングテスト。

 ALTの質問に、答えていきます。
 緊張しながらも、しっかり英語で応答していました。

総まとめ

 今年度の授業も残りわずか。
 それぞれの教科で総まとめの学習となっています。
 1年生の社会は、日本の気候の特徴について。

 地理の学習のまとめとしての授業。
 頷きながら話を聞いていました。

 2年生の体育はバスケットボール。

 これまでの授業の成果を笑顔で発揮していました。

しっかりと

 1年生の美術は粘土による造形。

 テーマは「育てよう 心の中の種・芽」。
 思い思いの作品を創り上げていました。

 2年生の技術は、プログラミング。

 コマンドを組み合わせて、キャラクターを動かします。
 どう動かすかイメージしながら、コマンドを組み合わせていました。

 今日は、来年度新入生の体験入学を実施。

 小学校の卒業式も終わり、いよいよ中学校入学目前。
 その準備のために、みんなしっかりと話を聞いていました。
 

3年生はいないけど…

 1年生の国語は「常識は変化する」。

 課題について、グループで話し合い。
 意見交換をしながら、考えを深めているようでした。

 2年生の美術は、切り絵。

 自分の大切な物と名前を入れるという課題。
 デザインを考え、慎重にカッターナイフで切り抜いています。
 楽しそうに、真剣に取り組んでいました。

蛍の光~

 本日は第73回卒業証書授与式。

 166名がそれぞれの明日に向かって一歩踏み出しました。
 生徒玄関前では、笑顔でお別れ。
 さぁ、次のステップへ!

思い出しながら

 1年生の数学は、資料について。

 電卓を片手に、資料に向き合っています。

 2年生の理科は確認実験。

 今回は、水素や砂糖等による酸化銅の還元の実験。
 グループで協力しながら実験を進めていました。

 3年生の学活は、いよいよ3年間の総まとめ。

 この1年を振り返りながら、みんなと一緒の時間を大切に過ごしていました。

笑顔で

 1年生の国語はスピーチ。

 練りに練ったスピーチを堂々とみんなに披露。
 笑いや拍手があり、みんな楽しんで聞いていました。

 2年生の体育はバドミントン。

 回数を重ね、しっかりラリーが続くようになってきました。
 うまくいっても、いかなくても、楽しそうに取り組んでいます。

 3年生の学活。

 中学校の授業も残りわずかとなってきました。
 3年間の総まとめをしっかりしようと取り組んでいます。

おっ!

 1年生の数学は、度数分布について。
 中央値や代表値等々、資料の読み取りについて勉強中。
 しっかり話を聞いていました。

 2年生の理科は、確認実験。

 質量保存の法則が本当に成り立つのかを実験。
 気体が発生する化学変化でも、閉じたペットボトル内で実験すれば…。
 手際よく実験を進めていました。

 3年生の英語は、まとめの活動。

 ALTの司会で、ゲーム形式で楽しく班活動。
 これまでの学びを生かして、笑顔で活動していました。

いよいよ

 1年生の家庭科はスナップ付け。

 手順を確認して、さぁ実践。
 先生に確認してもらいながら、作業を進めています。

 2年生の国語は、リンクマップづくり。
 班で話し合って課題を進めています。
 楽しそうに活動していました。

 3年生は、卒業式の週。

 体育館に集まり、卒業式の流れを確認中。
 中学校に登校するのもあとわずか。
 一日一日を大切にし、よい中学校生活のまとめをしようと取り組んでいました。

よしっ!

 今日も1・2年は確認テスト。


 これまでの学習の成果を発揮、確認するためにしっかり取り組んでいます。

 3年生は、県立入試2日目。
 昨日私立高校合格者登校をした生徒も登校。
 受験生の検討を祈りながら、卒業式に向けた活動をしています。
 来週の今頃は…。

さぁ!

 12年生は確認テスト。


 これまでの勉強の成果を発揮しようと集中して取り組んでいます。

 3年生は県立入試1日目、私立高校合格者登校日。
 登校した生徒で、教室の大掃除。

 ストーブを片づけ、掲示物を外して…。
 1年間過ごした教室に感謝の気持ちを込めて活動していました。

今日は楽しい…

 1年生の国語はスピーチ原稿づくり。

 ポイントを確認しながら、課題に沿った原稿づくり。
 一生懸命取り組んでしました。

 2年生の体育は卓球。

 楽しそうに笑顔でプレーしていました。

 3年生の家庭科は保育、読み聞かせについて。

 3歳児への読み聞かせを想定して実践。
 そのポイントについてまとめていました。

しっかり

 1年生の英語はまとめのプリント。

 1年間の学びを確認。
 しっかり問題を読んでサラサラと。

 2年生の理科は電力計算。

 オームの法則や熱量計算、電力計算と電気の学習は計算も大変。
 一つずつ確認しながら問題に取り組んでいました。

 3年生の数学は総まとめ。

 いよいよ明後日に迫った県立入試に向けて最終調整といったところ。
 ミスのないように、一つ一つ確認しながらプリントに取り組んでいました。

「去る3月」の始まり

 1年生の家庭科は「衣服が傷んだら」。

 経験と傷んだ衣服をどうするかを話し合い。
 どうすることがよりよいのか…しっかり考えていました。

 2年生の体育はバドミントン。

 今日は寒さも和らぎ、体も動かしやすそうです。
 元気にプレーしていました。

 3年生の英語は、今週末の県立入試にむけて。

 体調管理に気を使いながら、勉強にも集中。
 しっかり取り組んでいます。