ブログ

学校だより2022

今日(10/25)の明るい松陵

 

 

3年生の社会は「選挙について」。実際のニュースを見ながら小選挙区比例代表制について学びました。

 

 

2年生の数学は「外角、内角の和」。多角形の外角や内角がどのように求められるかを考えました。

 

 

1年生の英語は「動画からの聞き取り」。ユニットの題材となっているフィリピンについて、動画を見て聞き取れた情報を発表しました。a

今日(10/24)の明るい松陵

 

3年生の数学は「学力診断テストに向けて」。自分の弱点を克服しようと緊張感を持って取り組んでいました。また3年生の廊下には学診までのカウントダウンカレンダーと自分のペースで学習に取り組める過去問集がおいてあります。

 

 

2年生の国語は「古典の音読」。現代とは違う言葉の響きに苦戦しながら、読み上げていました。

 

 

1年生の社会は「ヨーロッパの気候と文化」。東京とパリの雨温図を比べ、特徴を読み取っていました。

響き渡る歌声

3年生の音楽学習発表会(合唱コンクール)が開催されました。授業ではもちろん、朝登校してからなどの時間にも練習を重ね、素晴らしい合唱を作り上げました。先日の色別演技や今回の合唱を通して、クラスの団結をより一層強めることができたと思います。この絆を大切にしてこれからの受験も学年一丸となって頑張りましょう。

 

結果は以下の通りです。

最優秀賞 3年3組「ヒカリ」

 優秀賞 3年1組「証」

 優良賞 3年4組「花をさがす少女」

 

  

3年3組        3年1組         3年4組

 

  

3年2組        3年5組         3年6組

後期第一回一斉委員会

2学期に入って初めての一斉委員会が開かれました。新しく学校のリーダーとなった2年生の各委員長が、緊張しながらもしっかりと委員会をまとめていました。これから新しい委員会メンバーとともに、どのような「明るい松陵」を作っていくのか楽しみです。

  

  

敦賀の宝をきれいに!

2年生が「松原を愛する会」の皆さんにご協力いただき、松葉かきを行いました。なれない熊手での作業に苦戦をしながらも、時間いっぱい清掃しました。自分たちの手で清掃することで、改めて敦賀の宝である松原を大切に守っていこうという思いを再確認することができました。

 

  

 

なりたい自分になるために

PTA育成委員会が主催の、「なりたい自分になるための自立講座」が行われました。講師として粂井優子様をお迎えし、ご自身やご家族の体験談や様々なワークショップを交えながら講演していただきました。「社会の最小単位である家庭で貢献できるようになる」や「コミュニケーションでは同感ではなく共感を大切にする」など今日から実践できることをたくさん紹介していただきました。

 

  

令和4年度後期認証式

令和4年度後期認証式がオンラインで行われました。生徒会役員、各クラスの学級長と委員長の力強い返事に、後期の活動への期待が高まりました。認証式のあとには校長先生による執行部へインタビューが行われ、それぞれ後期への抱負を語ってくれました。

 

 

安全第一で

敦賀交通安全協会から1年生に反射タスキをいただきました。10月も中旬に入り、日が落ちるのが早くなってきました。部活動後に下校する時間には薄暗く感じます。いただいた反射タスキを正しく使い、安全に下校しましょう。

 

 

生徒会プレゼンツ 謎解き大会

生徒会執行部が主催となり、全クラス対抗の謎解き大会が開催されました。問題の答えをタブレットを使って送信するなどの工夫が見られ、全校生徒、教職員も含めて盛り上がりました。

 

  

 

全校生徒を楽しませるイベントを企画・運営してくれた執行部の皆さん、ありがとうございました。

  

 

減らそう食料廃棄物

1年生が給食の時間に、食料廃棄物についての映像を視聴しました。本校の栄養教諭自作のビデオで、日本では一人当たりどれくらいの食料を廃棄してしまっているかなどについて学びました。給食の時間はもちろん、ご家庭での食事の際にもSDGsの一環としてお話してみてください。

 

 

1学期終了!

終業式が行われ、1学期が終了しました。新学年として多くのことを学び、様々な行事などを通して大きく成長できた半年間だったのではないでしょうか。2学期はその学びを更に活かし、次の学年へのステップにもなる時期です。秋休みでしっかりと心と体を休め、後半も頑張りましょう。

 

  

福井県中学校駅伝

鯖江市で行われた福井県中学校駅伝に各地区より17チームが集まり、本校から男女が出場しました。放課後の限られた時間での練習でしたが今日の本番に向けて一生懸命練習してきました。その結果男女ともに自己ベストを更新し、全力を尽くすことができました。結果は以下の通りです。

 

男子 15位

女子 12位

 

 

今日(10/5)の明るい松陵

 

3年生の英語は「リーディングコンテスト」。平和を題材とした物語を心を込めて音読しました。

 

 

2年生の数学は「1次関数の利用」。動く点Pによって四角形の中にできる三角形の面積を求めました。

 

 

1年生の理科は「グラフの書き方」。ポイントをスライドで確認しながらグラフを仕上げました。

色別演技 集大成!

保健体育実技発表会Ⅱ、色別演技発表会が行われました。限られた準備期間の中で、3年生のリーダーが中心となって練習を進めてきました。各色のテーマが描かれた旗が彩られた体育館で、どの色も素晴らしい演技を見せてくれました。

結果は以下の通りです。

 

最優秀賞 緑組

優秀賞  ピンク組

優良賞  青組

 

  

 

 

 

  

 

  

 

  

 

 

二州地区秋季新人大会 結果(団体のみ)

 9月30日(金)、10月1日(土)に二州地区秋季新人大会が開催されました。新チームとなって初めての大会で、素晴らしい戦いを見せてくれました。

優勝(県大会出場)

男子卓球部

剣道部男子

ハンドボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

 

準優勝

男子ソフトテニス部

男子バレーボール部

バドミントン部

 

個人戦でも多くの選手が素晴らしい成績を残し、県大会に出場します。

熱が入る色別練習

来週に迫った色別演技発表会に向けて、各色の練習に更に熱が入ってきました。3年生は放課後の時間を使って毎日より良い演技を考えています。1,2年生も先輩たちの熱意に応えるため頑張っています。来週の本番がますます楽しみになってきました

 

  

  

先生ありがとうございました

9月中旬から本校に教育実習に来ていた教育実習生とのお別れ会が行われました。フルーツバスケットやドッジボールで楽しい時間を過ごし、生徒にとっても教育実習生にとってもいい思い出ができました。またどこかで先生としてお会いできる日を楽しみにしています。

 

 

受け継がれる思い、新人大会に向けて

今週末から行われる新人大会に先立ち、部旗引き継ぎ式と壮行会が行われました。3年生からの励ましの言葉とともに、代々引き継がれてきた部旗を受け取りました。部旗を受け取った新チームの部長が新チームとしての決意と大会や試合への豊富を語りました。新人戦での活躍が期待できる素晴らしい壮行会でした。

 

 

 

頑張った松陵中生

7月後半から行われた各種大会やコンクールについての受納、表彰が行われました。練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい成績を納めてくれました。今週末から始まる二州地区新人大会の活躍も期待しています。

 

 

色別演技 テーマ決定!

色別演技に向けて各色のテーマが決定しました。10月5日の色別演技発表会に向けて、練習に熱が入ってきました。各色のテーマは次の通りです。それぞれのテーマに添って全力で取り組むことを期待しています。