文字
背景
行間
2022年9月の記事一覧
オープンスクール
28日(水)のオープンスクールでは、浦っ子タイムと授業の参観、小規模特認校説明会を行いました。
浦っ子タイムは、小学生2人と中学生2人の発表でした。
小学生は、授業で学んだ「災害伝言ダイヤル」と1学期にがんばったことについて、
中学生は、校外学習・修学旅行で学んだことについて、堂々と発表することができました。
小規模特認校説明会では、制度や本校の教育活動、特色について説明しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
【中1・2】調理実習(防災食)
中学1・2年生が、家庭科の授業で調理実習をしました。
最後の調理実習となる今回は、防災レシピで「ツナ缶カレー」「ひじきと大豆の煮物」「金時豆のケーキ」の
3品を作りました。災害時にも簡単に作れる耐熱性ポリ袋を使った「ポリ袋調理」に挑戦しました。
材料があれば、ポリ袋と鍋だけを使って、短時間で簡単に調理することができることがわかりました。
【中1】校外学習の振り返り
中学1年生が、福井市での校外学習を振り返り、タブレットを使ってまとめました。
様々な活動でタブレットを使いこなしています。
体育大会に向けて② ~色別集会~
5限目、赤組・白組に分かれて色別集会を行いました。
最初に団長が挨拶をして、一人一人が自己紹介。かけ声で気持ちをひとつにしました。
その後は、フリスビーでのドッチボールやお絵かきしりとり、だるまさんがころんだ、氷おになどの遊びを通して大盛り上がり。小学生も中学生も先生も入り交じって親睦を深め、色ごとの団結を高めていました。
小規模特認校 見学会・説明会について
令和4年9月28日(水)に学校見学会および説明会を行います。
参加のための予約・申込みは必要ありません。当日、自由にご参加ください。
お尋ねになりたいこと等がございましたら、学校教育課(0770-22-8162)または、学校(0770-28-1254)までお気軽にお問い合わせください。
くわしい時程等は、下の案内(PDF)をご覧ください。
本校の教育活動に興味のある方は、ぜひお越しください。
壮行会
二州地区新人総合競技大会(バドミントン)に向けて、壮行会を行いました。
選手入場に続いて、選手一人一人が決意の言葉を述べました。
その後、在校生代表と校長先生からの激励の言葉を聞きました。
校長先生がお話しされた3つのK(気(気持ち)・きずな・感謝)を大切にして
全力を出し切ってほしいと思います。全校で応援しています。
体育大会に向けて
小学生は、業間の時間を使って表現運動の練習をしています。
グランドには、地域の方が草刈りボランティアに来てくださっています。
授業中は、しっかり学習に取り組んでいます。
体育大会はまだ先ですが、少しずつ準備が始まっています。
【中1・2】調理実習
中学1・2年生が、家庭科の授業で調理実習をしました。
2人ペアで、「鯖の味噌煮」と「ひじきサラダ」を手際よく調理していました。
魚の調理は初めてでしたが、火加減が丁度よく、よく味のしみたおいしい「鯖の味噌煮」ができました。
【小3・4】性教育
2年生に続いて、3・4年生も「プライベート・ゾーン」について、
言葉にしてふざけないことや、不審者に遭ったときの対応方法等を学びました。
また、みんなが利用する銭湯や温泉に入るときには、汗のかきやすい場所を最初に洗ってから入るマナーについても確認しました。
【小6】算数 発展学習④
「ハノイの塔」に挑戦しました。3つのルールにしたがって円盤を動かします。
①円盤は1回につき1枚しか動かせない。
②1つの円盤の上には、小さいものしか置けない。
③3本の棒以外の所には、円盤を置かない。
中央の棒に移動させるのに最低何回必要か、円盤の枚数を順に増やしながら表にまとめていくと、1つ前の回数を2倍して1をたせばよいことがわかってきました。児童の感想より、「移動させる方法にも規則性があり、おもしろかったです。」
【中1】校外学習
9月15日(木)に、中学1年生が校外学習で福井市に行きました。
敦賀駅で切符を購入し、まずJRの電車に乗車。福井駅からは福井鉄道の路面電車に初乗車。
最初の訪問地「米五」では、工場で味噌作りを見学後、商品開発等についてインタビューをしました。
その後、「養浩館庭園」と「福井地方裁判所」を見学しました。
裁判所では、法廷で裁判官や弁護士、検察官の席に座ったり、六法全書を読んだり、貴重な体験をしました。
最後に、福井駅前で東浦みかんに関するアンケート調査をしました。
この結果を今後の活動に活かしていきます。
【修学旅行】帰敦
全員元気に帰ってきました。
よく歩き、よく学び、よく食べて、大いに楽しみ、みんなの笑顔が輝いた、いい修学旅行でした。
【修学旅行】ひがし茶屋街
旅のラストは、金沢の情緒溢れるひがし茶屋街を散策しました。お土産の準備もできたようです。
【修学旅行】近江町食堂
昼食は、のどぐろ飯をいただきました。旅行を締めくくる食事も、全員ペロリと完食しました。
【修学旅行】金沢建築館
金沢の建築家、谷口吉郎氏の住まい跡に建てられた、木をテーマにしたミュージアムです。
【修学旅行】室生犀星記念館
教科書にも作品が載っている金沢の文豪ですが、大変な苦労をした人であることが分かりました。
【修学旅行】妙立寺
全員元気に2日目を迎えました。
妙立寺は、外敵から守るしかけがいっぱい。驚きの連続でした。
【修学旅行】金箔貼り
金沢城の芝生で疲れを癒してから、金箔貼りに挑戦しました。
素敵な作品に仕上がって、大満足です。
【修学旅行】兼六園
ボランティアガイド、「マイドさん」に庭園の説明をしていただきながら、兼六園を散策しました。
【修学旅行】堤亭
昼食は、金沢の郷土料理「治部煮」をいただきました。
午前中、よく活動したのでお腹ペコペコ、全員きれいに完食しました。