2022年4月の記事一覧
3年生 学校の周りを歩きました
21日は1組と2組、22日には3組が、社会科「学校のまわり」の学習として学校の周りの様子を歩いて確かめました。
学校の周りには、お店や公園、警察署、工場などがあるとたくさんの発見がありました。
これからの学習で、見つけたお店や建物などを、地図を見ながら振り返っていきます。
交通安全教室(1年生)
4月22日(金)、1年生がクラスごとに交通安全教室を実施しました。
敦賀警察署、生活安全課、交通指導員の方々に、道路の歩き方や横断の仕方を教えていただきました。
道路を渡るときは、まず止まる、そして、右・左・前・後ろ・右の順に車が来ないか確認してから手を挙げて渡ります。
一人ずつ、横断歩道の渡り方、横断歩道のない道の渡り方、歩道の歩き方を練習しました。
カッパを着ていると、周りが見えにくいので特に注意が必要なことも分かりました。
中央小学校の周囲は、車の交通量がとても多いです。
今日学んだことをしっかり守って、登下校してほしいと思います。
給食(1年生)
今日の給食は、「ふるさと献立」
敦賀でとれた「さわら」のマヨネーズ焼き、福井産の「白かぶ」が入ったスープ。入学や進級のお祝いに「お米で国産みかんのタルト」のデザートもついています。
今週から給食が始まった1年生も、静かに食べる「黙食」ができています。
食べ終わったら、マスクをつけています。
これからも、給食をもりもり食べて元気に過ごしましょう。
昼休み
業間や昼休みには、校庭や体育館を学年ごとに順番に使用しています。
今日の昼休みの体育館は、2年生。バスケットボール、ろくぼく、おにごっこなど、思い思いに遊んでいました。
外では、5年生と6年生が校庭を半分ずつ使い、ブランコ、鉄棒、おにごっこ、ドッジボール、サッカーなど、伸び伸びと遊んでいました。
とても爽やかな午後のひとときでした。
授業の1コマ(4年生)
算数の授業。角度の学習です。
三角定規の角度を覚えたり、分度器で角度を測ったり、意欲的に取り組んでいました。
理科の授業は、「あたたかくなると」という学習です。
タブレットで撮影した桜をノートスケッチしています。四季を通して観察していきます。
★11月の主な予定★
1日(金) 2年生校外学習
(敦賀駅周辺~市立図書館)
6年生校外学習
(海上保安庁)
5日(火)教育相談週間
~11日(月)
6日(水)見守り隊感謝の集い
6年生合唱リハーサル
8日(金)6年生音楽発表会
12日(火)就学時健康診断
13日(水)委員会
15日(金)引き渡し訓練
19日(火)マラソン記録会
21日(木)後期学校訪問
22日(金)クラブ
28日(木)オープンスクール
3,4限目
6年生ケータイ安全教室
29日(金)5年生BFC救急法講習会
11月の生活目標
全力で
チャレンジしよう
『ち』しきを
いかそう
『か』らだをつかおう
『ら』くせず努力
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について.pdf
家庭教育ハンドブック
家庭教育指針をわかりやすく具体化するとともに、地域での体験活動や相談窓口等も加えて、就学2年前から中学校卒業までの子どもの保護者に配付しています。このハンドブックを、家庭教育の参考資料としてご活用ください。
家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」.pdf
子供こどものSOSの相談窓口
敦賀市「知・徳・体」令和プラン
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |