準備中
準備中
1学期前半が終わりました。
子どもたちは、全校集会で元気な校歌を聞かせてくれ、素敵な締めくくりとなりました。
教室では、担任から夏休みの生活についてのお話を、しっかり聞いていました。
明日からの夏休み、子どもたちにとって、元気に、楽しく、充実したものになることを願っています。
保護者の皆様、1学期前半、たくさんのご協力ありがとうございました。
夏休みまであと2日!
今日はとても暑い日になりましたが、子どもたちは、夏休み前の締めくくりを頑張っています。
6の1の音楽に招待してもらって、合唱と合奏を聴かせてもらいました。
どの子も、いい表情で、気持ちのいい演奏でした!
また一段と、秋の音楽発表会での6年生の雄姿が楽しみになりました!
火曜日の昼休み、校庭でシャボン玉ショーが行われました!
大きなシャボン玉が空まで飛んだり、たくさんの小さなシャボン玉ができたりと、
子どもたちは大喜びでした!
ハッピーフライデーです。夏休みまであと5日。子どもたちは、いい締めくくりができるよう頑張っています。
さて、今から79年前の今日は、敦賀市に空襲があった日です。放送委員会の朝の放送でも、放送委員から敦賀空襲について簡単に紹介する時間を持ちました。
また、4年生と6年生への読み聞かせもありました。
図書ボランティアさんのしっとりとしたお話に、みんな聞き入っていました。
栄養士の先生が来てくださって、2年生と一緒に、食べ物について勉強しました。
あか・あお・みどりの食品があることがわかったね。
今日の給食も、色を考えながら食べられたかな?
1年生の朝顔が、次々と咲き出しました。中庭がとってもきれいです!
今日から3日間、「中間教育懇談会」を行います。
お忙しい中、ご足労をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
教室や、廊下には、子どもたちの作品がたくさんありますので、そちらもお楽しみください。
今日は、3年生に、「読み聞かせ」をしていただきました。
朝から暑い中を登校してきた子どもたちに、素敵なプレゼントになりました。
来週は4年生です。おたのしみに・・・。
日曜日は「たなばた」ですね。
みんなの願いも かなうといいね。
今日は雨かと覚悟していたところ、なんと太陽も時々顔を出してくれ、1年生は、待ちに待ったプール学習を行いました!プールに入る前のシャワーから、歓声が上がっていました。
足から順番に入水し、みんなでぐるぐる回ってできた水流に、大喜びでした。
★4月の主な予定★
8日(火)新任式・始業式
入学式
9日(水)地区集会
10日(木)給食開始(2年以上)
スロースタート
16日(水)委員会
17日(木)全国学力・学習
状況調査(6年生)
22日(火)歯科検診 2-1 3年生
23日(水)児童総会
(委員長決意表明)
歯科検診 5-1 6年生
24日(木)清掃班会議
1年生清掃開始
25日(金)1年生交通安全教室
28日(月)授業参観・PTA総会
学級懇談会
30日(水)歯科検診 1年 2-2 2-3
4年 5-2 ひなたす
4月の生活目標
た たくさん友達をつくろう
あ あいさつは自分から
と 登下校を安全に
敦賀市 令和の敦賀市学校教育ビジョン
準備中
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |