H28中央小ニュース 10月

今日の中央小

願いまして~は~

 パチパチパチと珠をはじく音が4年生教室から聞こえてきます。
 今日の4年生の算数は講師の方をお迎えした「珠算教室」。

 そろばんは、日本だけでなくハンガリー等でも使われることも教えて頂きました。
 そして、珠の置き方や計算の仕方を教えて頂き、早速珠をはじいて…。
 指先の細かな操作。ちょっとのことで隣の珠も動いてしまうので、慣れるまではちょっと大変。
 しかし、集中して取り組み、答えを出して楽しそうに活動できていました。

 2年生の図工は、読書感想画。
 いよいよ絵の具での彩色段階に入り、もうすぐ完成。
 本を読んだ思いがどう表されているのか、完成作品を見るのが楽しみです。