咸新小学校の1日

2020年度

タイトル 今日の授業【5年:算数】
日付 2020-07-27 00:00:00
概要 「5 小数のわり算」
「24.5mのロープを5.6mずつに切って、なわとびを作ります。何本できて、何mあまりますか。」という問題に対して、どんな式を立てて求めればよいか、みんなで考えています。
タイトル 今日の授業【4年:体育】
日付 2020-07-27 00:00:00
概要 みんなで行った「ラジオ体操」を録画したものを見て、そろっていないところや直していくポイントを確かめています。
タイトル 今日の授業【3年:算数】
日付 2020-07-27 00:00:00
概要 「5 一万をこえる数」
数を10倍したときの数を、いろいろな問題をときながら考えています。
タイトル 今日の授業【2年:生活】
日付 2020-07-27 00:00:00
概要 「どきどき わくわく まちたんけん」
自分が住んでいる地区にあるものを絵にして、校区の地図にはって、みんなに紹介しています。発表が進むにつれて、だんだんと「咸新小マップ」ができあがっていきます。
タイトル 今日の授業【1年:食育】
日付 2020-07-27 00:00:00
概要 「たべもののひみつ」
今日は、栄養のお勉強です。
まず初めに、紙芝居を見ました。
「えいようせんたい しょくレンジャー」の登場です。黄色い食べ物をなかまにもつ「きレンジャー」赤色の食べ物をなかまにもつ「あかレンジャー」緑色の食べ物をなかまにもつ「みどりレンジャー」
ぼくたちはをよぶには、3つの食べ物をすききらいなく、バランスよく食べることだよ。それぞれのやくわりは・・・。
タイトル 今日の授業【6年:国語】
日付 2020-07-28 00:00:00
概要 「熟語の成り立ち」
二字の漢字からできている熟語の成り立ちについて学習しています。二字の漢字が、いろいろな関係になっていることが分かりますね。
タイトル 今日の授業【5年:国語】
日付 2020-07-28 00:00:00
概要 「みんなが過ごしやすい町へ」
みんなが過ごしやすい町になるように、身のまわり(地域や学校)の工夫について調べる方法について考えています。
タイトル 今日の授業【4年:算数】
日付 2020-07-28 00:00:00
概要 「5 垂直・平行と四角形」
小さな平行四辺形を2つ以上組み合わせて、いろいろな平行四辺形を作っています。いろいろな大きさや形の平行四辺形ができています。このことから分かることは?
タイトル 今日の授業【3年:理科】
日付 2020-07-28 00:00:00
概要 「4 風やゴムで動かそう」
ゴムの伸ばし方によって、物の動き方がどのように変わったか、実験の結果をもとに、グループで話し合っています。
タイトル 今日の授業【2年:書写】
日付 2020-07-28 00:00:00
概要 「『そり』のほうこうに気をつけて正しく書こう」
〇をつかって、「気」「思」「子」の漢字の「そり」の部分を書く練習をしています。
タイトル 今日の授業【1年:音楽】
日付 2020-07-28 00:00:00
概要 「3 はくにのってリズム」
「どれみであいさつ」などの曲にあわせて歌いながら、鍵盤ハーモニカの「けんばん」を正しく押さえる練習をしています。
タイトル 今日の授業【6年:算数】
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 「場合をあげて調べよう」
「一箱3個入りの豚まんと2個入りの豚まんが売られています。全部で豚まんを35個買います。それぞれ何個ずつ買えばいいですか。」という問題に対して、みんなが考えた解き方を交流しています。
タイトル 今日の授業【5年:社会】
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 「米づくりのさかんな地域」
庄内平野で、米づくりがさかんな理由を、資料を参考に、みんなで考えています。
タイトル 今日の授業【4年:理科】
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 「雨水のゆくえと地面のようす」
土や砂のつぶの大きさによって、しみこみ方に違いがあるのか、砂場の砂と校庭の土で比較して調べる実験をしています。
タイトル 今日の授業【3年:図工】
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 「くるくるランド」
紙をかさねて、わりピンでとめると、回すことができます。各自が楽しい世界をえがきながら、工夫をして作っています。できあがりがとても楽しみです。
タイトル 今日の授業【2年:算数】
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 「図をつかって考えよう」
「子どもが遊んでいました。そのうちの13人が帰ったので18人になりました。はじめは、何人いましたか。」という問題をとくのに、テープ図を書いて考えています。
タイトル 今日の授業【1年:算数】
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 「5 ふえたり へったり」
単元のまとめとして、「算数web単元問題」にチャレンジしています。みんなで答え合わせをして、復習をしました。
タイトル ヘラクレスたちがやってきた!
日付 2020-07-29 00:00:00
概要 保護者の方のご厚意で、世界のカブト・クワガタムシ展を今週いっぱい開催しています。展示されているのは、ヘラクレスオオカブト、ババオウゴンオニクワガタ、ニジイロクワガタ、レギウスオオツヤクワガタです。児童のみんなも、先生たちも、興味しんしんで観察しています。たいへん貴重な機会をいただき、感謝申し上げます。
タイトル 今日の授業【6年:音楽】
日付 2020-07-30 00:00:00
概要 ホルスト作の「木星」という曲を、オーケストラが演奏している動画を、どんな楽器が演奏されているかに注目して鑑賞しています。
タイトル 今日の授業【5年:家庭】
日付 2020-07-30 00:00:00
概要 「クッキング はじめの一歩」
今日は、「夏休みのチャレンジ」の説明です。いろいろな野菜をゆでる方法を学習しています。ゆでるだけではなく、洗ったり切ったりなどの下準備、ゆでた後の調理の仕方やドレッシングの作り方を学びました。