令和6年度

2023年2月の記事一覧

「もしも」に備えて

 本日午後、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。最初の地震発生の放送で素早く机の下に身を隠し静かに待機し、次の大津波警報が発令されたという放送で生徒職員が南、北校舎の4階に避難を行いました。身を守って次の指示を待つ間も避難中、避難後に待機する時間も静かに落ち着いて行動することができていました。「もしも」のときに備えて、真剣な態度で訓練に臨めていました。

 

 

高校による出前授業

 二州地区の敦賀工業高校、敦賀高校、美方高校、気比高校の先生方にお越しいただき、2年生に出前授業をしていただきました。生徒はさまざまな学科やコースの授業を受けることができ、これからの進路選択に向けて深く考えることのできる時間となりました。

 

 

テストの後のお楽しみ!

 学年最後の定期テストを終えた2年生で、球技大会が行われました。どのクラスも互いに応援し合う選手や健闘を称え合う姿が見られる素晴らしい大会になりました。最後には5月に行われた球技大会でのリベンジとして、優勝した生徒チームと教員チームが対戦しましたが、見事生徒チームが再び勝利しました。

 

 

1年間の学習の成果!

 2月21日、22日は2学期の学年末テストでした。3年生にとっては松陵中学校で受ける最後のテスト、1,2年生にとっても今年度最後の定期テストです。テスト期間中は休み時間や放課後に自主的に学習する姿が多く見られました。これまでの学習を締めくくる集大成として全力を尽くせたのではないでしょうか。

 

 

知ろうつるがの「いまむかし」

 観光ボランティアつるが様より、敦賀の歴史、名勝、ゆかりの人物などについてまとめた冊子「みなと・つるが・いまむかし」を寄贈していただきました。それぞれの学年で修学旅行やふるさと学習などに向けて、総合の時間などで敦賀についての学習を進めています。生徒会長からは「来年の春に開通する新幹線で敦賀を訪れた人たちに、私たち若い世代がふるさと敦賀の素晴らしさを伝えていけるように頑張りたいと思います。」とお礼の言葉がありました。各学年・学級で有効活用していきましょう。

 

 

Happy Valentine’s Day!!

 今日はバレンタインデーということで、ALTから生徒へバレンタインカードのプレゼントがありました。生徒一人ひとりの名前とメッセージが書かれてあり、読んだ生徒はとても嬉しそうでした。

 

 

全国学力・学習状況調査にむけて

 来年度に行われる全国学力・学習状況調査では、英語の「話すこと」についての調査が行われます。それに向けて2年生がタブレットを使ってスピーキングのテストに挑戦しました。新しい形式の「話すこと」のテストに、集中して取り組んでいる様子でした。

 

 

知ることから始めよう

 2年生でアクアトムさんから器具をお借りして、放射線についての授業を行いました。放射線が身の回りのX線検査や農業などにも利用されていることを知りました。また「霧箱」と呼ばれる器具を使って、通常では見ることのできないα線やβ線の飛跡を観察したり、測定器でカリウム肥料の放射線量を測定したりしました。

 

   

節分の給食

2月3日(金)今日は節分。

給食も節分にちなんだメニューです。

「まめまき」のかわりに「大豆の磯煮」。

「鰯の丸かじり」のかわりに、ミニフィッシュ(いわし)

がつきました。

 地域によっては、柊鰯(ひいらぎいわし)・・・

(鰯にひいらぎの枝にさしたもの)を玄関や軒先に

飾る風習があります。

 これは、鰯を焼くときの煙やひいらぎの葉の先が尖って

いるのを鬼が嫌うとのことから、魔除け・鬼除けの意味が

あるそうです。

 節分が終わると、立春。暦の上では春の到来です。

給食感謝週間

1月23日~27日の給食感謝週間が終わりました。

給食委員会では、感謝の気持ちを調理員と用務員の

皆さんに伝えることができました。

みんなのメッセージを届けたときの写真です。