お知らせ

  

    8・9月の主な予定 

8月

28日(月) 学校開始 地区集会 

29日(火) 給食開始 

30日(水) 北陸新幹線出前講座 委員会 PTA実行委員会

9月

 1日(火) 学校安全の日 登校指導 

 3日(日) ふるさと休業

 4日(月) ふるさと休業

 5日(火) 口座振替日

 6日(水) クラブ

13日(水) 5限後下校

14日(木) 修学旅行(7:00出発)

15日(金) 修学旅行(18:30頃到着)

18日(月) 敬老の日

27日(金) アルミ缶回収  

28日(月) 全校集会、地区集会  11:35頃下校予定 

30日(土) 沓見保育園運動会 

 

 

  *新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、予定が変わることがあります。

   

 

日誌

令和5年度

避難訓練

本日避難訓練を実施しました。休み時間に火災発生を想定しての訓練でしたが、全員落ち着いて迅速に行動ができていました。消防署員さんの講評の後、消火体験等を実施しました。いざというときは、「自分で考えて行動すること」が大切です。

0

アルミ缶回収

9月22日(金)沓見小学校のアルミ缶回収活動を実施しました。児童は、各地区担当毎に別れ、ゴミステーション付近を中心として回収をしました。沓見地区の方々・地域の業者の方々のご協力ありがとうございました。おかげさまでたくさんの缶が集まりました。車椅子の寄贈等の福祉活動に役立てたいと思います。次回は11月が予定です、今後もよろしくお願いします。

0

チャレンジタイム

火・木曜日のチャレンジタイムはマラソン(雨天時は、なわとび)を行っています。

熱中症に気をつけながら、身体づくりを進めていきます。

10月には新しいコースでマラソン大会を実施する予定です。

0