お知らせ

  

    3月の主な予定 

 1日(日) 学校安全の日 登校指導 委員会 車椅子贈呈式 

    2日(木) 4年生校外学習

 6日(月) 口座振替日

 8日(水) 大掃除 地区集会  一斉下校14:50

10日(金) 卒業式予行 

13日(月) 卒業式準備 5年以外13:40 5年15:10

14日(火) 卒業式 1~4年9:20 5年11:05 6年11:45 

15日(水) 小中一貫連携事業(卒業生松陵中へ) 1~5年14:40 卒業生11:40頃 

21日(火) 春分の日

22日(水) 1~5年14:40

23日(木) 給食終了 地区集会

24日(金) 終業式、修了式、離任式 1~5年11:10

25日(土) 学年末休業

※4月8日(土) 「令和5年度 始業式・入学式」

 

 

 *新型コロナウイルス感染症の感染状況により、予定が変わることがあります。

   

 

日誌

令和4年度

地区集会

今年度最後の地区集会が行われました。新しい登校班や新一年生の確認を行いました。

休業中の生活についても地区担当の先生から話をお聞きしました。

 

0

今日の授業の様子

1年生算数・・・きった色紙をならべて、いろいろな形をつくりましょう。

2年生学活・・・たりない色は何かな?栄養満点の料理を考えましょう。

3年生図工・・・「マグネットマジック」できたゲームを試しています。

4年生算数・・・まとめの問題を個別に確認しながら解いていきます。

5年生体育・・・レシーブを上にあげてつなげていきましょう。

0

今日の授業の様子

1年生国語・・・「いいこといっぱい、一年生」作文の清書を書いています。

2年生算数・・・「もうすぐ3年生」ノートの書き方も確認しています。

3年生理科・・・理科工作に意欲的に挑戦していました。

4年生体育・・・「ポートボール」チームで考えた作戦は上手くいったかな?

5年生音楽・・・曲想を生かして合奏しましょう。「キリマンジャロ」

0

新しい百葉箱

校庭の「百葉箱」が新しくなりました。気温や湿度もデジタルで測定可能になりました。

「うんてい」は、ペンキを塗ってリフレッシュします。こちらも末永く大切に使っていきましょう。

0