読書月間
中央小学校では、11月1日~30日の1か月を読書月間として、様々な取組をしています。
図書委員さんが各クラスに行って、読み聞かせをしています。
読み聞かせで読んだ本は、図書館で借りることができます。とても人気があるそうです。
図書館には、「ブックメモ」を作るコーナーがあります。これは、メモ用紙に本の表紙などから好きな絵を切り取って貼り付けて作る、自分だけのメモ帳です。読んだ本の感想などを自由に書き込むことができます。
今日は、1年教室に図書ボランティアさんが読み聞かせに来てくださっていました。
図書館入り口に飾ってある葉っぱは、図書ボランティアさんが読み聞かせのときに準備してくださったものです。
読書月間は、あと10日間。本の世界に思い切り浸ってほしいなと思います。