文字
背景
行間
令和5年度 粟野小の日誌
楽しく
スクールカウンセラーによる「ストレスマネジメント」の授業を受ける5年生。
「どんな時イライラする?」「イライラしたらどうする?」など…
日常生活で役立ちそうなことを絵やゲームを通して学んでいました。
楽しそうな、そしてリラックスしている様子がうかがえました。
3年生は合同体育で、体育館をフル活用して、様々なリレーを楽しんでいました。
次の走者は正座で待ち、バトン代りのボールをもらうやいなやスタートダッシュ!
「がんばれー」「はやくー」などの声援も飛び交い、熱気ムンムンでした。
授業参観・PTA総会開催
年度初めの授業参観・PTA総会・学級懇談会が4年ぶりに行われました。
1年生の国語 ひらがな「う」の練習
2年生の国語 「ふきのとう」の音読発表
3年生の国語 「きつつきのしょうばい」の音読
本日は、ご来校ありがとうございました。
今日の学校の様子をご家庭の話題にしていただけましたら幸いです。
Try&try
5年生は朝スポーツで、床置きロープを使った「リズム跳び」にtry。
両足パー・足交差(右足前)・両足パー・足交差(左足前)の連続運動。
「もう一回やりたい!」という子どもの声で、後ろ向きでもtry。
6年生は体育で「だるまさんが転んだ、片足立ちバージョン」にtry。
先生のかけ声「だるまさんが転んだ!」で片足立ちストップ。
動いてしまった人はふりだしに…。ゴールにいち早くたどり着けたのは?
4年生は、リコーダー練習に取り組んでいました。
教科書の譜読みをしながら、いい音で演奏しようと真剣です。
感染症対策のため、アクリル板を使用するにもすっかり慣れました。
楽しみ
図書ボランティアさんによる読み聞かせがスタートし、
1・4年生・特支学級の子どもたちが本・お話の世界を楽しみました。
「図書ボランティア会議」で1年の活動計画を確認した後は、
本の修繕作業もしてくださいました。今年度も、お世話になります。
5年生の国語では、物語文の読み取りの学習をしていました。
タブレットも活用しながら、登場人物の気持ちを伝え合っていました。
児童集会「1年生を迎える会」がありました。
まず最初に「粟小〇☓クイズ」。帽子の色で〇☓を答えます。
1年生はもちろん、2年生も張り切って答えていて微笑ましかったです。
次に、1年生が、歌「1年生になったら」を披露してくれました。
元気いっぱいの歌声を、全校児童の手拍子が盛り上げました。
集会終了後、高学年のリーダーさんについて教室へもどる1年生!
粟小のことが少しわかったかな。学校たんけんが楽しみですね。
全力で!
4年生が、合同体育で「リレー」に取り組んでいました。
応援児童の「がんばれー」「もう少し-」などの声が響き渡る中、
子どもたちは全力疾走し、バトンも上手につないでいきました。
1年生は、体育館に集い、「1年生になったら」の歌の練習。
明日の「1年生を迎える会」(児童集会)で発表するためです。
大きな声、いい顔、堂々とした態度。どれをとってもさすが1年生!
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター