文字
背景
行間
令和5年粟野小
令和5年度 粟野小の日誌
6年生修学旅行日記④
旅行団の宿泊先は、ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺。
入館式の後、ホテルの夕食を味わいました。
6年生修学旅行日記③
本日最後の訪問先は、海遊館。
世界最大級の水族館で、たくさんの海の生き物を見学しました。
6年生修学旅行日記②
本日2つ目の訪問先は、明治なるほどファクトリー。
チョコレート製品の製造工程を見学しました。
6年生修学旅行日記①
6年生が待ちに待った1泊2日の修学旅行に出発しました。
旅行団が最初に訪れたのは、東大寺、奈良公園。
地元の観光ガイドさんに案内していただき、歴史を学びました。
伝える
4年生の算数「1けたでわるわり算の筆算」の公開授業があり、
校内の先生が、子どもたちの学ぶ姿を参観しました。
筆算の仕方を考え、既習の筆算の仕方との違いを見つけるグループ活動。
大型モニターに映し出されたノートを指しながら、自分たちの考えを発表。
「筆算の仕方をマスターしよう!」という前向きな姿勢が見られました。
6年生の掲示板にあった「独楽吟 楽しみは・・・」です。
生活の様々な場面で楽しみを見つけられるって素敵ですね。
今月の目標
3月の生活目標
感謝の気持ちをもとう
1年生 おせわになった きょうしつを
きれいにしよう
2年生 お世話になった人に
かんしゃしよう
3年生 自分のまわりの人に
かんしゃしよう
4年生 6年生のよいところを見習おう
5年生 6年生からバトンを受け取ろう
6年生 粟野小学校に感謝し、
よい思い出をたくさんつくろう
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター