令和4年粟野小

令和4年度 粟野小の日誌

楽しみ!

1年生は生活科で、保育園との交流のためのおもちゃづくり。

「さかなつり」チームの子らは、うまく魚が釣れるか試していました。

「お~っ、100点の魚が釣れた!」まずは自分たちがたっぷり楽しみます。

2年生も生活科。明日の「おもちゃランド」のための最終準備&確認です。

おもちゃを確認したり景品をつくったり、みんな真剣。

1年生は喜んでくれるかな? 楽しんでくれるかな? ドキドキわくわく。

音楽室では3年生が元気いっぱい太鼓をたたいていました。

明日は、柴田音頭太鼓保存会の方に来校していただき、

粟野地区に脈々と伝わる「柴田音頭太鼓」を伝授していただきます。

0

おーっ

6年生が、日本原子力機構の理科出前授業を受けました。

 

内容は「電気とわたしたちのくらし」。

豆電球とLEDライトの明かりが灯り続ける時間は?

コンデンサーにためた電気で車は走る?

10回、20回、30回回し充電で、車のスピードや走行距離は変わる?

 

 

グループごとに実験道具を活用して調べ、「おーっ!」歓声も上がります。

ワークシートでまとめもできました。体験を通して得た学びは宝物です。

0

読書の秋を楽しむ

 

今日は火曜日、2年生と5年生の読み聞かせの日。

子どもたちは、図書ボランティアさんのお話の世界に浸っていました。

 

昼休みには、図書委員会主催の「図書ビンゴ」イベントが行われていました。

 

本を選んだら… カウンターでピッ & ビンゴ用紙に印をもらえます。

本の題名の頭文字、例えば「赤ずきんちゃん」なら「あ行」枠に印ゲット!

ビンゴになったら、図書委員会特製の「しおり」がもらえるので、

子どもたちは普段触れることのないジャンルの本にも手をのばしているよう。 

 

図書室では、委員会の児童がせっせとしおりづくりに励んでいました。

また「粟小おすすめ図書 完読賞」作成作業もすすめていました。

読書週間の図書館は満員御礼!カウンターには長い行列ができていました。

0

心をこめて

2年生は生活科で、おもちゃランドの招待状を作成していました。

もう、おもちゃは完成していて、準備はバッチリ!

12/2(金)が待ちに待った1年生招待日。ワクワク感が伝わってきます。

3年生の合同体育は、コート3面をフル活用してポートボール。

今ワールドカップで世界中が熱いですが、子どもたちも負けていません。

ナイスシュ~ト! 決まると大きな拍手や歓声が!!

5年生は、書写で、課題「前進」に取り組んでいました。

書初めの課題なので、どの子も真剣です。

字の中心やとめ・はね・はらい…、一画一画に全集中。

 

 

0

さわやかな秋晴れのもと

午前中には、1、2年生のマラソン大会が行われました。

1、2年生のコースは、校庭2週→遊歩道一往復→階段手前でゴールです。

1年男子。「よーいピー」の合図で、元気よくスタート。

2年生男子。プール駐車場折り返し地点を目指し、遊歩道を全力で。

1年女子。おうちの方や金山保育園のお友だちからの

「がんばれー」コールをあびて、プール駐車場を折り返します。

2年生女子。剣神社側の折り返し地点。ここからの登り坂ががんばりどころ。

今日ですべての学年のマラソン大会が終わりました。

本当によくがんばりました。大きな拍手を送ります!

 

3、4時間目には、午後からの130周年記念人文字ドローン撮影のため、

学年ごとに校庭にでて、並ぶポイントの確認をしました。

写真の出来上がりはいかに?!下敷きの出来上がりを楽しみに待ちましょう。

0