咸新小学校の1日

2020年度

タイトル 第1学期「終業式」
日付 2020-10-09 00:00:00
概要  今日は、業間の時間に「終業式」を行いました。
 まず初めに、「校内漢字・計算コンテスト」「敦賀市図工美術作品展」の表彰を行いました。その後、1年生を交えた全校児童で「校歌」を歌いました。(ソーシャルディスタントを確保し、マスクをつけたままで)
 次に、校長先生のお話をお聞きしました。「咸新小の『めざす児童像(4つの目標)』について、みんなで1学期を振り返って、2学期も、みんなそろって、元気に頑張っていこう。」というお話でした。
タイトル 第2学期「始業式」
日付 2020-10-12 00:00:00
概要  今日は、朝の会の後、オンラインで「始業式」を行いました。
 校長先生から「1年の折り返し、2学期がスタートしました。咸新小最後の日(3/22)まで、みんなでしっかりとしめくくりができるように頑張っていきましょう。
 また、昨日は、皆さんのお家の方々や地域の方々が、休日を返上して、グラウンド整備や校舎内の片付け等をしていただきました。みんなで感謝するとともに、体育大会に向けて、みんなで力を合わせて、すばらしい体育大会となるよう頑張っていきましょう。」というお話がありました。
タイトル 給食が始まりました!
日付 2020-06-03 00:00:00
概要 学校再開後、はじめての給食となりました。
4時間目が終わると、各自で手洗いをすませ、消毒をしてから教室に入って、静かに座って待ちます。その間に、配膳台や机などを、先生が消毒します。盛り付けは担任の先生が行い、1人1人、自分の分を取りに行きます。「いただきます」の後は、おしゃべりをせず、静かに、前を向いて食べます。いつもの給食とは、少しメニューも違いがありますが、みんなは「おいしかったー」という感想でした。
タイトル 給食オンライン集会【業間】
日付 2021-01-28 00:00:00
概要  今日は、業間の時間に、「給食オンライン集会」を給食委員会主催で行いました。
 初めに、給食委員会のみんなが、「給食に関するクイズ」を出してくれました。「いただきます」や「ごちそうさま」の意味や、給食の歴史などについての出題で、とても勉強になりました。
 最後に、各学年の代表者が、「給食や食に関する標語」を発表しました。給食について考える、とても有意義な時間となりました。
タイトル 給食時間の校内放送
日付 2020-07-10 00:00:00
概要 給食の時間に、2年生の教室をたずねてみると、6年生が企画をする、お昼の放送が始まりました。「こんにちは、七夕ラジオの時間です。今日も、みなさんの願い事を紹介します。今日のゲストは3年生のみなさんです。」3年生の願い事の発表の後、テレビ放送が始まりました。「こんにちは、学校向上委員会です。来週から、大きい声が出せなくても、あいさつをよくする取り組みをスタートします。まずはレベル1『相手の目を見てあいさつしよう』です。頑張っていきましょう。」これを見ている2年生からは、「がんばるぞ」という表情が感じられました。
タイトル 芸術鑑賞
日付 2020-10-15 00:00:00
概要  今日は、5・6時間目に、芸術鑑賞(文化芸術による子供育成総合事業)が行われました。間脇佑華さんがバイオリンを、野村真子さんがピアノを演奏していただきました。
 演奏曲は全8曲で、後半では、オペラ「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」も演奏されました。児童たちは、すばらしい演奏に、くいいるように聴き入っていました。演奏に合わせて手拍子を打ったり、アンコールの曲「パプリカ」では、立ち上がって踊ったりもしました。演奏後の質問コーナーでは、児童から感想や質問がたくさん発表されましたが、お二人は、とてもていねいに答えていただきました。
 最後に、児童会長がお礼の言葉を述べ、2年生2人が、花束とお礼をお渡ししました。
 このようなすばらしく貴重な時間をつくっていただき、まことにありがとうございました。また、敦賀市教育委員会をはじめ、本事業関係の皆様方に深く感謝を申し上げます。
タイトル 角鹿小中学校に関する在校生保護者説明会
日付 2020-11-12 00:00:00
概要  本日、来年度開校する「角鹿小中学校」に関する在校生保護者説明会」を行いました。
 説明内容は、①新設校の概要②PTA活動③生活の決まり④集金⑤質疑応答の順で行いました。
 たくさんの保護者の方々にお聞きいただき、真にありがとうございました。
タイトル 通学路ワークショップ【4年:総合】
日付 2020-12-18 00:00:00
概要 今日は、福井大学の先生お二人に「通学路ワークショップ」をしていただきました。住んでいる地域の近い4グループに分かれて、通学路で「好きなところ」と「危険なところ」を地図に書き込んで発表をしました。これまでの登下校を振り返りながら、楽しく活動することができました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
タイトル 通学路ワークショップ【5年:総合】
日付 2020-12-18 00:00:00
概要 今日は、福井大学の先生お二人に「通学路ワークショップ」をしていただきました。住んでいる地域の近い3グループに分かれて、通学路で「好きなところ」と「危険なところ」を地図に書き込んで発表をしました。これまでの登下校を振り返りながら、楽しく活動することができました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
タイトル 避難訓練
日付 2020-10-28 00:00:00
概要  今日は、業間の時間に、地震を想定した避難訓練を実施しました。児童たちには、事前の指導はしていましたが、時間は伝えずに、大休みの時間帯での実施でした。
 全校児童のみんなは、グラウンドや体育館、教室や廊下など、それぞれの場所にいましたが、放送と同時に、しっかりと行動でき、すみやかに避難することができました。
タイトル 除菌アルコールのご寄贈
日付 2020-07-16 00:00:00
概要 敦賀市PTA連合会の会長さんから、「新型コロナウイルスとの闘いの中、厳しい毎日ではありますが、お互いを思いやり、力を合わせて必ずこの困難を乗り越えていきましょう!」のメッセージとともに、除菌アルコール(20L)をご寄贈いただきました。安全な学校生活を守るために、大変必要で、貴重なものをご寄贈いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
タイトル 1・2年「みんなで踊ろう」練習会
日付 2020-10-02 00:00:00
概要 「みんなで踊ろう」第3弾!
トリをかざって、今日は、1・2年生が、東郷婦人会(9名)の方々に「敦賀とてもすきすき」を教えていただきました。指先の動きや視線、足さばきが、どの学年よりも、ていねいに踊れていましたね!!
タイトル 1・2年校外学習①
日付 2020-09-30 00:00:00
概要 午前中は、中池見に行ってきました。
中池見では、生きものさがしをしました。オオシオカラトンボなど、この時期にしか見ることのできない生きものをたくさん見つけました。
タイトル 1・2年校外学習②
日付 2020-09-30 00:00:00
概要 午後は、「あっとほうむ」に行ってきました。
「スライムづくり」と「しゃぼん玉の実験」、館内見学をしました。どの活動もわくわくするものばかりで、とても楽しかったです。
タイトル 1・2年業間運動
日付 2021-01-08 00:00:00
概要 今日は、1・2年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。みんな時間いっぱいがんばりました。
タイトル 1・2年業間運動
日付 2021-01-14 00:00:00
概要 今日は、1・2年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびは、3分間をめざして、みんな頑張っています。
タイトル 1・2年業間運動
日付 2021-01-20 00:00:00
概要 今日は、1・2年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびの3分間達成をめざして、みんな頑張っています。
タイトル 1学期後半のスタート
日付 2020-08-17 00:00:00
概要 夏休みを終え、いよいよ今日から、1学期後半がスタートしました。朝とはいえ、まだまだ暑い日差しの中、全校児童全員が、元気に登校しました。
タイトル 1年:交通安全教室
日付 2020-11-05 00:00:00
概要  今日は、敦賀市生活安全課と敦賀警察署交通課の方々にお越しいただき、1年生に、交通安全教室を行っていただきました。
 まず初めに、交通安全のDVDを見せていただき、「道路は危険がいっぱいあり、交通ルールを守って、自分の身を守る行動をしないといけないこと」を、クイズを交えながら教えていただきました。
 次に、実際に、学校周辺の道路に出て、安全に道路を歩く練習をしました。「止まる、見る、まつ」を守って歩行しましょう。
 最後に、登下校のあいことば「なわとび」を教えていただきました。
 【な】らぼう 1れつで
 【わ】たるときは よくみて
 【とび】ださない
今日、教えていただいたことを、みんなで守って、ぜったいに事故にあわないようにしていきましょうね。
タイトル 1~4年おイモの収穫
日付 2020-10-06 00:00:00
概要 「学校農園の収穫」~さつまいも~
 今日は、1~3年生が4限目に、4年生が6限目に、学校農園でイモほりを行いました。今日も、立派で、おいしそうな「おいも」がたくさんとれました! 大収穫です!