文字
背景
行間
2020年度
タイトル | 6年生を送る会【6年発表】 |
---|---|
日付 | 2021-02-22 00:00:00 |
概要 |
今日は、「6年生を送る会」の最終日となりました。特設業間の時間に、6年生が発表をしました。演題は「それいけ!〇〇〇○〇マン」です。 「みなさん、この〇に入る文字が分かりますか?」でスタートしました。すると、いきなり体育館横のドアから、5人の6年生たちが登場しました。すると、空(ステージ上)に何者かが・・・ 「あれは何だ?」「鳥だ!」「飛行機だ!」「違う!アンパンマンだ!」「違う!違う!」「ポジティブマンだ!!」 場面は変わって、1限目の算数の授業風景。指名をされた子が、「まちがえたら、どうしよう」と困っています。そこへ、ネガティブマンがいやな言葉をささやくのに対して、ポジティブマンが元気づけます。ポジティブマンがネガティブマンを吸い取ると、その子は、勇気を出して発表して正解します。『みんなの前でも、勇気を出して発表しよう。』 次は、逆上がりの練習をしている子が、なかなかできません。そこへネガティブマンが「あきらめろ」。ポジティブマンが励ましの言葉を伝え、ネガティブマンにポジティブビーム。そして、その子は、生まれて初めて逆上がりに成功。『苦手なことでも、あきらめずにチャレンジすることが大切だよ。』 1人の子が、だれに話しかけたらいいか迷って、一人ぼっちです。そこへ、ネガティブマンが「お前は一人ぼっちだ。」ポジティブマンが、「全集中!ポジティブの呼吸1の型!友だちづくりのポイント!」と言って2つのポイントを教えます。 ①相手の目を見て話すこと。 ②名前をよんでから話し始めること。 その子は、みんなと仲良くなれました。『角鹿小中学校へ行っても、このポイントを使って、友だちをつくってね。』 最後に、6年生から、1~5年生、先生方、それぞれに、感謝のメッセージが贈られました。そして、今年学習した「ポジティブ教育」で学んだことから、 「困ったことや悲しいこと、不安なことって誰にでもあります。でも、 〇「やまない雨はない!!」 〇「あなたは1人じゃない。」 さらに、6年生が、今年大切にしてきた言葉、 「私たちは、やればできる」 という、力強いメッセージが伝えられました。 最後に、5年生代表からの「終わりの言葉」で締めくくられました。 |
タイトル | 6年生を送る会【4年発表】 |
---|---|
日付 | 2021-02-18 00:00:00 |
概要 |
今日は、特設業間の時間に、4年生が発表をしました。演題は「雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ」です。 まず初めに、いろいろな楽器を使って合奏している4年生の映像がスクリーンに映し出されました。曲は「茶色の小びん」です。 次に、「雨ニモ負ケズ~~~~~」の群読が始まりました。そして、群読のリズムで、群読に合わせて、学校生活の中での6年生の活躍ぶりが演じられました。 〇朝の登校時に、安全にみんなを連れてくる6年生。 〇休み時間に、ケンカや困りごとを解決してくれる6年生。 〇みんなをリードしてくれた、6年生の「ラジオ体操」の取り組み。 〇昼の放送で、みんなを楽しませるためにがんばってくれた6年生。 〇閉校に向けて、いろいろな企画(カウントダウンカレンダーや壁飾りなど)をしてくれた6年生。 そして最後に、4年生から、「6年生のみなさんは、どんなときも、学校の代表として、わたしたちを導いてくれました。そんな6年生に、わたしはなりたい。」という、力強いメッセージでしめくくられました。 |
タイトル | 6年生を送る会【5年発表・プレゼント渡し】 |
---|---|
日付 | 2021-02-19 00:00:00 |
概要 |
今日は、特設業間の時間に、5年生が発表をしました。演題は「スイッチON~思い出そう六年間~」です。 まず初めに、学校生活のいろいろな場面の様子を、芸達者な5年生たちが演技しました。 〇給食時間のおかわりジャンケン 〇先生、トイレに行かせてくださーい。 〇教室そうじの時間に・・・ 〇わくわくドキドキの席替え 〇昼休みのじゃんけんグリコ 次に、スクリーンに映し出される文字を並び替えて「意味のある言葉」に直すクイズ。答えがわかった6年生が答えます。 〇1問目は「がんばって」 〇2問目は「ありがとう」 ここで、5年生からメッセージです。「中学校ではレベルが上がって、いろいろ大変だと思いますが、がんばってください。」 そして、6年生1人ひとりに対して、エピソードとお礼の言葉が伝えられました。スクリーンでは、なつかしい映像も映し出されています。 最後に、5年生から、「6年生のみなさん、咸新小での6年間はどうでしたか。6年間でつけた力をスイッチONして、がんばってください。」という、力強いメッセージが伝えられました。 5年生の発表の後は、4年生から「在校生からのプレゼント」が、6年生1人ひとりに手渡されました。「1~5年生のメッセージを集めました。読んでみてください。」と、代表児童の言葉でしめくくられました。 |
タイトル | 6年生を送る会【1年発表】 |
---|---|
日付 | 2021-02-17 00:00:00 |
概要 |
今日は、特設業間の時間に、1年生が発表をしました。演題は「おむすびころりん」です。 おやっ、6年生が修学旅行で、芝政に行ってパークゴルフをしています。その後、お腹がへった6年生がお昼ごはんを食べていると、食べている「おむすび」がころがっていきました。あわてて追いかけると、大きな穴の中に。その穴の中からは、「おむすびころりん・・・」と歌が聞こえてきます。 6年生は、歌に合わせて踊り出しました。 ここでメッセージ「昼の放送をしてくれたり、登校班の班長でリードしてくれたり、ラジオ体操を教えてくれたり、いつもやさしい6年生、大好き。」 次に、ねずみにふんした1年生12名が、「ねずみの踊り」を発表しました。そして、4種類の楽器を使った「ねずみの合奏」。 そして最後に、1年生から、「6年生のみなさん、もうすぐ卒業ですね。器械運動発表会でのかっこいい技、動きのそろったラジオ体操がとってもすごかったです。中学校へ行っても、勉強や運動にがんばってください。応援しています。」と、メッセージを送りました。 |
タイトル | 6年生を送る会【開会セレモニー】 |
---|---|
日付 | 2021-02-15 00:00:00 |
概要 |
今日の朝の時間に、オンラインで、「6年生を送る会、開会セレモニー」を行いました。企画・運営は5年生が担当します。 児童代表開会のことば、校長先生のお話、参加の注意などがありました。 いよいよ、「6年生を送る会」のスタートです。毎日、1学年ずつ、特設業間の時間に発表していきます。みんなで、盛り上げていきましょう。 |
タイトル | 6年生を送る会【2年発表】 |
---|---|
日付 | 2021-02-16 00:00:00 |
概要 |
今日は、特設業間の時間に、2年生が発表をしました。演題は「13びきのノラネコたち」です。 13匹のノラネコたちは、いつもお腹ペコペコで、今日は、遠くの海の大きなお魚を求めて出発しました。 しかし、釣れるのは、靴下やおもちゃのアヒル、そして、〇〇先生のタオル・・・ そして、やっと大きなお魚を釣り上げて、みんなで食べました。お腹いっぱいになったノラネコたちは、運動をしようと、なわとびを始めました。いろいろな「技とび」、ダンスも交えたなわとび。 次に、みんなで、とってもかわいらしい「ねこダンス」を披露しました。しっかり運動して、美しい体にもどったノラネコたちは、またお腹をすかして、大きなお魚を求めて旅立っていきました。 最後に、「登下校」や「ラジオ体操」など、とってもお世話になった6年生にお礼をするとともに、全校のみんなにも、「閉校までの間、咸新小のみんなのことを大切にしながら、みんなでがんばっていきましょう。」と、メッセージを送りました。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「日本のうたでつながろう」 「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」を歌いながら、昔ながらの遊び方をしています。みんな、とっても楽しそうです。 |
タイトル | 今日の授業【1年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「22 おおいほう すくないほう」 「たいきさんは、どんぐりを9こひろいました。こはるさんは、たいきさんより2こすくなかったそうです。こはるさんのどんぐりはなんこでしょう。」という問題を、ブロックと図を使って、みんなで考えています。 |
タイトル | 6年生を送る会【3年発表】 |
---|---|
日付 | 2021-02-15 00:00:00 |
概要 |
今日は、特設業間の時間に、3年生が発表をしました。演題は「エール」です。 まず初めに、6年生のこれまでを振り返って、 〇思い出のつまったランドセル 〇6年生が1年生の頃の「入学式」 〇6年生が4年生の頃の「スキー教室」 〇今年の「体育大会」 など、その折々に、6年生が学んだことを紹介しました。 次に、漫才風に、6年生のすごさ(特にラジオ体操等)を紹介しました。 そして、「6年生と勝負、なぞなぞ大会」をして、6年生に答えてもらいました。 最後に、3年生みんなで、 「やさしく、最後まであきらめない、強い6年生を忘れません。中学校でも、がんばってください。」とエールを送りました。 |
タイトル | 今日の授業【5年:社会】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「わたしたちの生活と環境」 日本で起きる自然災害について、グループで話し合ったことを発表し、それを、みんなでまとめて、学習問題を作っています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:理科】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「14 水のすがたと温度」 水を沸騰させて、湯気の正体とあわの正体を調べる実験をしています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「三年生のまとめ」 三年生のまとめとして「水玉」という字を書いています。これまで学習してきたことに気をつけて、一生懸命練習しています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 |
「どうぶつの 赤ちゃん」 ②と⑤の段落を読んで、ライオンとしまうまの赤ちゃんの生まれたばかりのようすをくらべて読み取っています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:体育】 |
---|---|
日付 | 2021-02-03 00:00:00 |
概要 |
「バスケットボール」 2チームに分かれて試合をしています。随所に、これまでの練習の成果が生かされています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 |
「モチモチの木」 それぞれの場面で、豆太とじさまの様子や気持ちを読み取っています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 |
「二年生のまとめ」 横書きの時の書き方に気をつけて「しょうたいじょう」を書いています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 | 卒業作文をパソコンで打ち込んでいます。仕上がった人から、プログラミング学習に取り組んでいます。 |
タイトル | 今日の授業【5年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 |
「提案しよう、言葉とわたしたち」 「咸新小閉校に向けて、学校生活をよりよくするためにできること」をテーマに話し合っています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-02-02 00:00:00 |
概要 |
「16 直方体と立方体」 直方体の面・辺の関係(平行・垂直)についてのまとめの問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:道徳】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 |
「そんなつもりじゃなかったのに」 ネットコミュニケーションについてのアニメを見て、ネットへの書き込みの問題点について、みんなで考えています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 |
「ようすをあらわすことば」 雨が降っている様子を表すことばをたくさん見つけて、種類ごとに分けています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 |
「どうぶつの 赤ちゃん」 全文を読んで、問いと答えが書いてあるところを見つけています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:図工】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 | 卒業記念制作として、「白彫板テープカッターラック」作りをしています。みんな集中して、黙々と制作に打ち込んでいます。 |
タイトル | 今日の授業【5年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 | いろいろな正多角形を描くプログラムを、パソコンを使って作成しています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-02-01 00:00:00 |
概要 |
「もしものときにそなえよ」 自然災害について書いた文章を発表し合って、内容的に良かったことをみんなで伝え合って、自分の書いた文章も振り返っています。 |
タイトル | なわとび記録会【5・6年】 |
---|---|
日付 | 2021-01-29 00:00:00 |
概要 | 今日は、4限目の時間に、5・6年生が「なわとび記録会」を行いました。初めは、7分間の「持久とび」、次に、各自が決めたとび方で回数にチャレンジする「技とび」を行いました。みんな、これまでの練習の成果を発揮しようと、力いっぱいがんばりました。さすが高学年の技のレベルは高いです。 |
タイトル | なわとび記録会【1・2年】 |
---|---|
日付 | 2021-01-29 00:00:00 |
概要 | 今日は、2限目の時間に、1・2年生が「なわとび記録会」を行いました。初めは、3分間の「持久とび」、次に、各自が決めたとび方で回数にチャレンジする「技とび」を行いました。みんな、これまでの練習の成果を発揮しようと、力いっぱいがんばりました。最後の1人までみんなで応援する態度がすばらしいです。 |
タイトル | なわとび記録会【3・4年】 |
---|---|
日付 | 2021-01-29 00:00:00 |
概要 | 今日は、3限目の時間に、3・4年生が「なわとび記録会」を行いました。初めは、5分間の「持久とび」、次に、各自が決めたとび方で回数にチャレンジする「技とび」を行いました。みんな、これまでの練習の成果を発揮しようと、力いっぱいがんばりました。中学年になると、技の種類も多くなります。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
「16 はこの形」 工作用紙を使って、いろいろな箱の形(立方体や直方体)を作っています。みんな、真剣です。 |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
「どうぶつの赤ちゃん」 動物の赤ちゃんの写真を見たり、筆者のますいみつこさんについてプロフィールを確かめたりした後、文章を読んで、びっくりしたことや初めて知ったことをノートに書いています。 |
タイトル | 給食オンライン集会【業間】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
今日は、業間の時間に、「給食オンライン集会」を給食委員会主催で行いました。 初めに、給食委員会のみんなが、「給食に関するクイズ」を出してくれました。「いただきます」や「ごちそうさま」の意味や、給食の歴史などについての出題で、とても勉強になりました。 最後に、各学年の代表者が、「給食や食に関する標語」を発表しました。給食について考える、とても有意義な時間となりました。 |
タイトル | 今日の授業【4年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
「16 直方体と立方体」 直方体の面と面の関係(形、平行、垂直)について、みんなで考えています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
「モチモチの木」 後半の部分を読んで、豆太が本当におくびょうなのかを、みんなで考えています。 |
タイトル | 5・6年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
今日は、5・6年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびは7分間をめざして、技とびは回数を増やそうと、みんな頑張っています。 おやっ、2階の廊下では、4年生がなわとび練習に汗を流していますよ。 |
タイトル | 今日の授業【6年:体育】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 | 明日の「なわとび記録会」に向けて、本番さながらに練習しています。持久とび、技とびともに、これまでの練習の成果が発揮できますように! |
タイトル | 今日の授業【5年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-28 00:00:00 |
概要 |
「16 角柱と円柱」 立体の名前や三角柱の面の形、いろいろな多角形の底面、側面、頂点、辺の数に答える問題に取り組んでいます。 |
タイトル | 今日の授業【3年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「19 2けたをかけるかけ算」 かける数が2けたの数の筆算のやり方をみんなで考えた後、練習問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「スーホの白い馬」 おもしろい形の紙に、物語のあらすじと絵、スーホへのお手紙を書いています。この紙を組み立てると、「ゲル」になりますよ。 |
タイトル | 今日の授業【1年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「21 100までのかずのけいさん」 100までの数の計算問題をどんどん解いています。だんだん慣れてきたかな? |
タイトル | 今日の授業【5年:社会】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「情報を生かすわたしたち」 情報を活用するルールやマナーをどのように心がけていけばよいかを調べて、自分の考えも入れて、各自でまとめています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:理科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「14 水のすがたと温度」 水を熱すると水の温度や様子がどのように変わるかを調べる実験を振り返って、実験の結果から分かることを、みんなで話し合っています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:体育】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 | 「なわとび記録会」をめざして、持久とびは3分間をクリアできるように、技とびは回数を増やせるように、みんな一生懸命がんばっています。 |
タイトル | 3・4年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 |
今日は、3・4年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびは5分間をめざして、技とびは回数を増やそうと、みんな頑張っています。 おやっ、廊下でも、1年生がなわとび練習に汗を流しています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-27 00:00:00 |
概要 |
「6年のまとめ」 今日は、いろいろな文章問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 |
「もしものときにそなえよう」 様々な自然災害の中から、テーマを決めて、資料から調べたことを整理して、メモを作成しています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:理科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 |
「11 じしゃくにつけよう」 これまでの学習や経験をもとに、どんな物が磁石につくかを予想しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 |
「二年生のまとめ」 「おれの方向」「画の長さ」「画の間」「画のつき方」「画の方向」「漢字の中心」など、2年生で学んだことに気をつけて、漢字を書く練習をしています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 | 卒業作文の下書きをもとに、パソコンのソフトを使って、各自で文字入力をしています。もうすぐ完成です。 |
タイトル | 今日の授業【5年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-26 00:00:00 |
概要 |
「複合語」 複合語の特徴や種類について学習した後、教科書の文章から複合語を見つけています。 |
タイトル | 「思い出の絵」制作【全校児童】 |
---|---|
日付 | 2021-01-25 00:00:00 |
概要 |
今日は、3・4限目に、全校一斉に「思い出の絵」の制作を行いました。 毎年、NEXCO中日本さんのお力添えをいただき、高速道路インターチェンジ付近の高架下カルバートボックスに壁画を作成していますが、今年度は最後ということで、全校児童の絵を壁画にしようと考えています。 そのもととなる絵を、児童1人1人が、「咸新小での思い出の絵」と題して作成しています。 壁画の除幕式は、2月下旬または3月上旬を予定しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 |
「15 1000をこえる数」 10000までの数について調べています。1000から1000ずつ言ったり、8000から100ずつ言ったり、9900から10ずつ言ったりしています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 |
「にている かん字」 「右と左」「土と上」「山と出」などの形がにている漢字を書き順にも気をつけて書き、文を作っています。 |
タイトル | 【PTA】リフレッシュスクール |
---|---|
日付 | 2021-01-25 00:00:00 |
概要 |
今日は、PTA主催の「リフレッシュスクール」を行いました。講師として、NPO法人JBスタジオの南先生をお招きして、「ケガを予防する体づくり」をねらいとして「柔軟性を高めるトレーニング、ストレッチ」を教えていただきました。 「トントン体操」「ユラユラ体操」「スリスリ体操」「ゴロゴロ体操」の順に、楽しくわかりやすくご指導いただきました。 また、後半は、ダンスも教えていただき、最後は、ミュージックに合わせて、お父さん、お母さんたちの、キレッキレッのダンスができあがりました。 今日、教えていただいた体操は、生活に必要で、ケガの予防に役立つ体操なので、お家でも、楽しく体を動かして、健康な体づくりをしていきたいですね。 南先生、誠にありがとうございました。 |
タイトル | 今日の授業【5年:社会】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 |
「情報を生かすわたしたち」 コンビニのサービスと情報との関係を、教科書や資料集を使って、各自で調べています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:図工】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 |
「つくって つかって たのしんで」 大きなMDF板を切って、お気に入りの実用的な箱を作ります。今日は、台板を切る準備をしています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:体育】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 | 「なわとび記録会」に向けて、技とびの練習をしています。2人1組で数を数えながら、本番さながらに練習しています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 |
「かきじゅん」 漢字の正しい書き順について、みんなで学習しています。「上から下へ」「左から右へ」などの原則にしたがって、1字1字、正しい書き順をみんなで考えています。 |
タイトル | 1・2年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 | 今日は、1・2年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびの3分間達成をめざして、みんな頑張っています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-22 00:00:00 |
概要 |
「6年生のまとめ」 xとyの関係をグラフに表したり、どのようなときにどんなグラフを表すのがよいかを考えたりする問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:理科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 |
「14 水のすがたと温度」 水が冷えて氷になるとき、水の温度や様子がどのように変わるのかを調べた実験の結果から、折れ線グラフを作成し、水の温度の変わり方について、どのようなことが分かるかをまとめています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 |
「曲がり」 曲がるときの速さ・力・穂先の向きに気をつけて「元」という字を練習しています。字の中心も意識して書いていこう! |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 |
「9 日本のうたでつながろう」 歌詞の様子を思い浮かべながら「夕やけこやけ」の歌をみんなで歌っています。「が」の発声にも気をつけて歌っていきます。 |
タイトル | 今日の授業【6年:図工】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 | 卒業記念制作として「白彫板テープカッターラック」作りをしています。まずは、白彫板のデザインを考えています。 |
タイトル | 今日の授業【5年:社会】 |
---|---|
日付 | 2021-01-20 00:00:00 |
概要 |
「情報を生かす産業」 情報通信技術をどのように生かして商品を運んでいるかをグループで調べ、発表後、みんなで課題についてのまとめをしています。 |
タイトル | タイル作りワークショップ【4・5・6年】 |
---|---|
日付 | 2021-01-19 00:00:00 |
概要 | 今日の3限目の時間に、4・5・6年生が、角鹿小中学校のトイレの壁に貼るタイルのワークショップを行いました。2~3人ずつのグループに分かれて、30cm四方の板にタイルを敷き詰めていきました。デザインは、敦賀の花火がモチーフになっています。みんなは、とても集中して、一生懸命取り組んでいました。最後に、きれいに仕上がったタイルを前に、記念写真をとりました。 |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 |
「ずうっと、ずっと、大すきだよ」 ほくがエルフのことがすきだとわかるところを文中から見つけて、みんなで確かめ合っています。 |
タイトル | 5・6年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 | 今日は、5・6年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびは、7分間をめざして、みんな頑張っています。 |
タイトル | タイル作りワークショップ【1・2・3年】 |
---|---|
日付 | 2021-01-19 00:00:00 |
概要 | 今日の2限目から業間の時間に、1・2・3年生が、角鹿小中学校のトイレの壁に貼るタイルのワークショップを行いました。2~3人ずつのグループに分かれて、30cm四方の板にタイルを敷き詰めていきました。デザインは、敦賀の花火がモチーフになっています。みんなは、とても集中して、一生懸命取り組んでいました。 |
タイトル | 今日の授業【4年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 |
「ウナギのなぞを追って」 各段落を、みんなで要約しています。キーワードや中心となる文をもとに、みんなでうまくまとめていきます。 |
タイトル | 今日の授業【3年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 |
「18 小数」 小数のたし算やひき算の練習問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 |
「スーホの白い馬」 白馬がおおかみとたたかったときの、スーホの気持ちを考えています。 |
タイトル | 3・4年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 | 今日は、3・4年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびは、5分間をめざして、みんな頑張っています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 | 「卒業作文」の構成を考えています。まずは、ウェッピングマップで思考を整理しています。 |
タイトル | 今日の授業【5年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-18 00:00:00 |
概要 |
「想像力のスイッチを入れよう」 筆者の意見を整理して、文章全体の構成を考えています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 |
「18 小数」 小数と分数の大きさを、どのように比べたらいいかを、みんなで考えた後、練習問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 |
「スーホの白い馬」 スーホと白馬が出会ったときのスーホの気持ちを考えるために、「だきかかえる」や「心をこめて」などの言葉を考えながら読み取っています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 |
「20 おなじかずずつ」 12枚のクッキーを3人で同じ数ずつ分けると、1人は何枚になるか、図を使って考えています。 |
タイトル | 今日の授業【6年:外国語科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 |
「Let's Try2」 What did you see? We saw many temples. あなたが、修学旅行で見たものについて、ペアで尋ね合っています。 |
タイトル | 今日の授業【5年:理科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 |
「9 電流が生み出す力」 電磁石の性質を予想して、①鉄の引きつけ方を調べる、②極があるか調べる実験をしています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:外国語活動】 |
---|---|
日付 | 2021-01-15 00:00:00 |
概要 |
一日の生活を、英語で伝える表現を学習しています。 I have breakfast. I check my school bag. I leave my house. |
タイトル | 税金教室【6年:社会】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 |
今日の5限目に、敦賀法人会の方々をお招きして、「税金教室」を行いました。 私たちは、どんな税金を払っているでしょう?そして、その税は、どんなふうに使われているんだろう?わりと身近なところで、自分たちが住みやすくするために使われていることがわかったね。1人1人に支給された給付金も税金から支払われていたんだね。 |
タイトル | 6年プログラミング学習【理科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 |
昨日に引き続き、今日の3・4限目に、MESHを使ったプログラミング学習を行いました。 今日は、「電気を効率よく使うプログラムを考えよう」という課題に挑戦しています。「明かり」または「扇風機」のどちらかで考えたプログラムをもとに、3つのグループに分かれてプログラムを作成しています。 |
タイトル | 今日の授業【2年:体育】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 | なわとび練習の後は、みんなで作った「おにごっこ」をして汗を流しています。おにごっこのやり方も、だんだんと進化しています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 |
「ずうっと、ずっと、大すきだよ」 物語全体を読んだ感想を、みんなで伝え合っています。 |
タイトル | 1・2年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 | 今日は、1・2年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。持久とびは、3分間をめざして、みんな頑張っています。 |
タイトル | 今日の授業【5年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 |
「14 円と正多角形」 直径、円周、円周率の関係を表す公式を使って、いろいろな問題にチャレンジしています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 |
「15 変わり方」 水の量と全体の重さの関係を折れ線グラフに表して、グラフから変わり方のきまりを読み取っています。 |
タイトル | 今日の授業【3年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-14 00:00:00 |
概要 |
「ありの行列」 「はじめ」の部分にある問い(ありはなぜ行列ができるのでしょうか)から、筆者が伝えたいことを読み取っています。 |
タイトル | 3・4年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 | 今日は、3・4年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびと技とびの練習をしました。跳べる時間や回数を増やそうと、みんな頑張っています。 |
タイトル | 6年プログラミング学習【理科】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 |
今日の5限目と明日の3・4限目に、MESHを使ったプログラミング学習を行います。 今日は、その1時間目として、MESHの使い方を理解し、簡単なプログラムを作る授業を行いました。 児童のみんなは、「スピーカーで音を鳴らすプログラム」を作ったり、「暗い部屋に人が入ってきたときにLEDが点滅して魔女の笑い声がする」レシピを考えて描いたりしています。 次回は、「電気を効率よく使うプログラムを考えよう」という課題に挑戦します。「明かり」または「扇風機」のどちらかでプログラムを考えておくことが課題として出されました。 |
タイトル | 今日の授業【3年:書写】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 |
「曲がり」 筆づかいに気をつけて、「曲がり」を書く練習をしています。曲がるときは、力をゆるめ、速さをゆるめ、穂先を変えずに書いていきます。 |
タイトル | 今日の授業【2年:音楽】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 |
「リズムをかさねて楽しもう」 プログラミングをつかって、「子ぎつね」の曲を完成させたり、オリジナルのリズム伴奏を作ったりしています。 |
タイトル | 今日の授業【1年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 |
「19 なんじなんぷん」 時計を見て、何時何分の時刻なのかを読んでいます。みんな、しっかりメモリを数えて読んでいます。 |
タイトル | 3年そろばん教室 |
---|---|
日付 | 2021-01-12 00:00:00 |
概要 |
今日は、3限目の時間に、講師の先生をお招きして「そろばん教室」を行いました。 初めに、そろばんの歴史について、クイズを交えながらお話をお聞きしました。 次に、そろばんの部分の名前(わく、はり、けた、1だま、5だま、定位点)や数の置き方、ごはさん(0の状態)の仕方、指の使い方を教えていただきました。 次に、簡単なたし算、ひき算の仕方を学び、「3+4」や「3+3」の計算は、「5になる数」を考えてする方法を教えていただきました。 最後に、みんなで「一十百千万の歌」を歌いました。短い時間でしたが、そろばんの基本的な使い方がわかりました。講師の先生方、ありがとうございました。 |
タイトル | 今日の授業【5年:総合】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 | 地域の自然や歴史について、これまで学習してきたことをもとに、パソコンを使って新聞づくりをしています。 |
タイトル | 今日の授業【4年:算数】 |
---|---|
日付 | 2021-01-13 00:00:00 |
概要 |
「15 変わり方」 「一列にテーブルをならべて、その周りに人が座ります。テーブルが8このとき何人座れますか。」という問題に対して、まずは表に書いて答えを出しました。これを式に表すと・・・ |
タイトル | 今日の授業【1年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-12 00:00:00 |
概要 |
「これは、なんでしょう」 今日は、これまでペアで取り組んできたクイズの発表会をしました。発表者がヒントを出したり、みんなから質問をしたりしながら、みんなで答えを見つけていきます。 |
タイトル | 5・6年業間運動 |
---|---|
日付 | 2021-01-12 00:00:00 |
概要 | 今日は、5・6年生が、業間の時間に、「なわとび記録会」に向けて、持久とびの練習をしました。さすが高学年、みんなよく跳んでいます。 |
タイトル | 4年そろばん教室 |
---|---|
日付 | 2021-01-12 00:00:00 |
概要 |
昨年に続いて今年も、講師の先生をお招きして「そろばん教室」を行いました。各部分の名称や指の使い方等を復習した後、そろばんと筆算の違いを考えました。 ①計算の途中が見えること。 ②上の位から計算していくこと。 次に、たし算やひき算をするときに、「10になる数」をもとに計算していくことを教えていただきました。続いて、「日本で一番古いそろばん」についてのクイズを交えながら、いろいろな計算をしました。 最後は、みんなで「人間そろばん」をして、「一十百千万の歌」を歌いました。短い時間でしたが、そろばんの基本的な使い方がよくわかりました。講師の先生方、ありがとうございました。 |
タイトル | 今日の授業【5年:国語】 |
---|---|
日付 | 2021-01-12 00:00:00 |
概要 |
「想像力のスイッチを入れよう」 メディアについて書かれた文章全体を読んで、段落を確認したり、感想を書いたりしています。 |
文部科学省からのお知らせです。
これから学年末休業や学年はじめ休業の時期を迎えます。
子供たちが日々抱える心の悩みやストレスが、少しでも軽減できればと思いますので、ぜひメッセージをご家族みなさまでお読みください。
○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm
(文部科学省ホームページ) ○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 https://youtu.be/CiZTk8vB26I(YouTube 文部科学省公式チャンネル
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇延長期間
令和6年1月9日(火)~1月12日(金)、1月15日(月)
午前9時から午後9時まで
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
福井県義務教育課より、不登校への理解促進を目的とした不登校サポートガイドブック「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」が届きました。
ご一読ください。
文部科学省からのお知らせです。
夏季休業明け、子どもたちの抱える心の悩みやストレスを少しでも軽減できればと思います。
メッセージをお読みください。
福井県教育委員会と福井県PTA連合会より、「学校における働き方改革」の推進についての文書が届きました。
福井県では、「ふくいわくわく学びweb」と題して、本年度も学習に関するたくさんのコンテンツを児童生徒用ホームページにて配信しています。
詳細は、改めて学校から連絡いたしますので、ぜひ一度おうちのかたと一緒に見てみてくださいね。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/manabiweb/jidouseitotop.html
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の対象期間が令和5年3月31日まで延長されました。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
厚生労働省公式LINEチャットボット
友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA( QR コード↓)
国立若狭湾青少年自然の家では、11月12日(土)~13日(日)に小学生を含むご家族を対象とした、”親子で体験「絵本の世界」”という事業を開催いたします。
また、11月13日(日)に「わかさわんクラフトマルシェ」も開催されます。
下記の案内で詳細をご確認いただき、興味がございましたら、チラシに記載されておりますWEB申し込みフォームよりご応募ください。
福井の子どもと保護者のための教育情報サイト「ふくe-portal(イーポータル)」を公開いたしました。県立学校の情報や、奨学金、参加できるイベント、おすすめの本など、教育に関する役立つ情報を掲載しています。アクセスにはQRコードをご利用ください。
問合せ先:
福井県教育政策課 0776-20-0766
小学生を中心に児童生徒を含む10代以下の感染割合が4割以上を占める状況下で、福井県は、感染拡大警報に引き上げられています。本日より、夏季休業に入り学校外での活動が中心になります。感染防止対策の重要性を再認識・意識改革するために、子ども向け「夏休み!コロナに気をつけよう 親子でチャレンジドリル」に取り組んでみてください。
小中学生を対象に文化財修理現場公開の「文化財ジュニアたんけん隊」を実施します。
福井県教育委員会では、健全なインターネット利用とネット依存症の未然防止を目的として、リーフレットを作成し、インターネットに係わる様々なトラブルを紹介し、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルールづくり」「保護者の見守り」の重要性を広く周知しています。
福井県PTA連合会および福井県高等学校PTA連合会との連名による保護者・地域の皆様へ向けた文書が作成されました。
ストップいじめ.pdf
敦賀市「知・徳・体」充実プラン
不審者情報
敦賀市小中学校へのリンク
角鹿中学校区小中一貫校ホームページ
角鹿中学校校舎耐用年数
に関する説明会について
角鹿中学校校舎の耐用年数に関する説明会(HP).pdf