日誌

2024年9月の記事一覧

9/27(金)【全校】色別集会

体育大会にむけて赤組、白組に分かれての色別集会がありました。大会テーマ、応援リーダーの紹介の後、色に分かれて応援の練習を行いました。「みんなでがんばろう」「西の子はひとつ」との思いが声となり、どちらの色も意気盛んでした。

9/27(金)【全校】体育大会にむけて

10/24開催の体育大会にむけて準備が始まっています。9/25は1,4,6年が、今日は2,3,5年生が自分たちの活躍の舞台になる校庭の草むしりをしました。縦割り班で5,6年生がリーダーとなり、準備をしたり運営をしたりと協働的な活動が見られました。10月に入ると種目や当日の運営などの準備も行っていきます。成功にむけて頑張りましょう。

9/25(水)【4年生】お年寄りの気持ちになって

福祉学習の第3弾!!

今日は、「高齢者疑似体験」活動を行いました。「お年寄りになってみます。」と言われたけれど……???? どうやってお年寄りに変身するのかわかりませんでした。

①手首と足首に2キロの重りを付けて。②ひじと膝が曲がらないようにサポーターを巻き。③音がうっすらとしか聞こえないようにヘッドホンを付け。④視覚がせまくなるように眼鏡をかけて、高齢者に……。

 手足があまり自由に動かず、耳も聞こえにくく、目もほぼ見えない状態で、障害物のある廊下を歩くのは至難の業。膝が曲がらない状態で階段の上り下りは大変つらかったです。身をもってお年寄りの方の気持ちがわかりました。これからは、今日感じたことを心にとめて、お年寄り方々と接していきたいです。

※「保護者専用」にも、画像を掲載しています。是非、ご覧ください

 

9/24(火)業間マラソン再スタート

本日より業間マラソンが再び始まりました。今日は1,4,6年が走りました。長らく猛暑高温のため走るのを控えていましたが、秋開催の体育大会やマラソン大会に向けて、みんな頑張って走ることができました。

9/19(木)【4年】福祉学習(手話・点訳学習)

 1学期後半から「福祉学習」に取り組んでいます。

今回は、手話と点訳について勉強しました。

 耳の聞こえない方とのコミュニケーションの手段の一つに手話があることを知りました。相手に伝わる表現の仕方を自分で考えて、相手に伝えることが大切だと知りました。

 点訳体験では、①横書きで右から左に打っていくこと。②聞こえてくる声をそのまま点字にすること。など、知らないことばかりでした。実際に点字を打つのはとても難しかったです。