文字
背景
行間
気比中学校の思い出2024
7月12日 敦賀空襲について 追悼黙とう
昭和20年7月12日、敦賀市は日本海側の都市でははじめての空襲をうけました。敦賀には港や大きな工場があったため、町全体が狙われました。さらには7月30日、8月8日にも続けて空襲に襲われ、多くの命が失われました。
学校では敦賀空襲について各クラスで担任の先生から話を聴き、空襲で命を失った方々のことを思い、10時に全校生徒が各教室にて黙とうを捧げました。
今の平和な日本や敦賀を大切にする気持ちを強くしていきましょう。
7月全校集会
7月1日(月)に全校集会が行われました。同時に、春季大会、夏季大会の受納と表彰を行いました。春休みから現在に至るまで多くの部活動や個人で素晴らしい結果を残しており、日頃の生徒たちの努力がとても伝わってきました。また、夏季大会で県大会に出場する部活動への激励も行われました。
校長先生からは、部活動での結果をしっかりと受け止め、今後の自分の人生の中でどのように活かしていくとよいか、部活動の経験から自分を成長させることができるかといったお話があり、生徒たちは真剣な眼差しで聴いている様子でした。
部活動からは非常に多くのものを得ることができます。しかし、それをどう活かしていくかは自分次第です。部活動の経験を自分の財産として今後の成長につなげていきましょう!
避難訓練
6月26日(水)4限目に避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は火災を想定したものであり、生徒たちはマスクやハンカチで口元を覆いながらグラウンドへ避難しました。生徒たちは落ち着いて真剣な表情で訓練に取り組んでいる様子でした。またグラウンドでは、校長先生と防災士の方々から「自分の命を守る」ためのお話をしていただきました。火災や災害はいつどこで発生するかわかりません。一人一人が常日頃からアンテナを張り、「もしもの時」のために備えることができるといいですね。
令和6年度 中体連二州地区大会
6月21日(金)~23日(日)にかけて、各部活動で二州地区大会が行われました。3年生にとっては3年間の集大成となる大会であり、部活動に参加するすべての生徒が全力を出し切り、自分にできる最高のパフォーマンスを発揮しようとする姿が見られました。
またキャプテン、副キャプテンを中心にチーム一丸となって大会に臨む姿には目をひくものがありました。
悔しい結果になってしまった部もありますが、その悔しさを次のステージへつなげていくことが大切です。部活動でがんばれたこと、できたことを、普段の学校生活にも生かし、継続させていきましょう。
二州地区大会に向けた壮行会が行われました
6月19日(水)に二州地区大会に向けた壮行会が行われました。
壮行会では、各部の決意表明や日頃支えてくださった方々への感謝の気持ちを伝え、大会にかける想いを述べていました。また、校歌斉唱は各部の大会に向けた想いが強く伝わってくる素晴らしいものでした。
多くの3年生にとっては、これまでの部活動の集大成となる大会が始まります。悔いの残らないよう、これまでの練習の成果を十分に発揮し、全力で戦ってきてください!
令和6年度 体育大会
5月29日水曜日に体育大会が行われました。
前日はあいにくの天気でしたが、当日は多くの方の協力もあり、天候にも恵まれ、無事に体育大会を決行することができました。
大会テーマ「We can do it!~駆け抜けろ! 今日の主役は俺たちだ!~」のもと、各色団長と応援リーダーを中心に日々の色別パフォーマンスや応援練習に取り組んできました。本番では、全校生徒が主役となって全力で体育大会に臨もうとする姿勢が見られました。
体育大会でできたこと、頑張れたことがこれからの学校生活でも継続していくことが大切です。5月30日からはテスト週間に入ります。1年生にとっては中学生になって初めてのテストです。目標や計画をしっかりと立て勉強も頑張りましょう!
【競技の部】優勝 緑組
【色別パフォーマンスの部】最優秀賞 黄組
【集団行動の部】団結賞 青組
色別練習が始まりました
5月20日(月)から、29日(水)に行われる体育大会色別パフォーマンスも練習がスタートしました。各色ごとに団結力を高めるために、校歌を練習したり、色別演技に向けてダンスを練習したりと様々なスタートでした。これから10日間、リーダーが中心となって各色の1年生、2年生、3年生をまとめて思い出に残る体育大会にしていきましょう。
3年生親子集会が行われました。
5月2日(木)に3年生の親子集会が行われました。進路に関する説明会と修学旅行実行委員会からの発表がありました。
進路に関して日程や入試制度についての詳しい説明を行いました。生徒も保護者の皆さんも真剣なまなざしで聞いている様子がありました。
次に修学旅行実行委員会が行程やきまりなどを詳しく説明しました。とても興味と関心がわく内容に楽しみが増したように思います。
どちらもこれからがスタートです。スタートを大切にしてがんばっていきましょう。
1年生交通安全教室が行われました。
4月16日(火)に、1年生に向けた交通安全教室が行われました。
敦賀市役所生活安全課と敦賀警察署の方々を講師に招き、身近で発生する可能性のある交通事故や登下校時での注意事項、交通標識についてのお話を聞きました。
また、生徒たちは反射材体験や飲酒運転の疑似体験を行いながら、反射材をつけることの重要性や、飲酒運転の危険性を身をもって実感していました。
交通事故はいつ誰にでもおこる可能性があるので、自分事として受けとめ、安全に学校生活を送っていきましょう。
令和6年度 気比中学校入学式
4月9日(火)、第77回敦賀市立気比中学校入学式が行われました。新たに117名の新入生をむかえることができました。校長先生からは『本校の校是である「自啓・敬愛・清楚・剛健」を大切に学校生活を送ってほしい』、『気比中学校で生徒一人一人が「幸せになる」「周りの誰かを幸せにする」というお話がありました。新入生は真剣な表情で話を聴き、一人一人が気比中生としての自覚が芽生えているように見えました。
「チーム気比」で一丸となり、お子様を全力でサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
☆「学校の働き方改革」について
○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
スクールカウンセラー教育相談について
【相談時間】
曜日と時間は次の通りです。
①火曜日11:00~16:00
②木曜日 9:30~11:30
・本校でスクールカウンセラーの相談ができます。
・相談希望の保護者の方は、事前に担任または担当教員までご連絡ください。
内閣府より
「青少年の保護者向け普及啓発リーフレット『保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント(児童・生徒編)』を作成しました。」
自分専用のスマートフォンを持ち出す年代の子どもを持つ保護者の悩みに対して、4つの大切なポイントとして「長時間利用の中身に着目」「オンラインゲームで起きているトラブルとは」「SNSで誹謗中傷、いじめ」「写真・動画の安易な投稿が危険を招く」についての解説、フィルタリングの活用や家庭でのルール作りなどを紹介しています。
保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント リーフレット.pdf
福井県教育委員会より
インターネット利用に関する取組は、各学校でも行われていますが、第一の機会は家庭にあり、保護者がインターネットの特徴を理解して、子どもたちを守ることが大切です。本リーフレットの配付を契機に、「我が子とともにインターネットの適正利用について考え、トラブルから守る」という保護者の意識を高め、家庭での「話し合い」や「ルールづくり」を通して、トラブルの未然防止を図っていきたいと考えます。
「ふくいわくわく学びweb」では、今習っている所をやってみたり、あるいは、前の学年で苦手だったところをやってみたりすることができます。教科書には無いようなおもしろい問題もたくさんあります。一度、チャレンジしてみよう。
日々の生活の中で、いろいろな不安や悩みが出てくるかもしれません。そのようなときの相談窓口です。ご参照ください。
敦賀市ハーフル・スクール電話相談「はーと・ほっとダイヤル」
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
相談時間は、月曜日~金曜日の午前9時から午後4時までです。