H29中央小ニュース

2017年10月の記事一覧

認知症サポーター養成講座


 10月17日、4年生が認知症サポーター養成講座を受けました。説明を受けたり、DVDや劇をみたりして認知症について深く知ることができました。子ども達の感想では、「優しく接しようと思います」「困っていたら助けたいです」と認知症の方をサポートしようという気持ちが芽生えたようです。

  

2学期始業式&クリーン作戦


 10月12日に始業式とクリーン作戦がありました。新しい学期をクリーン作戦ですがすがしくスタートできました。

  

1学期終業式&壮行会


 本日、1学期終業式がありました。校長先生からは「1学期、全員元気に過ごせたことや大きく成長したことを嬉しく思います。」とありました。その後は、陸上記録会に出場する選手の壮行会を行いました。

  

演劇鑑賞


 本日、演劇鑑賞がありました。「ルドルフとイッパイアッテナ」というミュージカルを観ました。友情をテーマにした物語に子ども達は表情豊かに夢中になっていました。また、5年生が一緒に歌とダンスで参加して、劇を盛り上げてくれました。1年生の中には「最後、涙がでちゃった」と、初めて感動を知った子もいたようです。とても感慨深い時でした。