準備中
準備中
11月21日(火)、3年生と6年生がマラソン記録会を行いました。
3年生、男女別に走り、お互い精一杯応援の声をかけ合いました。
6年生は、最後のマラソン記録会。走り終わった後は、達成感でいっぱい!
天候不良で延期することが多い中、全ての学年で無事に実施することができました。
保護者の皆様の応援、本当にありがとうございました。
今日は、なのはな学級で5年算数の公開授業を行いました。「平行四辺形の面積の求め方を考えよう」という課題です。長方形や正方形の面積は、自分で求められます。タブレット上で平行四辺形を切ったりくっつけたりして変形させる中で、長方形を作ると面積を求められることに気付いていきました。
11月16日(木)、3年生が校外学習に出かけました。
1つ目の目的地は、敦賀市公設地方卸売市場です。全国各地から集まった野菜や果物がたくさんありました。袋詰めをしている様子を見学したり、新鮮さを保つための工夫を教えていただいたり、たくさんのことを発見しました。
2つ目の目的地は、東浦みかん園です。美しい海岸を見下ろす場所に、たくさんのみかんの木!爽やかな青空の下、みかん狩りを思い切り楽しみました。とてもおいしかったです。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
11月16日(木)、1年生と5年生がマラソン記録会を行いました。今日もグラウンドの状態が良くありませんでしたが、子ども達は元気いっぱい走り切りました。
1年生は初めてのマラソン記録会。楽しそうに走っていました。
5年生は、応援する声が走る人のパワーになっていました。
本日も保護者の皆様が応援してくださいました。ありがとうございました。
今日は、4年生と2年生がマラソン記録会を行いました。2グループに分かれて走り、一方のグループは何周目か数を数えたり、「がんばれ~!」と応援したりしました。グラウンドのコンディションが完全ではない状況でしたが、子ども達は最後まで頑張り抜きました。
トップバッターは、4年生!
2番目の登場は、2年生!
保護者の皆様も応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
★5月の主な予定★
1日(木)3年交通安全教室
2日(金)内科検診 5年
2-3
7日(水)1年生をむかえる会
8日(木)内科検診 3年
14日(水)委員会
耳鼻科検診 2年
4-1、4-2
15日(木)検尿回収日
20日(火)内科検診 6年
ひなたす
21日(水)耳鼻科検診 6年
4-3、ひなたす
27日(火)体育大会予行練習
28日(水)体育大会前日準備
29日(木)体育大会
30日(金)体育大会予備日
敦賀市 令和の敦賀市学校教育ビジョン
準備中
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |