青空の下で
今日は、1年生が体育の時間にマラソン大会を行い、女子の部と男子の部に分かれて走りました。
待っている間は、お互いに応援し合いました。
皆、最後まで歩かず、全力を出すことができました!
昼休みは、ペットボトルロケットです。4年生が、空気を入れる手伝いをしてくれました。
「10,9,8,7,・・・3,2,1,0,発射!」
ペットボトルロケットは、空高く飛んでいきました!
青空の真ん中を飛んでいるロケット、見えるでしょうか?
今日は、1年生が体育の時間にマラソン大会を行い、女子の部と男子の部に分かれて走りました。
待っている間は、お互いに応援し合いました。
皆、最後まで歩かず、全力を出すことができました!
昼休みは、ペットボトルロケットです。4年生が、空気を入れる手伝いをしてくれました。
「10,9,8,7,・・・3,2,1,0,発射!」
ペットボトルロケットは、空高く飛んでいきました!
青空の真ん中を飛んでいるロケット、見えるでしょうか?
1月
10日(火) 全校集会 地区集会
11日(水) 給食開始 午後放課
13日(金) 委員会(月曜時程)
18日(水) 6年弁護士による授業
3年栄養指導
19日(木)オープンスクール(1,3,5年)
20日(金)オープンスクール(2,4,6年)
25日(水) 2年外国語活動
27日(金) 入学前保護者説明会
1年給食後下校
31日(月) クラブ
1月の生活目標
『新しい年をしっか
りとはじめよう』
『は』きものを
そろえよう
『じ』っくり学習
『ま』もろう時間
『り』っぱな態度
2023年が始まりました。新しい年のスタートを最高の形で過ごすために「生活の達人」をめざしましょう。
敦賀市「知・徳・体」令和プラン
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |