H31中央小ニュース

今日の授業風景から

本日(16日)の3限目の授業の様子です。
1年生は国語で白川文字学の学習をしていました。
各学年で、福井県の偉人である白川静博士の考えた漢字の体系「白川文字学」を学びます。
1年生は自然の姿の中から、「山」「川」「田」「雨」「竹」など、これまで習った漢字がどんな形
から作られたのか、クイズを解くように楽しく学んでいました。


4年生は、食育の時間でした。
給食センターから栄養士さんに来ていただき、今回は野菜の栄養素とはたらきについての
学習です。緑黄色野菜と淡色野菜に分け、、それぞれにどのようなはたらきがあるのかを
学んでいました。緑黄色野菜はウイルスや細菌を寄せ付けないはたらきがあるそうですよ。


6年生は算数の時間でした。
10分で水槽がいっぱいになる蛇口と15分でいっぱいになる蛇口の両方を使って
水を入れた時、何分で水槽がいっぱいになるのかを分数を使って解いていました。
ペアで話し合って、1/10と1/15を合わせると1/6になる説明を考えていました。