敦賀市教育委員会 〒914-8501 敦賀市中央町2丁目1-1 TEL:0770-22-8162 FAX:0770-23-6944
|
文字
背景
行間
浦っ子日記
今日の浦っ子!!
なりきれるかな?
5・6年生の教室では、詩を作る(詩を書く)ことについて学習していました。
いろんな作り方がありますが、教室におじゃました時には、あるものになりきって書いてはということで、先生が詩を朗読していました。
その後も、いろんな例を紹介してもらったようでしたが、さて、いい詩ができたかな?
例として読まれていた誌の一部です。
ぼくは風 どこにでも行ける
ぼくが通るといろんなものが揺れる
ぼくが通ると
みんなが気持ちよさそうな顔をする
‥ ‥ ‥
いろんな作り方がありますが、教室におじゃました時には、あるものになりきって書いてはということで、先生が詩を朗読していました。
その後も、いろんな例を紹介してもらったようでしたが、さて、いい詩ができたかな?
例として読まれていた誌の一部です。
ぼくは風 どこにでも行ける
ぼくが通るといろんなものが揺れる
ぼくが通ると
みんなが気持ちよさそうな顔をする
‥ ‥ ‥
この時間の目標です。 | 先生の読む詩に聴き入っています。 |
楽しく有意義な2日間でした
先ほど学校に到着しました。子どもたちも家についています。
さて、昨晩からの様子はというと、夕食後に予定していたキャンプファイアーは雨上がりのため、体育館でのキャンドルサービスに変更しました。
その中での出し物は本当に素晴らしく、みんなで踊ったマイムマイムでも楽しみました。
ただ、就寝前の反省会では、「時間を見て自分で考える行動ができなかった」(時間に遅れた子がほとんど)という反省が多く、担当の先生からも指導を受けました。残念ながら、次の日も時間を守ることができない子も多く、課題として残りました。これからの学校生活の中で、次に何をするのか、そのためにはいつどうしたらよいかなど、自分で判断できるようまた、友だちに声かけができるよう練習(指導)していきます。
日が替わって、本日は、朝の散歩(アスレチック)の後、飯盒炊さんをしました。戸惑うこともありましたが、みんなで協力して芯のないご飯が炊け、しっかりとコクのあるカレーができました。
食事の後は、みんなで少し体育館で運動をした後、施設の掃除をしっかりして、お礼を言って少年自然の家を後にしました。描ききれないことは、お子さんからお聞きください。また、学級だよりでもお伝えすると思います。
さて、昨晩からの様子はというと、夕食後に予定していたキャンプファイアーは雨上がりのため、体育館でのキャンドルサービスに変更しました。
その中での出し物は本当に素晴らしく、みんなで踊ったマイムマイムでも楽しみました。
ただ、就寝前の反省会では、「時間を見て自分で考える行動ができなかった」(時間に遅れた子がほとんど)という反省が多く、担当の先生からも指導を受けました。残念ながら、次の日も時間を守ることができない子も多く、課題として残りました。これからの学校生活の中で、次に何をするのか、そのためにはいつどうしたらよいかなど、自分で判断できるようまた、友だちに声かけができるよう練習(指導)していきます。
日が替わって、本日は、朝の散歩(アスレチック)の後、飯盒炊さんをしました。戸惑うこともありましたが、みんなで協力して芯のないご飯が炊け、しっかりとコクのあるカレーができました。
食事の後は、みんなで少し体育館で運動をした後、施設の掃除をしっかりして、お礼を言って少年自然の家を後にしました。描ききれないことは、お子さんからお聞きください。また、学級だよりでもお伝えすると思います。
みんなで輪になって、楽しく踊りました。 | 出し物の一つ、怖い話。テンポもうまく、思わずぞ~っとしました! | 反省会の様子です。上手くいったことやできたことも多かったのですが、あえて、よくなかったことこれから気をつけなければならないことを見つけました。 | ロッククライミング!本格的? | ||||||
火はなかなか大きくなってくれません。触りたいけどじっとがまん!! | 多くの子がお代りです。満腹になりました。 | おいしく食べた後は、しっかりお片づけ | 退所式の様子です。きちんとお礼の言葉を伝えました。 |
満喫しています。
11時頃に少年自然の家に着きました。
昼ごはんを体育館で食べた後はキャンドル作りを行い、その後は、登山の代わりに少年自然の家の周りを使ったウォークラリーコースを歩きました。結構アップダウンのあるコースで、しかも、アスレチックが所々に設置されているので、なかなか進まずに、1時間半ほどかかって1周しました。雨も途中から上がり、いい運動でした。(フィールドビンゴの道具や雨対策のため傘やカッパをもっていったため、子どもたちは、明日の朝、何も持たずにもう一度回ってみたいようなことも話しています。体力があります)
昼ごはんを体育館で食べた後はキャンドル作りを行い、その後は、登山の代わりに少年自然の家の周りを使ったウォークラリーコースを歩きました。結構アップダウンのあるコースで、しかも、アスレチックが所々に設置されているので、なかなか進まずに、1時間半ほどかかって1周しました。雨も途中から上がり、いい運動でした。(フィールドビンゴの道具や雨対策のため傘やカッパをもっていったため、子どもたちは、明日の朝、何も持たずにもう一度回ってみたいようなことも話しています。体力があります)
入所式で署長さんに挨拶 | 外は雨降りなので、体育館で昼食です。 | 昼食の後は、体育館でひと遊び! | ||||||||
キャンドル作りが始まりました。 | 教わりながら、ろうを溶かし色をつけています。 | 小雨になりました。フィールドワークに出発します。 | ||||||||
雨も上がり、アスレチックスに夢中です。 | 落ちないように、慎重に | 急な上り坂でも、走って登っています。 |
いってきま~す!!
本日の宿泊学習は、台風から変わった温帯低気圧による雨のため、一部変更して実行します。
楽しみにしていた野坂山登山は行わず、代わりに2時間授業をして(登山の方がよかった‥‥)、野坂の少年自然の家に出かけます。
学校玄関前で、出発式をしました。仲間と協力でき、体験を通して成長が感じられる2日間になるように、子どもたちも教員もいろんな活動を楽しんできます。
楽しみにしていた野坂山登山は行わず、代わりに2時間授業をして(登山の方がよかった‥‥)、野坂の少年自然の家に出かけます。
学校玄関前で、出発式をしました。仲間と協力でき、体験を通して成長が感じられる2日間になるように、子どもたちも教員もいろんな活動を楽しんできます。
校長先生からのお話の後、諸注意を受けてこれから出かけます。 | 宿泊のため、ちょっと荷物は多めです。 |
ゆっくりじっくり
3時間目は、時間割の入れ替えなどもあって、3・4年生、5・6年生のどちらも書写をしていました。
見ていて気がついたのですが、今は硯に水を入れて墨をすることはほとんどなく、硯には墨滴を入れてすぐに書き始めています。手が真っ黒に汚れることも少なく、時間も短縮になりたくさん練習できそうです。(墨を磨るのもおもしろかったけど‥‥)
字の形やバランス、正しい書き順が美しい字、読みやすい字につながります。子どもたちは手本を見ながら、ていねいに練習していました。
見ていて気がついたのですが、今は硯に水を入れて墨をすることはほとんどなく、硯には墨滴を入れてすぐに書き始めています。手が真っ黒に汚れることも少なく、時間も短縮になりたくさん練習できそうです。(墨を磨るのもおもしろかったけど‥‥)
字の形やバランス、正しい書き順が美しい字、読みやすい字につながります。子どもたちは手本を見ながら、ていねいに練習していました。
ビデオを利用して、筆づかいを確認しました。 | 画数も多く、バランスのとりにくい字です。 | これでどうかな? ちょっと縦に広がったかな? |