文字
背景
行間
あわみな日記
【令和7年度】あわみな日記
桜の木の下で
令和7年4月9日
校庭の桜も満開となり、天候にも恵まれ、学級活動で写真を撮影する学級も見られました。
朝の会(1年生)
令和7年4月9日
1年生がランドセルを背負って登校し、教室で初めての朝の会を行いました。
担任の話をしっかり聴き、自分の持ち物を片づけました。
入学式
令和7年4月8日
令和7年度入学式を挙行しました。
校長からは、本校の学校教育目標「やさしく かしこく たくましく」についての式辞があり、PTA会長より「自分を大切にすること」「人にやさしくすること」の祝辞をいただきました。
敦賀ロータリークラブ様より、黄色のランドセルカバーの贈呈式が行われ、新入生代表が受け取りました。
入学式後に、校長より本市および本校の教育方針について、「令和の敦賀市学校教育ビジョン」を用いた概要説明を行いました。
同時刻に、1年生教室では、担任との初めての学級活動を行い、真新しい教科書を手にしました。
新任式・始業式
令和7年4月8日
令和7年度の新任式と1学期の始業式を行いました。
新任式では、新しい先生方の自己紹介をしっかり聴くことができました。
1学期始業式では、「得意をみつける・ふやす・のばす」の中から、自分の目標を決めて挙手しました。
校歌の1番にある「伸びる我ら」のとおり、得意なことをみつけ、ふやし、どんどんのばしましょう。
最後に、担任の先生や職員の紹介があり、教室では真新しい教科書を手にしました。
令和7年度スタート
令和7年4月1日
校庭の桜も咲き始め、北校舎側の桜も七分咲きとなりました。
昭和51年に開校した本校は、今年度で開校50周年を迎えます。
今年度も、本校教育活動へのご理解ご協力をお願いします。