文字
背景
行間
2025年2月の記事一覧
生徒会活動より ~図書委員会~
現在、図書委員会では「粟中くじ」のキャンペーン中です。図書室で本を2冊借りると、図書委員お手製のストラップやしおりなどの景品がもらえるくじを1回引くことができます。中には「本を3冊借りることができる」というラッキーくじもあるようです。先週から、昼休みの図書室は、くじを楽しみにやってくる生徒の皆さんで大賑わいです。どんどん景品もなくなっていますので、まだの皆さん、お早めに!
同じクラスの「仲間」として
水曜日に、1年生の学年集会が行われました。今回は、残り少なくなった今のクラスで「みんな」で取り組むことを考えました。春休みまでの授業日数を数えると、残り30日をきっています。今のクラスをもっとよくするために、残り少ない日々で何が必要か、どうすればよいか、真剣に考えました。立派な2年生になるために、まずは、1年生として、今のクラスでよいしめくくりをしましょう。みんなで、頑張れ、1年生!
この週末も、まだ雪が降る予報が出ています。不要不急の外出は控えてテスト勉強に励みましょう!頑張れ、粟中生!
ブラッシング教室
今週、2年生の全クラスで、敦賀市健康推進課「はぴふる」さんより歯科衛生士の方々をお招きして、ブラッシング教室を行っています。鏡を見て自分の歯肉をチェックしたり、正しい歯の磨き方を習ったりと、今日からすぐにでも役立つことをたくさん教えていただきました。中でも、フロスは初めて使用した、という人も多く、おそるおそるチャレンジしている様子が目立ちました。慣れてくると、スッキリさわやかな気持ちになったのでは?
今日学んだことを継続して実践し、まずはむし歯、歯周病の予防に努めましょう!
「はーと・ほっとダイヤル」
電話相談 延長のお知らせ
~児童生徒・保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、大型連休明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、お気軽にご相談ください。
〇延長期間
・令和7年5月7日(水)~5月9日(金)、5月12日(月)、5月13日(火)
・午前9時から午後9時まで
〇電話相談
(フリーダイヤル)無料
0120-96-8104
家庭教育リーフレット
「STOP!いじめ」
R7_いじめ防止基本方針
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |