日誌

第2回 学校キレイキレイ開催!

3月2日(日)、本年度2回目の

PTA奉仕作業、「学校キレイキレイ」が

行われました。

3月に入り大変慌ただしい日曜日の早朝から、

多くのみなさんが学校に集まってください

ました。

小中学生のみなさん、保護者のみなさん、PTA

執行部のみなさん、さらにこの行事を担当して

くださったPTA総務委員会のみなさん、そして、

本校職員の合計90名ものみなさんが、小6、中3

の「卒業式の前に、ぜひきれいな学校で!」という

気持ちで、力を貸してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総務委員長、PTA会長のあいさつのあと、

小中分かれて一斉に清掃を開始しました。

小中各児童生徒玄関の掃除、下駄箱の掃除、

メイン・サブアリーナの掃除、外回りのくも

の巣取りや窓ガラス拭き…など、卒業式が、

無事に、また盛大に行えるようにと、すべての

参加者の皆さんが一生懸命清掃してくださいま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高いところまで手を伸ばして、くもの巣とりを

してくださったお母さん、体育館ギャラリーの

ほこりを、腰をかがめながらずっと雑巾がけして

くださったお父さん、寒い中、外回りをずっと

きれいにしてくれたPTAの方、そして中学校の

生徒のみなさん、本当にありがとうございました。

さらにきれいな角鹿小中学校になって、卒業式を

迎えられそうです。

みなさん、本日は本当にありがとうございました。